- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホームひなたの家小倉」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホームひなたの家小倉の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 98,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「入居時その他料金」は、敷金を表します。
〇賃料は29,000円~
〇その他利用の場合の別途費用:おむつ代、通院介助、理容師サービス、買い物代行、役所手続き代行、金銭貯金、定期健康、入退院サービス
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホームひなたの家小倉とは
有料老人ホームひなたの家小倉は、閑静な住宅街の一角にある住宅型有料老人ホームです。
施設は、北九州モノレールやJR日田彦山線の駅から徒歩圏内にあり、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの商業施設も近隣に揃っています。
また、施設では知識経験の豊富な職員が、明るい笑顔で利用者の生活を支えています。
利用者一人ひとりの心情や身体状況、認知機能の状態などに寄り添いながら、利用者が自分らしい生活を送れるようなサービスを提供。
利用者は、安全性が高く明るく開放的な館内にて、必要な分だけ職員のサポートを受けながら、安心して毎日を過ごすことが可能です。
有料老人ホームひなたの家小倉のおすすめ・特徴
- 明るい笑顔の職員が生活をサポート
施設では、経営理念の一つである「利用者様に笑顔と安心をお届けします」を大切にしながら、利用者の日々の生活をサポートしています。
利用者それぞれの必要性に応じて、入浴やトイレなどの身体介助や、洗濯や掃除などの生活支援などを実施。
服薬支援や安否確認なども行い、利用者の健康状態を把握し日々のサービス提供に役立てています。
利用者の「高齢者になっても、様々な事をやりたい」という思いをできるだけ尊重し、チャレンジできるようなサービスを提供しています。また施設の運営母体である「株式会社ひなた」では、利用者に対しより良質なサービスを提供できるよう、積極的に職員のスキルアップ支援や研修を実施。
知識・経験の豊富な職員によるサポートを受けながら、利用者は自分らしいセカンドライフを送ることが可能です。 - 明るく開放的な館内
館内は安全性に配慮し、バリアフリー構造を取り入れた造りになってます。
共用の食堂スペースは段差のないフローリングで、広々としたスペースを確保。
車いすや歩行器、杖などを使用している方も、安全にゆったりと過ごすことが可能です。
アンティーク調のアップライトピアノも設置されており、利用者は演奏して楽しむこともできます。
館内や居室内は、鮮やかな白色を基調とした壁紙と、ぬくもりのある木目調の扉やフローリングで、居心地の良い落ち着いた空間になっています。居室には介護ベッドやソファーを置いても、ゆったりとくつろげるスペースがあり、エアコン・カーテン・シーリングを完備。
利用者は自身のお気に入りの小物などを持ち込んで、自分らしい空間でのびのびとくつろぐことが可能です。
安全性と居心地の良さを兼ね備えた住環境にて、利用者は思い思いの時間を過ごすことができます。 - 都会的で便利な周辺環境
施設の最寄りの交通機関は、北九州モノレール「片野駅」であり、徒歩約3分の場所にあります。
JR日田彦山線「城野駅」までは、徒歩約16分と交通利便性の良い立地です。
交通機関からアクセスしやすい環境で、利用者の家族や友人も、気軽に施設に遊びに来ることができます。
施設から最寄りのコンビニエンスストアまでは徒歩約2分、スーパーマーケットまでは徒歩約9分と、日用品の買い物に便利な環境です。
さらに、大型ディスカウントストアや喫茶店などの飲食店も徒歩圏内に揃っており、利用者は気軽に買い物や外食を楽しむことができます。また施設周辺には「三萩野公園」や「北九州市民球場」など、自然と触れ合えるスポットや「北九州市ほたる館」などの観光スポットもあります。
散歩や散策に出かければ、季節の移り変わりを肌で感じ楽しむことが可能です。
生活利便性の良さと、穏やかな自然環境とを兼ね備えた地域で、利用者はのんびりとした毎日を過ごすことができます。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホームひなたの家小倉の近くのその他の施設
有料老人ホームひなたの家小倉の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設にはデイサービスが併設されており、そちらを利用することで機能訓練を受けることが可能です。
デイサービスでは、健康体操や口腔・嚥下体操などの集団運動や、歩行訓練などの個別訓練を実施。
利用者の体調やその日の気分などに合わせて、無理のないペースで取り組めるよう配慮しています。
また日替わりのレクリエーションや、頭の体操をメインとしたミニレクリエーションなども行っています。
レクリエーションでは風船バレーなどの身体を使うゲームや、館内の壁面装飾の作成など、身体機能や認知機能の保持増進に効果が期待できるものを、積極的に実施。
利用者が楽しみながら通所し、様々な活動に参加できるよう、明るく元気の良い職員が、利用者の活動を笑顔でサポートします。
緊急時の対応
予期しないケガや持病の急激な悪化、突発的な発熱などの体調不良などの緊急事態には、職員が迅速に対応します。
職員は24時間体制で勤務しているため、昼夜を問わずに対応可能です。
利用者の状況に応じて、救急車の手配・医療機関への受診介助および送迎・入院の手配などを実施。
地域の医療機関と協力しながら、利用者が安心して健康的に過ごせるよう努めています。
有料老人ホームひなたの家小倉の近くのその他の施設
有料老人ホームひなたの家小倉の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は施設内の厨房にて調理され、3食提供されています。
|
所在地(有料老人ホームひなたの家小倉)
住所 | 〒802-0072福岡県北九州市小倉北区東篠崎1-11-11 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 八幡駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホームひなたの家小倉の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホームひなたの家小倉(ユウリョウロウジンホームヒナタノイエオグラ) |
---|---|
施設所在地 | 〒802-0072 福岡県北九州市小倉北区東篠崎1-11-11 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 16名 |
電話番号 | 093-953-6900 |
公式ホームページ | https://www.hinata-scs.com/wp-content/uploads/2020/11/hinatanoie-kokura.pdf |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 16室 |
居室面積 | 13.0 〜 14.9㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | ひなたスマイルケアサポーターズ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホームひなたの家小倉の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホームひなたの家小倉の周辺(北九州市小倉北区)の施設を96件掲載しています。
北九州市小倉北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、北九州市小倉北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホームひなたの家小倉の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホームひなたの家小倉に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 9.8万円
なお、有料老人ホームひなたの家小倉がある北九州市小倉北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均58.4万円
月額利用料: 平均14.9万円
北九州市小倉北区(福岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 58.4万円 | 14.9万円 |
中央値 | 15.0万円 | 13.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.6万円 |
中央値 | 11.5万円 |