- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「テラビーチリゾート屋島」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
テラビーチリゾート屋島の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 184,000円
- 月額料金
- 133,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 184,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 23,000円 |
Bタイプ
- 入居時
- 211,500円
- 月額料金
- 139,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 211,500円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 23,000円 |
Cタイプ
- 入居時
- 234,000円
- 月額料金
- 144,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 234,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 23,000円 |
Dタイプ
- 入居時
- 256,000円
- 月額料金
- 149,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 256,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 57,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 54,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 23,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他料金は敷金(賃料の4.5ヶ月分)。
※その他料金の内訳は、状況把握・生活相談サービス費20000円、健康管理サービス費1500円、レクリエーションサービス費1500円。
※居室分の水道光熱費は別途。
※その他
・リネン:2700円(30日分)
・特浴使用量:200円/1回
居室設備
(Aタイプ)トイレ、洗面、キッチン、収納
(B〜Dタイプ)トイレ、洗面、キッチン、収納、浴室

この施設を見た人がよく見る近隣施設
テラビーチリゾート屋島とは
テラビーチリゾート屋島は、香川県高松市屋島西町にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
テラ=「テラス付きの」、ビーチリゾート=「海辺の保養地」という意味で名付けられました。
その名の通り、2階の食堂を囲むように海が見えるテラスが設置されており、リゾートのように景色が見やすい造りとなっています。
ケアハウス・デイサービス・小規模多機能施設を運営する社会福祉法人楽生会が母体となっています。
ホテル・住宅・施設の機能を兼ね備えており、当施設は、これまで以上に幅広い要望に対応できるよう重度の介護度の方に向けて設立しています。
ホテル機能として、日用品を持って来るだけで、その日から生活できるよう家具や家電を全室標準装備しています。
景色が良いのも特徴で、海の見える食堂でゆっくりと食事を摂ることができます。
住宅機能として、一般のサービス付き高齢者向け住宅にはあまり見られないキッチンやシステムバス・ユニットシャワーまた洗濯機などを全室に用意。
施設ではなく自宅のように思ってもらうことで、生きる活力を持って生活できる設備を整えています。
施設機能として、訪問介護を利用の時間以外も、訪問介護ステーションのスタッフと連携し、24時間体制で切れ目なくサービスを提供。
内装は床・壁の色を各階廊下ごとに変化させ、認知症の方でも自身で居室の位置や進行方向が認識しやすいように工夫しています。
テラビーチリゾート屋島のおすすめ・特徴
- ホテルのように充実した設備
2015年に開設された当施設は、鉄骨造の2階建て。
外観はダークブラウンでシックな色合い。
玄関では、福を呼ぶ招き猫が迎え入れてくれます。玄関ロビーは、廊下が広く天井が高いため、とても開放的な雰囲気。
1階食堂では、おやつを摂ったり、レクリエーションを楽しんだりします。
売店では、日用品など、必要な物を購入できます。浴室は、体が不自由な方でも快適に入浴できるよう特殊浴槽を設置。
車椅子の方でも湯船に浸かることができます。2階食堂は、目の前に広がる海を眺めながら、食事を楽しむことができます。
美容室では、カット以外にもカラー・パーマなども行っています。
いつでも清潔を保つことができます。居室は20戸あり、広さは23.4~30平米で、間取りは1K 。
4タイプから選択可能で、ほとんどの居室がトイレ・風呂・キッチン・洗面台・収納を完備。冷蔵庫・テレビ・ソファなどの家具家電は備わっています。
また、全室にベランダが付いており、明るい陽が差し込みます。施設内は要所に手すりが設置してあるほか、エレベーターもあり高齢者に優しい設計となっています。
更に、廊下は、ゾーンにより色別しているため、居室の位置が認識しやすくなっています。 - 生活を豊かにするサービス
毎日の生活が安心して送れるよう、様々な生活支援サービスを用意しています。
基本料金内で行うサービスには以下のものがあります。状況把握として、日中は毎食時に、夜間は必要がある場合に、スタッフが随時訪問し安否確認を実施。
生活相談では、スタッフが入居者の生活状況・健康状態を把握しながら適切な助言をします。
緊急時対応では、居室に設置してあるナースコールを押した場合に、スタッフが駆け付け対応します。
入居者に急病や事故、もしくは火災緊急避難を要する事態などが発生した場合も、速やかに必要な措置を講じます。追加料金が必要なサービスは以下の通りです。
健康管理サービスでは、血圧や体温などの測定を実施。
健康に関する相談にも対応します。レクリエーションサービスでは、様々なレクリエーションを企画し行います。
このようなサービスを受けながら自立した生活を送ることができます。
- 当施設で最期を迎えることが可能
当施設では医療機関や、併設している訪問介護事業所との連携を図っています。
希望があれば看取りも対応しており、実績もあります。
他にも、医療処置が必要なインスリン投与・たん吸引・胃ろう・褥瘡などの方の受け入れ体制も整っています。認知症の方の受け入れも可能。
建物外へ自由に出入りできる構造のため、徘徊のある方への対応は難しいですが、対応実績は豊富にあります。様々な疾患のある方の受け入れ体制が整っているため、身体の状態が変化しても、長く住み続けることができます。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
テラビーチリゾート屋島の近くのその他の施設
テラビーチリゾート屋島の職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設には、訪問介護事業所が併設しており、訪問介護を利用することができます。
生活リハビリといったトイレ・着替え・入浴・食事などの日常生活動作そのものをリハビリとして捉えて、自立した生活を支援する手法があります。
スタッフによる見守りのもと、可能な範囲で自力で行うことが身体機能の維持・向上に繋がります。
緊急時の対応
居室にはナースコールが設置してあり、押すとスタッフの携帯電話や内線に繋がります。
24時間対応しているため安心です。
協力医療機関には、屋島総合病院などがあり受診・救急医療・入院治療などを行っています。
協力医療機関
屋島総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、循環器科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 受診、救急医療、入院治療等適切な医療 |
大西内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、呼吸器科 |
協力内容 | 定期診察、往診、健康相談、看護指導、救急時の対応及び入院協力 |
シンタニ歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 診察、往診 |
テラビーチリゾート屋島の近くのその他の施設
テラビーチリゾート屋島の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 富士産業株式会社四国事業部に委託。
また、一人ひとりに合った食事形態を選択することが可能。
|
所在地(テラビーチリゾート屋島)
住所 | 〒761-0113香川県高松市屋島西町2277番地6 |
---|---|
アクセス | 琴電志度線 潟元駅 車10分 |
駐車場有無 | - |
テラビーチリゾート屋島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | テラビーチリゾート屋島(テラビーチリゾートヤシマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒761-0113 香川県高松市屋島西町2277番地6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 20名 | |
電話番号 | 087-841-2688 | |
公式ホームページ | https://www.lucksay.com/service/elderly/ | |
介護事業所番号 | 26498 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 23.4 〜 30.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、談話休憩室、脱衣室、特殊浴室、収納、理美容室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人楽生会 |
---|
よくある質問
- Q
テラビーチリゾート屋島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではテラビーチリゾート屋島の周辺(高松市)の施設を248件掲載しています。
高松市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、高松市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
テラビーチリゾート屋島の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aテラビーチリゾート屋島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.4万円〜25.6万円
月額費用: 13.3万円〜14.9万円
なお、テラビーチリゾート屋島がある高松市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均23.0万円
月額利用料: 平均14.4万円
- Q
テラビーチリゾート屋島の入居条件は?
- Aテラビーチリゾート屋島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、テラビーチリゾート屋島の施設情報ページをご覧ください。
高松市(香川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 23.0万円 | 14.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.1万円 |
中央値 | 12.4万円 |