- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 14.4万円〜25.2万円
- 月額費用
- 13.6万円〜25.0万円
- 住所
- 富山県富山市寺町9-1
- アクセス
- JR高山本線 西富山駅 徒歩10分JR高山本線 西富山駅 富山地鉄バス「寺町バス停」より徒歩6分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護不可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き看取り対応可理容サービス禁煙飲酒可デイサービス併設レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- ゆったりとした居室で自由な暮らし
- 充実の医療・介護サポート
- 機能訓練型デイサービスで活動的に過ごす
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 144,000円
- 月額料金
- 135,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 144,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 9,900円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 23,100円 |
Bタイプ
- 入居時
- 198,000円
- 月額料金
- 228,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 198,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 66,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | 13,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 46,200円 |
Cタイプ
- 入居時
- 207,000円
- 月額料金
- 231,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 207,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 69,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | 13,200円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 46,200円 |
Sタイプ
- 入居時
- 252,000円
- 月額料金
- 249,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 252,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 84,000円 |
管理費 | 6,000円 |
食費 | 97,200円 |
水道光熱費 | 16,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 46,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇水道光熱費は、夏季(7~9月)及び冬季(12~2月)は、各居室タイプ共に月額3,300円(1日あたり110円)が加算されます。
〇入居時には、火災(家財)保険へのご加入(保険料)が必要です。
居室設備
温水洗浄機能付きトイレ、車イス対応洗面化粧台(自動水栓/温水切替付き)、電気温水器、化粧鏡、ワードローブ、フリーラック収納、ナースコール、緊急通報装置(ボタン式)、エアコン、換気設備、レースカーテン(防炎仕様)、LED証明、地上波アンテナ、BSアンテナ、防災設備、Wi-Fi
〇Sタイプのみ
ミニキッチン(IH)、浴室(暖房乾燥機付き)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福とは
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福では、入居者が自分らしく充実したセカンドライフを送れるよう、快適な住まいと、一人ひとりの身体状況に合わせた介護サービスを提供しています。
介護スタッフは24時間施設内に常駐しているため、日中・夜間問わず安心して過ごせる環境です。
施設内にはデイサービスを併設しており、定期的に運動機会を設けることで、健康的に身体機能や認知機能を維持できます。
居室は、ライフスタイルに合わせて選べる居室を4タイプ用意。
快適に暮らせる設備はもちろん、ゆとりのある環境でのびのびと日常生活を送れます。
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福のおすすめ・特徴
- ゆったりとした居室で自由な暮らし
居室は全室個室で、入居者一人ひとりのプライバシーに配慮した造り。
1人でも夫婦でも入居可能な4タイプの居室を用意しており、もともとのライフスタイルに合わせて自由に選択することが可能です。Aタイプの居室は広さ約13畳と、広々とした一人部屋。
トイレ・洗面化粧台、ワードローブ・フリーラック収納・ナースコール・エアコンを完備しており、毎日快適に暮らせる設備が整っています。Bタイプ・Cタイプ・Dタイプはすべて1人~2人入居が可能な居室で、広さも約16.8畳~22.4畳と、2人暮らしでも十分な広さを確保しています。
すべての居室に共通することとして、入居の際に自宅で使用していた家具や家電を持ち込むことが可能。
自分好みにレイアウトし、自宅と同様の環境で穏やかな日常生活を送れます。 - 充実の医療・介護サポート
施設内には24時間体制で介護スタッフが常駐しており、夜間も安心して休める環境。
体調の急変時などには、提携医療機関と連携して対応にあたるため、入居者はもちろん、家族も安心して過ごせます。介護度が高く、日常的に介護が必要な方には、提携している訪問介護事業所のスタッフが、その方の身体状況に合わせた介護サービスを提供。
ケアマネージャーが作成したケアプランをもとに、食事や入浴・排泄などの身体介護のほか、掃除や洗濯などの生活支援を行い、入居者が快適な日常生活を送れるようサポートします。 - 機能訓練型デイサービスで活動的に過ごす
入居者が定期的に運動に取り組み、身体機能・認知機能を維持しながら、自立した日常生活を継続できるよう、併設のデイサービスでは、一人ひとりの身体状況に合わせた機能訓練を提供しています。
個別機能訓練では、理学療法士が身体機能を評価し、問題点や目標を利用者と共有しながらリハビリを進めます。
1対1でリハビリをすることで、運動に関しての質問も気軽にすることができ、無理なく運動を続けられる環境です。運動後には、広々としたデイフロアでゆっくりと休んだり、他利用者と談笑しながら過ごせます。
入居条件
その他条件
・2名で入居の場合は、いずれかが要介護1以上
・他の入居者様と円滑に共同生活を営むことができる方
・医療処置を常時必要としない方
・伝染病・感染症を有し、他の入居者様に伝染させる恐れのない方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスでは、機能訓練に力を入れており、理学療法士がマンツーマンで、その方の身体状況に応じた機能訓練を実施しています。
リハビリを始める前に、利用者と今後の目標を設定し、目標を達成するためのプログラムを立案。
運動を継続するにつれ、1人でできることが少しでも増え、達成感を感じられるよう工夫しています。
デイサービスには、リハビリ機器も複数台設置しており、個別機能訓練の時間以外には、1人で筋トレや有酸素運動にも取り組める環境。
負荷量設定は理学療法士が行うため、無理のない範囲でマシントレーニングを継続できます。
緊急時の対応
すべての居室にナースコールを設置しており、急に体調が悪くなった際などに鳴らすと、すぐにスタッフが駆けつけます。
緊急性が高い場合には、かかりつけ医と連携して対応します。
協力医療機関
はやしクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科 |
協力内容 | 訪問診療 |
はじめのメンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、心療内科、精神科 |
協力内容 | 訪問診療 |
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 主菜等は配食サービスを利用 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 要相談 刻み食 要相談 ミキサー食 要相談 治療食 |
食事の説明 | 食事は3食すべて施設内で摂る必要はなく、昼は毎日外食など、もともとのライフスタイルに合わせて自分で選択することが可能です。 食事の際は、天井が高く開放感のある食堂で、他の入居者と一緒に食卓を囲みます。
食べ物を飲み込みにくい方や、硬いものを噛むのが大変な方には、ソフト食やムース食など、食べやすい食形態で提供することも可能。
|
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可 |
飲酒 | 要相談医師の指示による制限が必要な方を除き、居室内でのみ飲酒可能です。ただし、飲酒によるトラブルの可能性がある場合は、禁止とさせていただきます。 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福)
住所 | 〒930-0874富山県富山市寺町9-1 |
---|---|
アクセス | JR高山本線 西富山駅 徒歩10分 JR高山本線 西富山駅 富山地鉄バス「寺町バス停」より徒歩6分 【お車をご利用の場合】 ・北陸自動車道
「富山西IC」より約6km(10分)または「富山IC」より約9km(18分) ・富山きときと空港より約9km(20分) |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福(サービスツキコウレイシャムケジュウタクアスケアゴフク) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒930-0874 富山県富山市寺町9-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 40名 | |
電話番号 | 076-411-4611 | |
公式ホームページ | https://www.uscare.jp/ | |
介護事業所番号 | 101873 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 1階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 30室 | |
居室面積 | 20.2 〜 34.7㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年12月22日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室(個浴)、脱衣室(個室)、共用台所、食堂・談話室、共用トイレ、車イス対応共用トイレ、手洗・洗面コーナー、理美容室 、ランドリー、汚物室、収納庫 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 有限会社エーアン・ティ |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の周辺(富山市)の施設を235件掲載しています。
富山市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、富山市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あすケア五福に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.4万円〜25.2万円
月額費用: 13.6万円〜25.0万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福がある富山市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均7.3万円
月額利用料: 平均14.4万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅あすケア五福に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅あすケア五福の施設情報ページをご覧ください。
富山市(富山県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 7.3万円 | 14.4万円 |
中央値 | 6.8万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.2万円 |
中央値 | 12.6万円 |