- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「やさしえかぬま」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
やさしえかぬまの料金プラン
プラン1
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 114,460円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 53,460円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居一時金不要
・更新料不要
・敷金不要
・水道光熱費不要
・家賃保証会社加入必須
・別途家財保険に加入 (10,480円~/2年間)
・別途必要な費用
介護保険サービスの利用、訪問診療、往診、居宅療養管理指導費、お薬代、おむつ、リハビリパンツ代など
居室設備
緊急通報ボタン、トイレ、洗面、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
やさしえかぬまとは
やさしえかぬま(旧名称:やさしい手シニアリビングやさしえかぬま)は、賃貸住宅でありながら、介護保険施設のように24時間の介護支援が提供されるサービス付き高齢者向け住宅です。
介護サービス計画(ケアプラン)作成を担当する居宅介護支援事業所や訪問介護が併設しており、万全のサービス環境が整っています。
場所は栃木県鹿沼市、JR日光線「鹿沼」駅から徒歩で12分、周囲には畑や民家等が広がる静かな環境の中で運営されています。
高齢者が住みやすい安全な住環境が整備されており、定期的な安否確認も受けることができます。
近隣にて運営される協力医療機関による日頃からの健康管理もあり、安心です。
食事は館内で手作りされた温かい料理となっており、健康的で食べやすいメニューが提供されます。
イベントやレクリエーション等も楽しめる充実の暮らしとなっています。
やさしえかぬまのおすすめ・特徴
- 多彩な介護サービス
住宅の介護スタッフは24時間365日常駐し、きめ細かい生活支援サービスを提供しています。
毎日の定期的な安否確認があるうえ、ナースコールによる臨時的な支援依頼もできるため、自宅での一人暮らしでは不安な方も、安心して生活することができます。
その他、居室の電球交換等、5分以内でできる支援やフロントでの来訪者対応等は追加料金なしで提供しています。
また、ケアマネージャーが日中館内に勤務しているため、介護サービスなどに関する相談も容易です。
さらに、有料にて衣類の洗濯サービスや、少額の金銭管理を利用できるほか、介護保険が適用されない生活の手伝いも依頼することが可能となっており、必要なサービスを不足無く整えることができます。 - リラックスできる生活環境
当住宅の居室は全室個室となっており、プライバシーが守られているため、のんびりと羽を伸ばすことができます。
居室にはナースコールや手すり付きのトイレ、洗面台、クローゼット、エアコンが用意されており、自宅から愛用の家具や家電を持ち込めば、自分だけの落ち着ける環境を整えることができます。
食堂・リビングは広々と開放的な空間で、食事やレクリエーション等でたくさんの人が集まっても、ゆとりをもって快適に過ごすことができます。
浴室は個室浴や機械浴室が設けられ、身体能力等に応じて適切な設備で入浴ができます。
また、日々の生活状況をスタッフが記録し、家族がリアルタイムで確認できるようにシステムを構築しているため、家族にとっても安心の環境となっています。 - 健康で充実した生活
入居後の生活は自宅と変わらず、マイペースに過ごすことができます。
寝る時間や起きる時間もそれぞれの自由となっており、入居前の生活習慣を維持したまま暮らすことができます。
家族が訪問して一緒に過ごしたり、家族と一緒に買い物や外食に出かけることも問題ありません。
趣味等があれば、スタッフが支援して充実した生活となるようにサポートします。
体調不良時には提携医療機関と連携し、医師や看護師による医療サービスを受けることも可能です。
介護度が高くなった場合でも、併設の訪問介護サービスを利用すれば、24時間いつでも介護サービスを受けることができるため、末長く入居を継続することができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
やさしえかぬまの近くのその他の施設
やさしえかぬまの職員体制
緊急時の対応
急に具合が悪くなった時や、ケガをしてしまった場合など、緊急時には速やかにスタッフが対処し、必要時には救急搬送も行います。
また、医療機関との連携による日頃からの医療サポートを受けることができます。
協力医療機関
青木医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 月2回の往診 |
やさしえかぬまの近くのその他の施設
やさしえかぬまの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 減塩食、カロリーコントロール食、たんぱく質制限食も対応可能です。 |
食事の説明 | 食事は毎日3食厨房にて、専門のスタッフが手作りしています。
|
レクリエーション
生きがいを感じて生活できるように、館内装飾づくりなどの創作活動や、カラオケ大会、DVD鑑賞などのレクリエーションを定期的に行い、集中して楽しめる時間を提供しています。
行事・イベント
ひな祭りや七夕祭り、敬老会などの年中行事を行い、行事食と併せて楽しめるイベントとなっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(やさしえかぬま)
住所 | 〒322-0021栃木県鹿沼市上野町2308-13 |
---|---|
アクセス | JR日光線 鹿沼駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
やさしえかぬまの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やさしえかぬま(ヤサシエカヌマ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒322-0021 栃木県鹿沼市上野町2308-13 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 28名 | |
電話番号 | 0289-60-7265 | |
公式ホームページ | https://yasashiite-tochigi.co.jp/ | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建て | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.1㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2016年07月31日 | |
開設年月日 | 2016年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室(個浴、機械浴)、エレベーター、緊急通報装置、洗濯室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 株式会社やさしい手ハーネス |
---|
※ 掲載している情報は自治体が公表している情報を引用しています。現状とは異なっていたり、情報に誤りがある場合があります。
正確な情報については、施設にお問い合わせください。
出典:栃木県「有料老人ホーム情報の開示について」
よくある質問
- Q
やさしえかぬまの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやさしえかぬまの周辺(鹿沼市)の施設を49件掲載しています。
鹿沼市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鹿沼市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やさしえかぬまの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
やさしえかぬまの入居条件は?
- Aやさしえかぬまに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やさしえかぬまの施設情報ページをご覧ください。
鹿沼市(栃木県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 4.7万円 | 13.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 13.1万円 |