ソーレ天童【天童市】料金と空き状況
- 住所
- 山形県天童市田鶴町三丁目5番11号
- 料金
- 交通
- JR奥羽本線 天童駅 徒歩約15分
- 空室状況
- -
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービス
ソーレ天童とは
ソーレ天童は、山形県天童市にある介護付き有料老人ホームです。
山形県内を中心に、介護付き有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅、通所介護、訪問介護など、多数の高齢者向けの住まいと介護サービスを展開している、株式会社タイヨウが運営しています。
最寄りの天童駅から約800mの位置にあり、落ち着いた雰囲気の施設のため周囲にも馴染んでいます。
開設は平成22年で、施設内はアットホームな居心地の良さを感じられる雰囲気。
定員は42名となっています。
要介護認定を受けている方も、自立の方も入居できます。
介護が必要になってから入居されることも多いですが、いざ介護が必要になった時に慌てなくて良いように、早めに生活の場を施設に移す場合も入居可能です。
ソーレ天童のおすすめ・特徴
24時間介護が必要な方も安心の施設
24時間体制で介護職員が常駐しています。
要介護度が高く、日常生活のさまざまな部分に介護が必要になっても、介護のプロがいるため安心。
施設内は、足腰の弱い方や車イスの利用者でも楽に移動できるバリアフリー環境で、どこに行くにも快適に動けます。介護が必要な高齢者にとって特に負担が大きいとされる入浴も、高齢者が使いやすい設備となっています。
必要に応じて、身体を自分で動かすことが困難な人のためのリフト浴なども活用されています。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ソーレ天童」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や削除、提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ソーレ天童の料金プラン
- プラン
- 居室詳細
- 居室数
- 入居時
- 月額料金
- 基本プラン
- 個室
18.2㎡ - 42室
- 20万0000円
- 14万9000円
基本プラン
- 居室数
- 42室
- 居室の広さと種類
- 18.2㎡/個室
- 入居時料金
- 20万0000円
- 月額料金
- 14万9000円
入居費用の内訳
- 入居一時金
- -
- その他
- 20万0000円
月額料金内訳
- 賃料
- 6万5000円
- 管理費
- 3万3000円
- 食費
- 5万1000円
- 水道光熱費
- -
- 上乗せ介護費
- -
- その他
- -
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金
・水道光熱費は管理費に含む
・食費は30日分の料金表記、1日1,700円
居室設備
トイレ、洗面台、緊急通報装置、テレビ回線
天童市(山形県)の費用相場
入居時料金 | 月額料金 | ||
---|---|---|---|
入居時費用あり | 入居時費用0円 | ||
平均値 | 27.5万円 | 14.8万円 | 0.0万円 |
中央値 | 30.0万円 | 14.9万円 | 0.0万円 |
ソーレ天童の近くのその他の施設
介護保険自己負担額
上記の料金プランとは別に、毎月、介護度に応じて下記の金額がかかります。
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,460円 | 9,330円 | 16,140円 | 18,120円 | 20,220円 | 22,140円 | 24,210円 |
2割負担 | 10,920円 | 18,660円 | 32,280円 | 36,240円 | 40,440円 | 44,280円 | 48,420円 |
3割負担 | 16,380円 | 27,990円 | 48,420円 | 54,360円 | 60,660円 | 66,420円 | 72,630円 |
体験・ショートステイ
1泊3食介護付き
入居一時金の返還制度
-
入居条件
その他条件
・自炊ができない程度の身体機能の低下等が認められる、または高齢等のため独立して生活するには不安が認められること
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ソーレ天童の職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
緊急時の対応
提携医院から、年1回の健康診断を受けることができます。
また、月2回のペースで往診があり、必要時には各種検査にも対応しています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | 1人 |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | - |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
北村山在宅診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科 |
協力内容 | 急変時の適切な助言・指示
|
菅野歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 予防歯科の指導
|
ソーレ天童の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(ソーレ天童)
交通 | JR奥羽本線 天童駅 徒歩約15分 【お車をご利用の場合】 天童駅から約5分 |
---|---|
住所 | 〒994-0046山形県天童市田鶴町三丁目5番11号 |
駐車場有無 | - |
山形県天童市のその他の施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ソーレ天童(ソーレテンドウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒994-0046 山形県天童市田鶴町三丁目5番11号 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 42名 |
公式ホームページ | https://www.sole.ne.jp/group/sole-05 |
開設年月日 | 2010年04月16日 |
指定の更新日 | - |
介護事業所番号 | 0671600773-00 |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 2階 |
敷地面積 | 1538.0㎡ |
延床面積 | 1724.9㎡ |
空き人数 | -人 |
居室総数 | 42室 |
居室面積 | 18.21 〜 18.68㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 通常借地契約 |
建物の権利形態 | 通常借地契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | エントランスホール、ロビー、ダイニング・リビング、健康管理室、ヘルパーステーション、相談室、談話スペース、介護浴室、洗濯室 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | - |
登録喀痰吸引等事業者 | - |
運営事業者名 | 株式会社タイヨウ | ||||
---|---|---|---|---|---|
運営者所在地 | - | 設立年月日 | - |
よくある質問
- Q
ソーレ天童の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ソーレ天童の入居条件は?
- Aソーレ天童に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ソーレ天童の施設情報ページをご覧ください。