- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「グレイス寝屋川」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
グレイス寝屋川の料金プラン
Aプラン
- 入居時
- 3,600,000円
- 月額料金
- 10,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 3,600,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 10,500円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bプラン
- 入居時
- 1,800,000円
- 月額料金
- 40,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 1,800,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 30,000円 |
管理費 | 10,500円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Cプラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 70,500円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 10,500円 |
食費 | 0円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グレイス寝屋川とは
グレイス寝屋川は、入居者が毎日笑顔で楽しく過ごせるよう、年間を通してさまざまなイベントやレクリエーションを提供する、住宅型有料老人ホームです。
施設内には毎日笑い声が響いており、当施設のブログにも笑顔の写真を多数掲載。
何気ない日常やイベント時の写真を高頻度で載せており、入所を検討している方や、入居者の家族に元気で過ごしていることが伝わるよう工夫しています。
毎日笑顔で過ごすためには健康的管理が大切なため、複数の医療機関と連携し、入居者の健康面をサポート。
医療機関だけではなく歯科や薬局とも連携し、持病がある方も安心して過ごせる環境です。
施設内には看護師が常駐しており、急な体調不良時にはすぐに対応することができるため安心です。
グレイス寝屋川のおすすめ・特徴
- 入居者もスタッフも毎日笑顔で暮らせる環境
日中は居室から出て他入居者と一緒に活動的に過ごせるよう、リビングでは毎日レクリエーションを実施しています。
レクリエーションは多種多様なプログラムを用意しており、すべてに参加する必要はなく、好きなプログラムに参加することが可能。
参加していない時間にはスタッフや他入居者と談笑したり、ゆっくりとお茶を飲みながら過ごせます。何気ない日常のなかに楽しみが増えるよう、定期的にイベントも開催。
屋内にいても季節の移ろいを感じられるよう、春夏秋冬に沿った内容を取り入れています。
季節のイベント以外にも、誕生日の方がいる日には誕生日会を行うなど、他入居者と一緒に毎日楽しく過ごせる環境です。 - 医療必要度が高い方も安心の暮らし
当施設には心疾患やパーキンソン病・がんや認知症など、さまざまな疾患の方が入居しており、提携医療機関と連携して、入居者の健康面を支えています。
往診時には、一人ひとりの身体状況に合わせて服薬調整や医療処置を実施。
施設内には看護師が常駐しており、情報共有をしながら必要な医療サービスを提供しています。
看取りの方も安心して過ごせるよう、入居者の心に寄り添ったケアを心がけており、最期の時までその人らしく生活を送れるよう支援します。急な体調不良時などの緊急時にも、看護師と提携医療機関の医師が連携して対応するため、入居者はもちろん、家族も安心して過ごせる環境です。
- 快適に暮らせる生活環境
居室はすべて個室で、面積は18.24㎡と、一人暮らしには十分な広さを確保しています。
ベッドを置いても広々とした室内は、車いすや歩行器を使用している方も過ごしやすい環境。
出入り口は引き戸のため、居室への出入りもスムーズです。居室内にはエアコン・収納・洗面第を完備しており、快適な日常生活を送れます。
収納は大きく、自宅から持ってきた小物や思い出の品などをすべて収納することができ、室内をきれいに保てます。共用の浴室には、一人でゆったりと入れる浴槽のほか、寝たきりの方も安全に入浴することができるよう機械浴槽も完備。
スタッフの介助のもと、安心して入浴時間を楽しめます。入居者の憩いの場として利用されているリビングでは、他入居者と談笑したり、趣味活動を楽しみながら活動的に過ごせます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グレイス寝屋川の近くのその他の施設
グレイス寝屋川の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設内の廊下は広々としており、毎朝歩行訓練をする方や、廊下の手すりを利用してスクワットをする方など自主的に運動する方が多く、入居者の健康維持に役立っています。
レクリエーションの時間には、ラジオ体操や棒体操を実施。
座ったままできる運動のため、車いすの方も他入居者と一緒に参加し、楽しく運動に取り組める環境です。
併設のデイサービスでは、年末に入居者全員で大掃除を実施。
窓を拭くために腕を大きく動かしたり、テーブルの脚を拭くためにしゃがんだりなど、身体を動かす機会にもなり、身体機能の維持に繋がります。
緊急時の対応
急な体調不良時や転倒によるケガの際は、すぐに居室へ看護師が駆けつけます。
医療処置が必要な場合には、提携医療機関と連携して迅速に対応するため安心です。
協力医療機関
医療法人ともえ会きたはらクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、皮膚科、泌尿器科、精神科 |
協力内容 | 往診 |
医療法人一祐会 藤本病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、循環器科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、眼科、麻酔科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
社会医療法人弘道会 萱島生野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
社会医療法人弘道会 寝屋川生野病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、歯科、神経内科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
社会医療法人弘道会 守口生野記念病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、精神科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
医療法人長尾会 ねや川サナトリウム | |
---|---|
診療科目 | 精神科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人長尾会 長尾会クリニック | |
---|---|
診療科目 | 精神科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人信愛会 畷生会脳神経外科病院 | |
---|---|
診療科目 | 脳神経外科 |
協力内容 | 往診 |
プルミエール歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療 |
グレイス寝屋川の近くのその他の施設
グレイス寝屋川の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎日の食事は栄養バランスはもちろん、味付けや彩にもこだわっており、飽きがこないよう工夫しています。 食事が生活のなかの楽しみの一つとなるよう、毎月特別な食事も用意。
定期的におやつレクも実施しており、スタッフが手作りおやつを提供。
|
レクリエーション
入居者が毎日楽しく生き生きとした生活を送れるよう、さまざまなレクリエーションを実施。
塗り絵やカルタ・オセロやカレンダー作成など、手先を使ったり頭を使うプログラムを多く取り入れており、認知機能の維持に繋げています。
定期的にラジオ体操や棒体操など、身体を動かすプログラムも実施しており、身体機能の維持に繋げています。
他入居者と一緒に体操をすることで、運動が苦手な方も楽しく取り組むことができ、運動後はスッキリとした気持ちで過ごせます。
晴れた日には屋外に散歩にでかけることもあり、外の風にあたることで気分もリフレッシュ。
車いすの方もスタッフの介助のもと、他入居者と一緒に外出することができます。
行事・イベント
入居者が屋内にいても季節の移ろいを感じながら過ごせるよう、お正月には書初め大会・クリスマスにはクリスマスパーティー・忘年会には1年の振り返りの動画鑑賞など、季節ごとの行事を取り入れたイベントを開催しています。
イベントは入居者はもちろん、スタッフも一緒に楽しめるプログラムを用意しており、イベント時に撮る写真は全員が素敵な笑顔をしています。
施設内にはイベントボードを設置し、何日にイベントがあるかを見てわかるようにしています。
毎月のイベントを楽しみに過ごしている入居者も多く、楽しみをもって過ごせる環境です。
所在地(グレイス寝屋川)
住所 | 〒572-0057大阪府寝屋川市黒原旭町2-18 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 萱島駅 京阪バス タウンくる(寝屋川市内線黒原ルート) 第二幼稚園バス停 下車徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
グレイス寝屋川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グレイス寝屋川(グレイスネヤガワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒572-0057 大阪府寝屋川市黒原旭町2-18 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 072-838-9700 |
公式ホームページ | https://raffin-hearts.com/neyagawa/ |
開設年月日 | 2013年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 3階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社ラフィン・ハーツ |
---|
よくある質問
- Q
グレイス寝屋川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグレイス寝屋川の周辺(寝屋川市)の施設を111件掲載しています。
寝屋川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、寝屋川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グレイス寝屋川の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
グレイス寝屋川の入居条件は?
- Aグレイス寝屋川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グレイス寝屋川の施設情報ページをご覧ください。
寝屋川市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 390.1万円 | 17.7万円 |
中央値 | 11.1万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.9万円 |
中央値 | 12.8万円 |