
- 外観
- 看板が分かりやすい3階建ての建物

- 正面玄関
- スロープ設置の玄関

- 食堂
- お食事以外にも歓談の場として利用されています

- 食堂
- 木の温かみを感じられる空間

- 談話コーナー
- ソファーでゆったりくつろげる癒しのスペース

- 1人部屋
- エアコン付きのプライベートな空間

- 2人部屋
- ベッドが2台十分入る広々とした部屋

- 浴室
- 手すりの位置を調節できるので安心して入浴できます
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府寝屋川市萱島東1丁目24番18号
- アクセス
- 京阪本線 萱島駅 徒歩7分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 相談可終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 持病がある方も安心できる医療ケア体制
- 入居者と家族の希望を汲み取るサポート
- 趣味の時間を楽しめる居室空間
夢楽庵の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 4.0
- 周辺環境・アクセス性
- 4.0
- 料金・費用の妥当性
- 3.0
- 居室・共用設備
- 4.0
- 介護・看護・医療サービス
- 4.0
- 食事・メニュー
- 3.5
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2024年11月07日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
85歳 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 自分で歩ける | なし | 糖尿病、心臓病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
まだ、良くわからない
- スタッフの雰囲気
- 4
にぎやかで、アットホームな感じ
- 周辺環境・アクセス性
- 4
自分の家から、近かった。 駅からも、近い
- 料金・費用の妥当性
- 3
サービスの、内容が、まだよくわからない
- 居室・共用設備
- 4
病院からの転居、荷物が多かったが、何とか、収められた
- 介護・看護・医療サービス
- 4
24時間見守りがあるが、本人は、夜間の見守りで、目が覚めるみたいだ。
- 食事・メニュー
- 3
病院で、治療食を食べていたせいか、味濃いと、言っている
- 投稿日:
- 2024年10月11日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
85歳 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 自分で歩ける | なし | 糖尿病、心臓病 |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
まだ、よくわからない
- スタッフの雰囲気
- 4
良い雰囲気
- 周辺環境・アクセス性
- 4
住宅街で、静か
- 料金・費用の妥当性
- 3
まだ、わからない
- 居室・共用設備
- 4
まだ、あたらしいので、気持ちが良い
- 介護・看護・医療サービス
- 4
-
- 食事・メニュー
- 4
それなりに、対応してくれそうだ
夢楽庵の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 128,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 11,000円 |
食費 | 50,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 16,500円 |
基本プラン2
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 202,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 52,000円 |
管理費 | 16,500円 |
食費 | 101,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金→敷金
・賃料:50,000円~52,000円
・管理費(共益費):11,000円~16,500円
・その他→状況把握生活相談サービス費(16,500円~33,000円)
※別途費用→火災保険料11,000円(2年更新)、介護サービス、医療費、生活雑貨等
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊2,000円(税込)、食事
1,600円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
夢楽庵とは
萱島駅から徒歩7分の位置に拠点を構える夢楽庵は、閑静な住宅地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
近隣にはスーパーマーケットやドラッグストアがあるため、生活用品を揃えることに不便のない環境にあります。
徒歩圏内に萱島あやめ公園・からくる親水公園・さつき公園などの緑あふれる公園が多いことから、散歩を楽しみに出かける入居者もいます。
居室は18.00平米と24.00平米の2種類を用意。
定員は54人、50室設けられた居室は完全個室です。
夫婦や兄弟で入居ができるように、2人部屋も用意されています。
使い慣れた家具の持ち込みが可能。
居室に自宅で使用されていた馴染み深い家具を持ち込み、入居後も使い続けることができます。
自宅と変わらない環境づくりが行えます。
落ち着いて過ごせる居室は、しっかりとプライバシーが保護されています。
もしもの時にも安心な、ナースコールを居室に設置。
体調不良やお困りごとの際にはスタッフが駆けつけ、迅速丁寧に対応しています。
365日24時間体制で介護士が常駐。
日中帯には看護師も配属されています。
医療面での対応にも取り組まれており、医療依存度の高い方の入居を積極的に受け入れています。
協力医療機関と連携を取り合い、24時間体制での診療が可能です。
入居者や家族の方が希望された場合には、看取りケアにも対応されています。
夢楽庵のおすすめ・特徴
- 持病がある方も安心できる医療ケア体制
万全の医療ケアで、入居者の体調をサポート。
24時間対応可能な訪問看護ステーションと連携を取っているため、日中帯は看護士が配属されており、夜間帯も安心のオンコール体制。
入居者の体調に異変がある場合は、迅速丁寧に対応しています。毎朝のバイタルチェックを実践。
体調の指針となるバイタルチェックを行い、入居者の体調把握に努めています。医療依存度の高い方を積極的に受け入れ。
インシュリン投与や胃ろうなどの、頻回かつ繊細な技術を要する医療ケアにも対応しています。
入居者の状態に適したケアを、いつでも受けられるように、些細な変化を見逃しません。
持病がある方や体調に不安がある方も、安心して生活を営むことができる環境を整えられています。 - 入居者と家族の希望を汲み取るサポート
入居者のニーズに合わせて、柔軟な対応ができるケアに取り組まれています。
人と人の繋がりを重視。鍼灸院・歯科クリニック・薬局とも、綿密に連携を取り合われ、入居者の必要とする、医療ケアを提供する体制が確立されています。
医療機関と調整を行いながら、入院・転院などの対応に注力しています。
協力医療機関による往診の手配も行われています。体調の安定を図る、健康指導を実施。
往診の際に、入居者自身でも体調管理を行えるように、医師からの指導を受けることができます。入居者の心身の苦痛を和らげる、看取りケアを提供。
旅立ちを見送る家族の心にも寄り添われながら、入居者が望むケアを行われています。 - 趣味の時間を楽しめる居室空間
入居者が安心して生活できるように、施設内に安全性の高い設備を採用されています。
趣味の時間を楽しめる、ミニキッチンを併設。
料理が好きな入居者のために、居室にミニキッチンを設置されています。
簡単な料理を楽しむことはもちろん、家族の方が訪ねて来られた時に、お茶を出してもてなすこともできます。転倒の不安を取り去る、バリアフリー設計を採用。
施設内の廊下は、周囲を見渡しやすいだけではなく、両側に手すりを設置されています。
車いすのすれ違いを可能にしており、ゆとりのある幅の広さが特徴です。
入居条件
その他条件
60歳以上もしくは要介護
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
夢楽庵の職員体制
リハビリ・機能訓練
同系列のデイサービスにて、リハビリテーションを受けることができます。
身体の動きを更に楽にしたい方は、医療連携を取り合う整骨院でもリハビリテーションの施術が可能です。
個別リハビリに対応。
入居者の身体状況に合わせたリハビリテーションを、週1回から利用可能です。
介護度に合わせた浴槽を用意。
入居者の負担になりにくいように設計された浴室を、全部で5種類導入されています。
リフト浴など、その日の体調や身体状態に合わせた入浴方法を提案しています。
介護スタッフが付き添うため、安全性の高い入浴が可能です。
浴室にふらつきをカバーするベンチを設置。
ベンチを利用することにより、浴槽をまたぐことなくお湯に浸かることができます。
車いすの使用を想定した、家具を配置。
車いすに乗車したまま使用できる洗面台を採用しています。
移動や回転がスムーズにできるように、広々とした車いす対応お手洗いを用意されています。
介護スタッフと一緒に入室しても、窮屈さを感じることのない広さが特徴です。
緊急時の対応
24時間対応の可能な、協力医療機関であるキムラクリニックと連携を取り合っています。
365日24時間体制で介護士常駐。
お困りごとに、迅速丁寧に対応しています。
協力医療機関
医療法人正歯会 竹村歯科本町医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
医療法人甲聖会 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
ニコリ鍼灸治療院 門真 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 鍼灸施術行為 |
めいりつ訪問看護ステーション | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為及び訪問看護サービス(24時間対応) |
きぼう薬局 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 通常並びに緊急時の薬剤処方 |
夢楽庵の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 可能 塩分調整食 |
食事の説明 | 施設内の食堂にて、入居者同士が楽しく食卓を囲めるような環境づくりに取り組まれています。 入居者同士の会話が弾みやすくなるように、少人数制のテーブルを設置。
厨房で調理した温かい食事を提供。
入居者の心を和ませる、配膳ロボットを導入。
介護食に対応。
|
レクリエーション
入居者同士の交流を深める、談話コーナーを併設されています。
面会に来られた、家族の方の利用も可能です。
身体の不調を改善するレクリエーションを実施。
レクレーションの場にも利用されている食堂に、整骨院のスタッフが来訪されています。
簡単に身体を動かすことができる体操や、リフレッシュにも繋がる運動が行われています。
デイサービスのみを利用されている方も、レクリエーションに参加。
施設内外に関わらず、積極的に人との交流を行う場が設けられています。
レクリエーションは基本的に自由参加となり、入居者が参加を決めることができます。
入居者人気の高いカラオケを採用し歌うことが好きな入居者が多いため、大勢で楽しめるようにカラオケ設備を導入されています。
天気の良い日には、施設内の花壇を眺めて、成長を喜ぶ入居者の姿が見受けられます。
行事・イベント
月に一度の海鮮の日を設けられています。
運営者が海で釣りあげた、新鮮な魚介類を提供。
お刺身や海鮮丼に調理されるため、楽しみにしている入居者が多いです。
イベントを盛り上げる食事を提案。
お正月にはおせち、ひな祭りの際にはちらし寿司を振る舞うなど、食を通じたイベントが多く企画されています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
夢楽庵の外観・内観・居室

看板が分かりやすい3階建ての建物

スロープ設置の玄関

お食事以外にも歓談の場として利用されています

木の温かみを感じられる空間

ソファーでゆったりくつろげる癒しのスペース

エアコン付きのプライベートな空間

ベッドが2台十分入る広々とした部屋

手すりの位置を調節できるので安心して入浴できます
所在地(夢楽庵)
住所 | 〒572-0824大阪府寝屋川市萱島東1丁目24番18号 |
---|---|
アクセス | 京阪本線 萱島駅 徒歩7分 |
駐車場有無 | 有 |
夢楽庵の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 夢楽庵(ムラクアン) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒572-0824 大阪府寝屋川市萱島東1丁目24番18号 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 54名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 1404.0㎡ | |
延床面積 | 1661.0㎡ | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年12月07日 | |
開設年月日 | 2021年12月21日 | |
消火設備 | 消火器、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、居間、トイレ、浴室、脱衣室、談話コーナー、談話室、駐車場、エレベーター |
運営事業者名 | フジ・アメニティサービス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
夢楽庵の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A夢楽庵の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
夢楽庵は認知症でも、入居することはできますか?
- A夢楽庵では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
夢楽庵の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは夢楽庵の周辺(寝屋川市)の施設を111件掲載しています。
寝屋川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、寝屋川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
夢楽庵の費用はいくらぐらいかかるの?
- A夢楽庵に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.0万円
月額費用: 12.9万円〜20.3万円
なお、夢楽庵がある寝屋川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均390.1万円
月額利用料: 平均17.7万円
ご予算などを踏まえて寝屋川市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
夢楽庵の入居条件は?
- A夢楽庵に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、夢楽庵の施設情報ページをご覧ください。
寝屋川市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 390.1万円 | 17.7万円 |
中央値 | 11.1万円 | 13.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 20.9万円 |
中央値 | 12.8万円 |