
- 外観
- 閑静で落ち着いた雰囲気の環境にある施設

- エントランス
- バリアフリー化されたエントランス

- 食堂
- 明るく開放的な食堂

- 多目的ルーム
- 明るく開放的なスペース

- テラス
- 街並みを眺められるテラス

- 居室
- 陽が入り明るい居室

- 介護浴室
- 寝たまま入浴できます
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 東京都港区三田5-15-15
- アクセス
- 東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩6分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 24時間ナース居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 利用者らしい人生を過ごせる、充実した医療と介護
- 快適な生活環境
- 多方面からアクセスできるロケーションと、閑静な落ち着きと利便性を兼ね備えた立地環境
ホスピタルケア白金高輪の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 470,000円
- 月額料金
- 341,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 330,000円 |
その他 | 140,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 140,000円 |
管理費 | 150,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 2,400円 |
Bタイプ
- 入居時
- 490,000円
- 月額料金
- 361,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 330,000円 |
その他 | 160,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 160,000円 |
管理費 | 150,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 2,400円 |
Cタイプ
- 入居時
- 510,000円
- 月額料金
- 381,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 330,000円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 180,000円 |
管理費 | 150,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 2,400円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金を指します。
・食費は1,620円/日×30日で計算。
・その他はリネン代を指します。
・リネン代は寝具一式の利用料です。初月は別途2,000円(税別)、交換時は別途料金がかかります。
居室設備
トイレ、シャワー

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ホスピタルケア白金高輪とは
ホスピタルケア白金高輪(旧名称:住宅型有料老人ホームふぉーゆー白金)は東京都港区にある住宅型有料老人ホームです。
東京メトロ南北線白金高輪駅下車2番出口から徒歩約6分、高級住宅地白金高輪に位置しており閑静で落ち着いた雰囲気と利便性の高さを両方楽しめます。
コンビニエンスストア・スーパーマーケット・100円ショップが近接しているため、買い物にも不便しません。
いつまでもその人らしい豊かな人生を送れるよう、充実した医療と介護を提供していることがホームの特長です。
看護・医療スタッフが24時間体制で常駐しているため、医療依存度の高い方の受け入れも可能なうえ容態の変化に素早く対応できます。
食事介助・体位交換・通院介助などの身体介護や掃除・洗濯・食事の支度などの生活支援も充実。
居室は全て個室となっているため、入居前と変わらず自分の時間を大事にした毎日を送れます。
清潔感と明るさが漂う食堂と多目的ルームは利用者同士の交流の場となっており、いつでも楽しい雰囲気を感じられます。
施設見学を実施しているため、入居を希望する方は事前にスタッフや設備の雰囲気を確かめられます。
ホスピタルケア白金高輪のおすすめ・特徴
- 利用者らしい人生を過ごせる、充実した医療と介護
いつまでもその人らしい豊かな人生を送れるよう、充実した医療と介護をを提供していることがホームの特長です。
看護・医療スタッフが24時間体制で常駐しているため、医療依存度の高い方の受け入れも可能なうえ容態の変化にも素早く対応できます。
協力医療機関のたまちホームクリニックと万全の提携体制を整えており、人工呼吸器・尿道バルーン・ストーマなどの医療的ケアが必要な方も受け入れ可能です。
また、月2回の訪問診療を実施しているため、日常的な健康管理にも安心感があります。
終末期医療も実施しており、住み慣れたホームでいつまでも暮らすことが可能です。食事介助・体位交換・通院介助などの身体介護や掃除・洗濯・食事の支度などの生活支援も充実。
薬剤師による服薬チェックや理学療法士により個別リハビリなど、多種多様なサービスを行っています。 - 快適な生活環境
居室は全て個室となっているため、入居前と変わらず自分の時間を大事にした毎日を送れます。
Aタイプ・Bタイプ・Cタイプの間取りから自分の生活スタイルにあった部屋を選べます。
全てトイレ・シャワーが付いているため、快適さを感じられるでしょう。共有設備の充実ぶりも特色です。清潔感と明るさが漂う食堂と多目的ルームは利用者同士の交流の場となっており、いつでも楽しい雰囲気を感じられます。
植物が植えられたテラスからはビルが立ち並ぶ都会の街並みを一望できます。白金高輪の街並みに引けを取らない、瀟洒な外観をしているためホームで暮らしていることを誇りに思えるでしょう。
- 多方面からアクセスできるロケーションと、閑静な落ち着きと利便性を兼ね備えた立地環境
多方面からアクセスできるロケーションもホームの自慢です。
地下鉄の場合は東京メトロ南北線白金高輪駅下車2番出口から徒歩約6分、都営地下鉄三田線白金高輪駅下車2番出口から徒歩約6分で到着します。
バスの場合は渋谷方面や品川・五反田方面からアクセスする場合は都営バスに乗り「魚藍坂下」「古川橋」で下車、東京方面からアクセスする場合は東急バスに乗って「魚藍坂下」で下車すると着きます。
自家用車の場合は三田方面から1号線(桜田通り)を進んでください。
三田五丁目の信号で右に曲がって直進、道路突き当り左手にホームが建っています。高級住宅地白金高輪に位置しているため、閑静で落ち着いた雰囲気と利便性の高さの両方を感じられます。
コンビニエンスストア・スーパーマーケット・100円ショップが近接しており、買い物にも不便しません。
公園や飲食店も近く、様々な楽しみがある環境です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
理学療法士の指導の下、身体リハビリや嚥下機能訓練などの個別リハビリを実施しています。
緊急時の対応
医療・看護スタッフが24時間体制で常駐しているため、急に体調が悪化しても速やかに対応可能です。
協力医療機関
たまちホームクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、泌尿器科 |
協力内容 |
ホスピタルケア白金高輪の生活情報
食事

ひし形寿司がメインの特別食
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食堂には明るさと清潔感が漂っているため、心地よい食事の時間を楽しめます。
|
レクリエーション
ホーム内での衣料品販売・フルートとピアノの生演奏・抹茶レクリエーションなどが行われています。
行事・イベント
節分・ひな祭り・敬老の日など季節感のあるイベントが年間を通して行われています。
2021年の納涼イベントでは、かき氷と花火で楽しいひと時を過ごしました。
ホスピタルケア白金高輪の外観・内観・居室

閑静で落ち着いた雰囲気の環境にある施設

バリアフリー化されたエントランス

明るく開放的な食堂

明るく開放的なスペース

街並みを眺められるテラス

陽が入り明るい居室

寝たまま入浴できます
所在地(ホスピタルケア白金高輪)
住所 | 〒108-0073東京都港区三田5-15-15 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ南北線 白金高輪駅 徒歩6分 【お車をご利用の場合】 三田方面から1号線(桜田通り)を進み、三田五丁目の信号を右折、直進し道路突き当り左手の建物です。 |
駐車場有無 | - |
ホスピタルケア白金高輪の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ホスピタルケア白金高輪(ホスピタルケアシロカネタカナワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田5-15-15 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | - |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上8階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 介護浴室、食堂、多目的ルーム、テラス |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 医療法人社団勝優会 |
---|

よくある質問
- Q
ホスピタルケア白金高輪の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aホスピタルケア白金高輪の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ホスピタルケア白金高輪の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホスピタルケア白金高輪の周辺(港区)の施設を38件掲載しています。
港区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、港区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホスピタルケア白金高輪の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホスピタルケア白金高輪に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 47.0万円〜51.0万円
月額費用: 34.1万円〜38.1万円
なお、ホスピタルケア白金高輪がある港区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均3464.0万円
月額利用料: 平均61.8万円
ご予算などを踏まえて港区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ホスピタルケア白金高輪の入居条件は?
- Aホスピタルケア白金高輪に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホスピタルケア白金高輪の施設情報ページをご覧ください。
港区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 3464.0万円 | 61.8万円 |
中央値 | 3000.0万円 | 47.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 59.6万円 |
中央値 | 53.0万円 |