- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「花咲さの」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
花咲さのの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 121,390円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 10,500円 |
食費 | 49,890円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・居室は、洋室が26室と和室は9室。
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の3カ月分)。
・水道光熱費は、管理費に含まれる。
・その他の料金は、生活支援費。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ・洗面台・電動ベッド・収納・緊急通報設備・ケーブルテレビ対応・インターネット対応(Wi-Fi)等
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
花咲さのとは
「花咲さの」は、栃木県佐野市富岡町にある「サービス付き高齢者向け住宅」です。
周囲はコンビニや公園が点在する閑静な住宅地で、JR両毛線「佐野駅」から徒歩20分ほどの距離にあります。
花が咲くと書いて「はなえみ」と読む当施設で大切にされていることは「笑顔の花開く時」「家族のようなつながり」「心も体も喜ぶ食事」の3つ。
花咲にかかわる誰もが笑顔の花を咲かせ、穏やかな時を重ねられるよう、入居者の尊厳を守る配慮や、一人ひとりの要望に応じた柔軟な対応が心がけられています。
白い外壁を持つ2階建ての建物内には、一人ひとりのプライバシーに配慮した、35室の完全個室を完備。
11畳の広さがある部屋には、生活する上で困らないだけの充実設備が備わっており、最新の介護ロボットのひとつである「見守り支援システム」も導入されています。
介護を必要とする方は、建物内に併設された「デイサービスセンター」「ヘルパーステーション」「ケアセンター」を利用することで、自分らしい暮らしを送ることが可能。
家庭的な雰囲気の中で提供される食事も、新鮮な食材で心をこめて調理された手作りのものとなっています。
花咲さののおすすめ・特徴
- 自分だけの居室スペースと、交流をはかれる共有スペース
当施設に35室ある居室は、すべてが入居者のプライバシーに配慮した完全個室。
1階から2階にかけて、洋室と和室の二種類の部屋が用意されています。
居室設備は「トイレ」「洗面台」「電動ベッド」「収納」「緊急通報設備」となっており「ケーブルテレビ」や「インターネット」にも対応。
広さは11畳ほどあるために、電動ベッドを置いても、なおスペースに余裕があります。
また、共用部分には、他の入居者やスタッフと楽しく食事がとれる家庭的な雰囲気の「食堂」や、訪れた家族や友人との団らんが楽しめる「談話室」などがあります。
入居者は自分だけの居室でプライベートタイムを楽しみ、共有部分では他の入居者との交流を楽しむといった、メリハリのある自由な1日を過ごせます。 - 見守り支援システム「眠りSCAN」の導入
当施設では、全室に介護ロボットの一つである見守り支援システム「眠りSCAN」が導入されています。
眠りSCANはマットレスの下に設置したセンサーにより、寝返り、呼吸、心拍といった体動を測定し、入居者様の睡眠・覚醒・起きあがり・離床などの睡眠状態を把握。
眠りSCANを活用することで、入居者の生活習慣の改善、およびスタッフの業務負担軽減などを図ることができます。
また、これ等の測定データから作成したレポートは、家族やケアマネジャー、スタッフ間で共有し、睡眠導入剤などの投薬効果の検証などに役立てることも可能。
入居者の睡眠状態を把握することは、生活リズムをつかむことにも繋がり、一人ひとりに合わせたサービスを提供できるようにもなります。
また、入居者様の呼吸数・心拍数の長期的変動を一覧で確認することで、体調変化を早期に発見、対応することもできます。 - 総合的なケアを提供できる安心の体制
当施設はスタッフが24時間365日常駐し、安否確認や健康チェックを実施することで、入居者の安心・安全の生活を見守っています。
協力医療機関との連携もしっかりとられており、病院には往診の対応をお願いすることができる体制。
通院が必要となった際も、家族で対応することが難しければ、有料とはなりますが「付き添いサービス」も行っています。
また、介護を必要とする方は、建物内に併設された「デイサービスセンター」「ヘルパーステーション」「ケアセンター」を利用することで、様々な支援を受けることが可能。
「デイサービス」では、教室・お出かけ・機能訓練・選択レクリエーションなどを通して、利用者たちと交流を図ることで、活動的な1日を過ごすことが出来ます。
入浴もすべての浴室を「個浴対応」としているため、一人で入浴することが難しい方も介助者の手を借りながら、安全に入浴出来ます。
入居条件
その他条件
60歳以上の者、または要介護認定、もしくは要支援認定を受けている60歳未満の者
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
花咲さのの近くのその他の施設
花咲さのの職員体制
リハビリ・機能訓練
「デイサービス」では「理学療法士」「柔道整復師」「言語聴覚士」といった、身体の動きや痛み、お口回りや嚥下の専門家から、個別で機能訓練を受けることができます。
動ける身体を作り、自分でできる事を少しでも増やすことは、誤嚥性肺炎の予防にもなります。
元気になり、その元気がいつまでも続くような、支援がされています。
緊急時の対応
館内にはスタッフが24時間常駐。
各居室に備え付けられた「ナースコール」を押すことで、昼夜問わず、スタッフが迅速に駆け付けられます。
協力医療機関
加藤クリニックプラザ | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 内科診察、健康診断、予防接種 |
大橋歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
花咲さのの近くのその他の施設
花咲さのの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「デイサービス」では、温かみのある陶器の器を使用し、旬の食材、新鮮な材料で、心をこめて作られた美味しい食事が提供されます。
|
レクリエーション
「デイサービス」では、地域で教えているプロの講師の方を招き、教室を開催。
書道やフラワーアレンジ、押し花等の教室では、素敵な作品を作ることが出来るため、利用者に大好評となっています。
行事・イベント
「デイサービス」では、満開の花を直接目で見て季節を感じたり、実際に手に取りながら買い物したり、社寺、史跡巡りを行ったりします。
色々な所にお出掛けし、気分転換をすることで、元気になれるような支援がされています。
所在地(花咲さの)
住所 | 〒327-0844栃木県佐野市高富町1454番地 |
---|---|
アクセス | JR両毛線 佐野駅 徒歩20分 |
駐車場有無 | - |
花咲さのの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 花咲さの(ハナエミサノ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒327-0844 栃木県佐野市高富町1454番地 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 軽量鉄骨造 | |
入居定員 | 35名 | |
電話番号 | 0283-86-7830 | |
公式ホームページ | http://www.hohoemi-care.co.jp/publics/index/84/ | |
介護事業所番号 | 20879 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 2168.0㎡ | |
延床面積 | 1677.6㎡ | |
居室総数 | 35室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.27㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2015年05月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 | |
耐火建築物基準 | 準耐火 | |
共用施設設備 | 談話室、食堂、浴室、脱衣室、洗濯室、エレベーター、共用車椅子対応トイレ、 |
運営事業者名 | 株式会社HSコーポレーション |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:栃木県「有料老人ホーム情報の開示について」
よくある質問
- Q
花咲さのの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは花咲さのの周辺(佐野市)の施設を74件掲載しています。
佐野市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、佐野市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
花咲さのの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
花咲さのの入居条件は?
- A花咲さのに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、花咲さのの施設情報ページをご覧ください。
佐野市(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.4万円 | 12.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.5万円 |
中央値 | 13.3万円 |