- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ういず・ユー緑が丘ホープリビング」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの料金プラン
Aタイププラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 130,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
Bタイププラン
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 40,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の2カ月分)。
・管理費の内訳:管理費20000円(税別、水道光熱費を含む)と共益費20000円(非課税)。水道光熱費含む。
・食費は30日間利用した場合の想定金額。
・ランドリー料金は1か月2,000円かかります。
居室設備
エアコン、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ういず・ユー緑が丘ホープリビングとは
「ういず・ユー緑が丘ホープリビング」(旧名称:棕櫚の家緑ヶ丘)は介護サービス「ういず・ユー」によって建てられた住宅型有料老人ホーム。
千葉県八千代市の中心部にあり、周囲はホームセンターなどの商業施設があるために、利便性の高い住環境となっています。
最寄駅の東葉高速鉄道「八千代緑が丘」からは徒歩で15分。
「成田街道」が目の前を走っているために、車でのアクセスも良好な立地で、家族や友人も気軽に訪れやすくなっています。
そんな当施設で大切にされているのは、アットホームな環境で、あたたかな安らぎの暮らしを提供すること。
小規模施設のため、他の入居者や職員と心のかよった交流が可能で、一人ひとりが、きめ細やかな手厚い介護サービスを受けられることが魅力です。
提携医療機関からは訪問診療サービスを受けられるため、健康面に不安を抱える高齢者も安心。
医療依存度が高く、他の施設の入居を断られた方の相談も可能となっています。
ういず・ユー緑が丘ホープリビングのおすすめ・特徴
- 介護サービス「ういず・ユー」とは
当施設を設立した介護サービス「ういず・ユー」とは「デイサービス」「訪問介護」「有料老人ホーム」「サービス付き高齢者向け住宅」等のサービスを、八千代市、千葉市、四街道市、佐倉市、成田市に展開。
介護を必要としている人はもちろんのこと、介護をしている家族に対しても、見守りやアドバイスだけではない、実際的な援助を提供してきました。
地域における在宅者支援のコミュニティケアをサポートしてきた実績は、当施設にも反映されており、施設に常駐する介護スタッフからだけではなく、同事業所が地域に展開している「訪問介護」からの手厚い介護を受けることが可能となっています。
「居宅介護支援事業所」も多数展開されているため「介護認定の受け方が分からない」「今の介護サービスが自分に合っていない」といった様々な悩みにも寄り添うことができます。
介護サービスを受ける際も、すべて同事業所内で完結するため、手続きなどが非常にスムーズ。
このように、当施設においては、あらゆるアプローチから包括的に入居者を支援できる体制が整えられています。 - アットホームな環境で暖かな安らぎの暮らしを
当施設はバリアフリー住宅のため、転倒やつまづきの原因となるような段差はどこにもありません。
また、居室やトイレの扉は横に軽くスライドさせるだけで開くようになっており、共用スペースの廊下も手すりが隙間なく設置されているため、足腰の弱った高齢者も安心です。
更に、当施設は小規模で定員が少ないため、アットホームな環境で、あたたかな安らぎの暮らしを送れることが特徴。
職員や他の入居者と、家族のように心の通った交流をはかれるだけでなく、一人ひとりがきめ細やかな手厚い介護を受けることが可能となっており、認知症の方に対しても、寄り添い、心のこもったケアが提供されます。 - 介護・医療の両面から入居者をサポート
要介護認定を受けた入居者は、同事業所が展開する「訪問介護」サービスを利用できます。
居室を訪れるホームヘルパーは、研修会を通して技術の向上と知識の習得に努めたスタッフばかり。
専門的な資格も取得しており、明るく元気に、入居者の日常生活をサポートしてくれます。
介護度が上がっても、住み慣れた自分の居室でサポートを受けながら「自分らしい暮らし」を送れることは、大きな魅力と言えます。
また、当施設は提携している地域の医療機関から、月2回の訪問診療を受けることが可能。
通院が難しい入居者も、施設に滞在しながら、信頼できる医師や看護師から適切な医療ケアを受けられます。
医療上の処置も「ストーマ」「胃ろう」「在宅酸素」「尿バルーン」等に対応しているため、医療依存度が高いことが原因で他施設の入居を断られた方も相談可能となっています。
入居条件
その他条件
・八千代市にお住まいの方を対象。
・入居後に管理費や食費等の入居者が支払うべき費用を負担できること
・健康保険(医療保険)に加入していること
・確実な身元引受人がたてたれること
・円満な共同生活を営むことができること
・当施設の運営趣旨を理解いただき、協力を約束できること
・すでに入居されている方が、介護認定更新で要介護から要支援に変更された場合は、入居に関する要件をみたしているものとみなす。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの近くのその他の施設
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの職員体制
緊急時の対応
緊急時は、提携している医療機関が対応可能となっています。
協力医療機関
曙ユーカリが丘クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 訪問診療(契約は個々で交わす) |
松川歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 協力医療機関 |
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの近くのその他の施設
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(ういず・ユー緑が丘ホープリビング)
住所 | 〒276-0046千葉県八千代市大和田新田947-7 |
---|---|
アクセス | 東葉高速鉄道東葉高速線 八千代緑が丘駅 徒歩15分 |
駐車場有無 | - |
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ういず・ユー緑が丘ホープリビング(ウイズユーミドリガオカホープリビング) |
---|---|
施設所在地 | 〒276-0046 千葉県八千代市大和田新田947-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 17名 |
電話番号 | 047-458-4094 |
公式ホームページ | https://withyou-care.co.jp/midori/index.html |
開設年月日 | 2008年01月17日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 1412.14㎡ |
延床面積 | 444.5㎡ |
居室総数 | 15室 |
居室面積 | 9.5 〜 19.46㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | スプリンクラー・消火器 |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、浴室、食堂、エレベーター |
運営事業者名 | ウイズユー株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではういず・ユー緑が丘ホープリビングの周辺(八千代市)の施設を68件掲載しています。
八千代市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八千代市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aういず・ユー緑が丘ホープリビングに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円〜10.0万円
月額費用: 13.0万円〜13.5万円
なお、ういず・ユー緑が丘ホープリビングがある八千代市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均273.6万円
月額利用料: 平均19.7万円
- Q
ういず・ユー緑が丘ホープリビングの入居条件は?
- Aういず・ユー緑が丘ホープリビングに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ういず・ユー緑が丘ホープリビングの施設情報ページをご覧ください。
八千代市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 273.6万円 | 19.7万円 |
中央値 | 20.5万円 | 17.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.7万円 |
中央値 | 19.1万円 |