- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
当サイトはこちらの施設と提携しておりません。
奈良市周辺の施設の空室確認・見学予約、施設入居のご相談ができます!
まずはお気軽にご相談ください。
情報修正や提携に関するお問い合わせは、こちらのフォームからお問合せください。
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ファミリーモア八重桜 一条館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ファミリーモア八重桜 一条館の料金プラン
基本プラン(所得段階1~5)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 135,000円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | 0円 |
| その他 | 0円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 27,000円 |
| 管理費 | 60,000円 |
| 食費 | 48,000円 |
| 水道光熱費 | 0円 |
| 上乗せ介護費 | 0円 |
| その他 | 0円 |
基本プラン(所得段階6以上)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 155,000円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | - |
| その他 | - |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 37,000円 |
| 管理費 | 70,000円 |
| 食費 | 48,000円 |
| 水道光熱費 | - |
| 上乗せ介護費 | - |
| その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇家賃
所得段階1~5は10,000円減額
〇別途かかる費用
介護保険サービスの自己負担額(1~3割)、医療関連費用、介護用消耗品代、日常生活消耗品代、洗濯代(1月4,583円希望制)、おやつ代(1日100円希望制)など)あり
居室設備
エアコン、照明器具、トイレ、洗面、収納、ナースコール

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ファミリーモア八重桜 一条館とは
「ファミリーモア八重桜 一条館」は、奈良県奈良市法蓮町にある住宅型有料老人ホームです。
閑静な住宅街の中にあり、静かでのんびりとした環境です。
当施設では、デイサービスや定期巡回随時対応方訪問介護看護サービスが隣接しており、24時間365日体制で入居者の生活を支援します。
手厚い介護看護サポート体制が整っており、中等度重度要介護者を積極的に受け入れています。
また、所得に応じて家賃などが変動する所得段階対応型軽料金制を導入。
敷金礼金保証金も不要で、金銭面で不安な方も安心して入居できるのも当施設の自慢です。
全19室ある居室は全て個室で、入居者のプライベートの空間も確保されています。
エアコン、トイレ、洗面、収納、ナースコールが完備されており、快適な居住空間を提供します。
ファミリーモア八重桜 一条館のおすすめ・特徴
- 手厚い医療・看護・介護体制
当施設は西の京病院、済生会奈良病院、喜多野診療所を協力医療機関として指定しています。
協力医療機関との連携のもと、月に2回の定期訪問診療で入居者の健康管理を行います。また、24時間オンコール対応のため、夜間帯の体調不良や緊急時にも迅速に対応可能。
さらには、デイサービスが隣接しており、日中は看護師が在籍しています。
定期巡回随時対応型訪問看護介護サービスを利用することで24時間365日看護や介護を受けることができます。充実した医療体制や看護介護体制が整っているため、介護度の重い方も入居可能です。
一人ひとりに合わせたサービスプランを提供し、その人らしい生活を続けられるよう支援している施設です。 - 画期的な所得段階対応型軽料金制を導入
当施設では、所得段階対応型軽料金制を導入しています。
所得段階対応型軽料金制とは、介護保険料決定通知書に記載されている所得段階に応じて、家賃や共益費の料金が変動する制度です。この制度により、金銭的に不安を抱えている方は、より低価格で入居することができるため安心です。
また、入居の際は敷金礼金や保証金も不要。
初期費用を浮かせることができます。住み慣れた地域で誰もが最後まで住み続けられる環境を整えています。
- プライバシーに配慮した居室
当施設は全19室の居室を設けています。
居室はすべて個室で、入居者のプライバシーにも配慮しています。居室内にはエアコン、収納、トイレ、洗面、ナースコールを完備。
トイレには手すりを取り付け、洗面は車椅子対応型のものを設置することで、バリアフリーにも対応しています。ナースコールを通して、夜間の急な体調不良や緊急時にもすぐにスタッフが駆けつけられます。
プライバシーに配慮しつつ、安心安全快適に過ごせる居住環境を提供します。
入居条件
その他条件
配偶者の方は同居可能
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ファミリーモア八重桜 一条館の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設されたデイサービスにて、機能訓練指導員が一人ひとりに合わせた機能訓練を実施します。
また、リハビリマシーンも導入されており、いつでもマシーントレーニングを行うことができます。
音楽療法も実施し、心身がリフレッシュされます。
整体やマッサージを無料で受けることもでき、身体のバランスを整えられます。
緊急時の対応
協力医療機関と24時間オンコールで対応しているため、夜間帯の体調不良や緊急時にも迅速に対応できる環境が整っています。
また、デイサービスが隣接されており、日中は看護師が在籍しているため安心して暮らせます。
協力医療機関
| 西の京病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、外科、歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | |
| 済生会奈良病院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、外科、神経内科、小児科、整形外科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
| 協力内容 | |
| 喜多野診療所 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科、外科、皮膚科 |
| 協力内容 | |
| 西歯科医院 | |
|---|---|
| 診療科目 | 歯科 |
| 協力内容 | |
ファミリーモア八重桜 一条館の近くのその他の施設
ファミリーモア八重桜 一条館の生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 |
|---|---|
| 調理する場所 | - |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
| 食事の説明 | 有料で食事を3食365日提供しています。
入居者一人ひとりの飲み込みの状態や病状に合わせた食事を提供します。
|
レクリエーション
隣接するデイサービスで、カラオケやマッサージ、ネイルやハンドマッサージなどを行っています。
行事・イベント
季節に合わせたイベントを行っています。
所在地(ファミリーモア八重桜 一条館)
| 住所 | 〒630-8113奈良県奈良市法蓮町410-7 |
|---|---|
| アクセス | JR関西本線 奈良駅 車で8分 近鉄奈良線 新大宮駅 車で7分 |
| 駐車場有無 | - |
ファミリーモア八重桜 一条館の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | ファミリーモア八重桜 一条館(ファミリーモアヤエザクライチジョウカン) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒630-8113 奈良県奈良市法蓮町410-7 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | 木造 |
| 入居定員 | - |
| 電話番号 | 0742-20-7205 |
| 公式ホームページ | https://yaezakura.co.jp/gallery/12/index.html |
| 開設年月日 | - |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | - |
| 地上階・地下階 | 2階建 |
| 敷地面積 | - |
| 延床面積 | - |
| 居室総数 | 19室 |
| 居室面積 | - |
| 建築年月日 | - |
| 土地の権利形態 | - |
| 建物の権利形態 | - |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
| 消火設備 | - |
| 耐火建築物基準 | - |
| 共用施設設備 | 浴室、エレベーター |
| 運営事業者名 | 株式会社八重桜 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
よくある質問
- Q
ファミリーモア八重桜 一条館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではファミリーモア八重桜 一条館の周辺(奈良市)の施設を178件掲載しています。
奈良市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、奈良市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ファミリーモア八重桜 一条館の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aファミリーモア八重桜 一条館に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.5万円〜15.5万円
なお、ファミリーモア八重桜 一条館がある奈良市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均875.4万円
月額利用料: 平均27.4万円
- Q
ファミリーモア八重桜 一条館の入居条件は?
- Aファミリーモア八重桜 一条館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ファミリーモア八重桜 一条館の施設情報ページをご覧ください。
奈良市(奈良県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 875.4万円 | 27.4万円 |
| 中央値 | 200.0万円 | 21.0万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 18.0万円 |
| 中央値 | 15.8万円 |




