- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県名古屋市千種区内山2-13-16
- アクセス
- 名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 3番出口より北へ徒歩約3分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 必須
- こだわり
- 24時間ナース夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療依存度の高い方にも対応
- 充実した介護ケア体制
- 快適な住環境
アイリスちくさ内山の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 285,000円
- 月額料金
- 199,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 285,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 47,250円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,750円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は礼金を表します。
〇「その他料金」は生活支援費を表します。
ご希望に応じて介護、医療等の様々なサービスを選べるのが特長です。
1. 担当医による訪問診療(希望者のみ)
月2回の訪問診療が受けられます。医療保険が適用されます。
2. 24時間対応 介護サービス(別契約)
必要な介護は、その方に合った個別対応となります。入浴介助、排泄介助、食事介助、
就寝介助等、介護保険が適用されます。
3. 医療マッサージ(別契約)
ご希望により、医療保険が適用されます。
居室設備
全室個室・緊急通報装置、冷暖房装置・照明器具、トイレ・洗面、3モーターベッド、キャビネット、ネット配線各個室(個別契約)、電話設置可能(個別契約)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | ご利用にあたっては担当相談員と打ち合せお願いします。 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アイリスちくさ内山とは
アイリスちくさ内山は、医療法人豊隆会の運営する住宅型有料老人ホームです。
地下鉄東山線・桜通線「今池駅」3番出口から徒歩約3分とアクセスは抜群。
近隣にはバスも多く走っており、名古屋市内へのアクセスも良好で、活動範囲を広く取ることができます。
施設周辺はスーパーマーケットや飲食店、病院などがあり、生活に便利なエリアです。
また、近くに点在している公園や、桜を楽しめる水道みちなどは散歩にも適しています。
施設最大の特徴は「看護小規模多機能型居宅介護」を併設した複合型の介護施設であることです。
通所、宿泊、訪問介護のサービスを柔軟に組み合わせることにより、幅広い方のニーズに対応が可能。
老人ホームの入居者も利用できるサービスとなっています。
訪問診療・看護師の配置も24時間体制となっており、医療体制は万全。
医療依存度の高い方にもおすすめの施設です。
アイリスちくさ内山のおすすめ・特徴
- 医療依存度の高い方にも対応
医療法人が母体のため、手厚い医療体制を取っている施設です。
系列の「ちくさセントラルクリニック」による定期的な訪問診療が行われています。
日中や夜間の往診にも対応しており、24時間、365日必要な医療が受けられる環境です。
診療科目は内科、外科、泌尿器科、皮膚科などさまざまで、専門医による高度な医療が提供されています。加えて、併設の看護小規模多機能型居宅介護のサービスを利用できるため、24時間、施設看護師による医療ケアが受けられる環境です。
医療体制が充実しているため、医療ニーズのある方の入居にも対応。
持続点滴や気管切開、IVH(中心静脈栄養)の方など医療依存度が高い方の入居も受け入れています。
体調に不安のある方はもちろん、将来の医療サポートに備えたい方にもおすすめの施設です。
- 充実した介護ケア体制
生活支援・食事提供、見守りなどのサービスを受ける事ができます。
介護サービスは付いていないため、自宅での介護同様、必要に応じて外部の介護サービス事業所と契約します。
そのため、本当に必要なサービスのみを受ける事ができ、費用を最小限に抑えられます。併設の看護小規模多機能型居宅介護では通所介護、訪問介護のサービスを提供しており、住宅型有料老人ホームに入居している方も利用が可能。
日常的に介護が必要な方でも安心です。顔なじみのスタッフからケアを受けられる点も嬉しいポイントとなっています。
加えて施設には認知症実践者研修を終了しているスタッフが在籍しており、認知症の方にも対応ができる環境です。24時間365日切れ目のないサービス提供を行っているため、年末年始などでもサービスの心配をせずに済みます。
医療・介護両面で安心の体制を整えた住まいです。 - 快適な住環境
居室は全28室。全室個室でプライバシーにも配慮されています。
居室内には冷暖房、3モーター式ベッド、トイレ、緊急通報装置などを完備。
新生活を始めやすい環境です。
また、馴染みのある家具を持ち込めるため、自宅のような雰囲気を作ることができます。個別契約が必要ですが、各居室にネット配線がある点も特徴。
スマートフォンを日常的に使用している方でも安心です。共有部分の設備としてはエレベーター(寝台対応)浴室、洗濯室などがあります。
浴室は個別浴室の他、機械浴室を完備。
寝たままの姿勢で入浴できる特殊浴槽もあり、介護度が高い方でも入浴を楽しめます。食堂、談話コーナーなど交流のためのスペースも確保されており、家庭的で明るい雰囲気。
他の入居者と楽しい時間を過ごすことが可能です。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アイリスちくさ内山の職員体制
緊急時の対応
昼夜共に巡回が行われており、異常の早期発見がしやすい環境となっています。
万が一、救急搬送時に受け入れ先が見つからなくても系列の医療機関(ちくさ病院・ちくさセントラルクリニック)にて受け入れが可能です。
系列の医療機関は夜間・休日にも往診できる体制のため、常に医療が側にある安心の住まいとなっています。
協力医療機関
ちくさセントラルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、皮膚科、泌尿器科 |
協力内容 | 定期訪問診療、日中や夜間の往診 |
アイリスちくさ内山の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 カロリー制限、減塩食、糖尿食などの提供 |
食事の説明 | 食事の個別対応を行っています。特別食としてカロリー制限食、減塩食、糖尿病食などの提供が可能。
また、キザミ食、ミキサー食、とろみ食など嚥下機能に合わせた食事も用意。
毎日の食事は食堂にて提供されていますが、必要に応じて居室配膳が可能。
|
所在地(アイリスちくさ内山)
住所 | 〒464-0075愛知県名古屋市千種区内山2-13-16 |
---|---|
アクセス | 名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 3番出口より北へ徒歩約3分 |
駐車場有無 | - |
アイリスちくさ内山の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アイリスちくさ内山(アイリスチクサウチヤマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山2-13-16 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 28名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 28室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 11名エレベーター(寝台対応)、下駄箱・スプリンクラー、浴室・洗濯室・洗濯乾燥室、談話室・食堂 |
運営事業者名 | 医療法人豊隆会 |
---|

よくある質問
- Q
アイリスちくさ内山の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアイリスちくさ内山の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アイリスちくさ内山の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアイリスちくさ内山の周辺(名古屋市千種区)の施設を54件掲載しています。
名古屋市千種区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、名古屋市千種区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アイリスちくさ内山の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアイリスちくさ内山に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 28.5万円
月額費用: 19.9万円
なお、アイリスちくさ内山がある名古屋市千種区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均544.1万円
月額利用料: 平均26.4万円
ご予算などを踏まえて名古屋市千種区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アイリスちくさ内山の入居条件は?
- Aアイリスちくさ内山に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アイリスちくさ内山の施設情報ページをご覧ください。
名古屋市千種区(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 544.1万円 | 26.4万円 |
中央値 | 63.0万円 | 22.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.9万円 |
中央値 | 15.6万円 |