- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム オリーブの木」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 210,000円
- 月額料金
- 94,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 210,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金は敷金(賃料6カ月分)
〇管理費には、水道光熱費を含む。
〇食費は1300円/日×30日で計算
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム オリーブの木とは
住宅型有料老人ホーム オリーブの木は、医療法人が運営する施設です。
医療と介護がしっかりと連携して利用者のサポートに当たるため、持病や後遺症などがある利用者も安心して毎日を過ごすことができます。
施設の運営母体である病院では、リハビリテーションや地域貢献にも注力しており、地域住民にとって身近で信頼の厚い法人です。
利用者は親切丁寧な職員による、介護や医療の支援を受けながら、のびのびと自分らしい生活を送ることができます。
また施設の周辺には、生活に便利な商業施設や自然と触れ合える観光スポットなどがあり、便利で住みやすい環境です。
利用者は家族や友人らと、ショッピングや観光を楽しみながら過ごすことができます。
住宅型有料老人ホーム オリーブの木のおすすめ・特徴
- 医療法人だからこそできる安心の医療体制
施設の運営母体は、長年地域医療に貢献してきた歴史と実績のある「医療法人友和会 今村病院」です。
リハビリテーションに注力した経営を行っており、利用者の身体状況に配慮しつつも積極的かつ能動的な「アクティブリハビリテーション」を中心に提供しています、
市民医療講演や、地域のスポーツ大会での医務班として参加するといった活動も行っており、地域に根差した医療活動を行っている病院です。利用者の健康はこの「今村病院」が全面的にバックアップしており、緊急時の応急処置や救急搬送の受け入れはもちろん、往診なども実施。
脳神経科・外科・内科など、多数の診療科目を取り揃え、利用者の医療ニーズに幅広く応えることが可能です。
持病や後遺症などにより、健康に不安を抱えている方も安心して入居することができます。 - 安心と安全の住まい
居室は、空室状況にもよりますが、独居タイプと相部屋タイプとを選んで入居することができます。
施設内は高齢者が暮らしやすいバリアフリー構造を取り入れており、安全性に配慮。
廊下やトイレ、浴室などの共用部には手すりや滑り止めを設置し、身体に不自由のある方でも使いやすいデザインになっています。
また、玄関前には緩やかなスロープを設置し、車いすを使用中の方でも安全に昇降することが可能です。
施設では「安心で健やかな暮らし」をスローガンに掲げ、運営母体の病院と連携した医療ケアを実施。
職員による温かなサポートを受けながら、安心して暮らすことができます。
また、利用者同士の活発なコミュニケーションを推奨しており、職員が明るくにぎやかな雰囲気づくりを行っています。
それにより、利用者の孤立や居室への引きこもり、寝たきりなどを防止。
利用者がいつまでも、その人らしさを持ち、明るく楽しい生活を送れるように支援しています。 - 暮らしに便利な周辺環境
施設の最寄り駅は、JR紀勢本線ほか4つの路線が乗り入れる「和歌山市駅」です。
駅から施設までは、和歌山バス「舟津町バス停」で下車後、徒歩約3分で行くことができます。
最寄りのスーパーマーケットまで徒歩約5分、コンビニエンスストアまでは徒歩約3分であり、日用品の買い物に便利な立地です。
その他にも郵便局や銀行といった金融機関や、ドラッグストアや薬局、様々なジャンルの威力店などが徒歩圏内にあります。
利用者は暮らしに便利な施設が揃った環境で、ショッピングや外出を楽しみながら過ごすことができます。施設から少し足を延ばせば、歴史館や動物園、お茶室などを有する「和歌山城」があります。
和歌山城周辺の敷地は、開放的な雰囲気の公園になっており、四季折々の自然の風景を楽しむことができます。
利用者は、家族や友人らと気軽に遊びに行くことが可能です。
都会的な生活利便性の良さと、自然と触れ合える観光スポットがある環境で、利用者は悠々自適なセカンドライフを楽しむことができます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の職員体制
リハビリ・機能訓練
利用者は敷地内併設の病院にあるリハビリテーション科の利用や、外部のデイサービスやデイケア、訪問リハビリテーションや訪問マッサージを利用することが可能です。
機能訓練やリハビリテーションだけでなく、他者との交流やイベントなども楽しみたい方はデイサービスやデイケアなど、通所サービスの利用がおすすめです。
また、自室で他者に気兼ねなくリハビリテーションに取り組みたい方は、訪問サービスの利用が向いています。
家族やケアマネージャーと相談しながら、利用者は自身の生活スタイルや生活ペースにあったサービスを、自由に選ぶことが可能です。
緊急時の対応
急激な体調の悪化や突発的なケガなど緊急時には、施設の職員が対応します。
運営母体である病院が同敷地内にあるため、緊急時の受診や往診などにも対応。
必要に応じて、救急車の手配や他の医療機関への紹介なども実施します。
利用者の安全と、健康的な生活の維持に努めています。
協力医療機関
今村病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、脳神経外科、放射線科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は外部サービスに委託しており、毎日3食の提供があります。
|
所在地(住宅型有料老人ホーム オリーブの木)
住所 | 〒640-8272和歌山県和歌山市砂山南2-4-21 |
---|---|
アクセス | 南海和歌山港線 和歌山港駅 和バス舟津町、徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム オリーブの木(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームオリーブノキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒640-8272 和歌山県和歌山市砂山南2-4-21 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 073-424-7400 |
公式ホームページ | https://www.imamura.or.jp/facilities |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 1階 |
敷地面積 | 402.2㎡ |
延床面積 | 232.9㎡ |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | 2012年09月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 医療法人友和会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム オリーブの木の周辺(和歌山市)の施設を314件掲載しています。
和歌山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、和歌山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム オリーブの木の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム オリーブの木に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 21.0万円
月額費用: 9.4万円
なお、住宅型有料老人ホーム オリーブの木がある和歌山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均53.8万円
月額利用料: 平均12.1万円
和歌山市(和歌山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 53.8万円 | 12.1万円 |
中央値 | 10.2万円 | 11.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.3万円 |
中央値 | 10.4万円 |