- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サルビア」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サルビアの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 123,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,500円 |
管理費 | 42,000円 |
食費 | 21,000円 |
水道光熱費 | 19,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
月額料金は30日の場合
食費は注入・点滴は別途費用が必要
おむつ代・日用品・トロミ剤・手袋など実費
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サルビアとは
サルビアは、24時間365日看護師が常駐し、充実した医療支援体制が維持されている住宅型有料老人ホームです。
場所は香川県高松市、JR予讃線「鬼無」駅より徒歩で20分、周囲には畑や住宅があるのどかな環境に当施設があります。
当施設では様々な医療ニーズに対応しており、常時の医療ケアが必要で、他の施設への入居が困難な方でも、入居の相談を受け付けています。
近隣にて運営される、同一法人内の訪問介護事業所との連携もあり、身の回りの介護支援も安心です。
また、24時間対応が可能な、複数の医療機関との協力契約もあるため、病院のように安定した高度な医療ケアを受けることが可能です。
看取りケアにも対応しているため、末長く入居を続けることができます。
サルビアのおすすめ・特徴
- 安心の医療サポート環境
看護師が夜間も常駐しているため、手厚い看護サービスを必要な時に利用できます。
随時の喀痰吸引や中心静脈栄養、胃ろうや経鼻経管栄養、人工肛門や気管切開への対応等、様々な医療ニーズに対応しており、そのほかの症状についても常時相談を受け付けています。
また、日頃から生活状況に関するアドバイスを行ったり、生活リズムの記録、栄養管理に関する指導等を行うとともに、確実な服薬のための確認を行います。
さらに、複数の医療機関との連携を確保しており、24時間の医療対応が可能となっているため、常時安心の療養環境です。
空室がある時には体験入居が可能となっており、設備や医療支援体制などについて実際に確認することができます。 - 訪問介護と連携した生活介護
近隣にて同一法人内の訪問介護事業所を運営しており、ケアプランに基づいてサービスを提供しています。
訪問介護を利用すれば、食事や口腔ケアの介助、トイレやオムツ交換の介助、入浴や清拭等の介助等、手厚い身体介護サービスを受けることができます。
また、施設の看護師による居室の清掃やベッドリネン交換、衣類洗濯も提供されます。
その他、買い物代行や行政手続きの代行、訪問理美容の手配、定期健康診断、入退院時の送迎等有料のサービスも、必要の都度利用可能です。 - 家庭的で落ち着く住まい
当施設は定員11名の小規模な住まいで、スタッフと入居者との距離が近い、アットホームな雰囲気となっています。
設備はバリアフリー仕様となっており、床に段差がないため、車いすでの移動もスムーズです。
全部屋が個室となっているため、他者に気を遣わずリラックスして過ごすことができます。
また、エアコン等が備え付けられており、必要な家具や家電を持ち込めば、自分らしく過ごせる、快適な住まいとなります。
浴室はストレッチャー浴が用意されており、寝たきりの方でも、横になったまま介助を受けて安全に入浴することができます。
その他、手すり付きのトイレやアットホームな食堂が用意されており、家庭的で落ち着ける必要十分な住環境となっています。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サルビアの近くのその他の施設
サルビアの職員体制
リハビリ・機能訓練
看護師が機能訓練指導員を兼務し、入居者の身体状態に応じて、平行棒を利用した歩行訓練など、各種機能訓練を行っています。
緊急時の対応
突然の体調変化や思いがけない怪我の際等、緊急時には速やかに看護師が駆け付けて、応急処置を行うとともに、必要時には救急搬送の手配も行います。
また、日頃から連携する医療機関による、24時間体制の医療対応も可能となっています。
協力医療機関
みねやまクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、耳鼻咽喉科 |
協力内容 | 往診 |
KKR高松病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、泌尿器科、眼科、放射線科、麻酔科、リウマチ科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
キナシ大林病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、整形外科、形成外科、皮膚科、眼科、放射線科、麻酔科、心療内科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
西高松脳外科・内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、整形外科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診 |
サルビアの近くのその他の施設
サルビアの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスやカロリー、食べやすさに配慮した食事が毎日3食提供されており、食堂にて他の入居者と一緒に、楽しい食事時間を過ごすことができます。
|
レクリエーション
季節の変化を感じられるイベントや行事を行っており、入居者やスタッフで一緒に、楽しい思い出作りをしています。
所在地(サルビア)
住所 | 〒761-8041香川県高松市檀紙町1836-1 |
---|---|
アクセス | JR予讃線 鬼無駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
サルビアの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サルビア(サルビア) |
---|---|
施設所在地 | 〒761-8041 香川県高松市檀紙町1836-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 11名 |
電話番号 | 090-3183-9701 |
公式ホームページ | https://care-do.com/sarubia/#overview |
開設年月日 | 2009年12月16日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 1階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 11室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | ケアドゥ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
サルビアの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサルビアの周辺(高松市)の施設を248件掲載しています。
高松市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高松市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サルビアの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
高松市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.0万円 | 14.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.4万円 |