まほうの家の料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 150,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 0円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 30,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金は敷金になります。
その他は生活支援費。
居室設備
トイレ、洗面台、クローゼット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
まほうの家とは
「まほう(真宝)の家」は、千葉県八千代市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
2015年1月に開設。
「株式会社あゆみ」によって『地域から愛され信頼される質の高い介護の提供』を理念に運営されています。
24時間スタッフが常駐し、入居者1人ひとりの生活をサポート。
建物は木造2階建て、総居室数20室。
(非常口・スプリンクラー等、国の基準を満たしています。 )
居室は全て個室で、広さは11畳。
トイレ・洗面台・クローゼット・エアコンを完備してぃす。
共用部として、浴室と食堂を設置。
浴室は、自立用と要介助用の2つを用意。
食堂は、交流や催し物の場としても利用されています。
交通手段としては、バスの便がありませんので、以下の方法となります。
京成本線「勝田台駅」・東葉高速線「東葉勝田台駅」からタクシー。
または、北総線「小室駅」よりタクシー。
まほうの家のおすすめ・特徴
- 手厚いサポート
スタッフが24時間365日常駐し、入居者一人ひとりに合わせて自由で自立した生活をサポート。
状況に合わせ、見守りや安否確認を行います。地域の医療機関と連携し、入居者を健康面からもサポート。
定期的にクリニックの訪問診療、歯科医の訪問治療を受けられる体制で、安心して生活が送れる手助けをしています。ターミナルケア・看取りにも対応可能で、最期までサポートを受けることができるようになっています。
- 幅広いサービス
配達物の受け取りや来客応対から、訪問介護サービスによる身体や生活のサポートを幅広く受けることが可能。
リハビリやマッサージの訪問施術を受ける手伝いもできます。食事は、スタッフ手作りの美味しい料理を提供。
季節感やリクエストにも配慮しているほか、きざみ等の介護食にも対応可能です。レクリエーションやイベントも数多く用意し、入居者の余暇の過ごし方に、厚みを与えています。
- 楽しさ溢れる暮らし
生活にメリハリや潤いを与える催しを多数用意。
花見や竹の子掘り・クリスマスといった季節のイベントや、誕生日や敬老の日の様な記念のイベントなど様々です。散歩・ショッピングなどの日常のレクリエーションに加えて催される定期レクもあります。
地元在住の歌手を講師に迎えて行われる歌謡教室や美術家講師によるアート教室等、他にも趣向を凝らしたレクリエーションが充実しています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
まほうの家の職員体制
リハビリ・機能訓練
リハビリやマッサージを行っている施設と提携して、訪問施術を受けられる体制になっています。
医療機関の受診と併用して、身体機能の回復・維持・向上を図りやすくなっています。
緊急時の対応
24時間スタッフが常駐し入居者をサポート。
一人ひとりの状況に合わせ、見守り・安否確認を実施します。
平時、緊急時のどちらとも、地域の医療機関との連携が整っています。
まほうの家の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事はスタッフか手作りした料理を食堂で提供。
|
レクリエーション
入居者が暇を持て余さないよう、趣向を凝らしたレクリエーションを毎日用意しています。
外部から講師等を招いて、定期的な活動も開催。
のどかな環境を活かして、散歩や土いじりを楽しむこともできます。
行事・イベント
プライベートに重みをおくサービス付き高齢者向け住宅でありながら、季節ごとや記念のイベントが盛りだくさん。
お花見・竹の子掘り・クリスマスや誕生会・敬老の日のお祝いなど、イベントを通して近隣の人々と交流することもできます。
所在地(まほうの家)
住所 | 〒276-0004千葉県八千代市島田台木戸場879-7 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 県道61号線の島田台交差点およそ3メートル手前、島田台交差点の「停止線」付近から枝分かれする細い道へと右折します。まもなく到着です。
また、国道16号線から県道61号線・船橋方面へ入り、同じく3メートルほど先の細い道へ左折、ともに「まほうの家」の看板が掲示されている細い道へ入ると到着です。 |
駐車場有無 | - |
まほうの家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | まほうの家(マホウノイエ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒276-0004 千葉県八千代市島田台木戸場879-7 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 20名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 20室 | |
居室面積 | 18.5 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年01月31日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社あゆみ |
---|

よくある質問
- Q
まほうの家の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aまほうの家の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
まほうの家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではまほうの家の周辺(八千代市)の施設を68件掲載しています。
八千代市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八千代市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
まほうの家の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aまほうの家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 15.0万円
なお、まほうの家がある八千代市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均273.6万円
月額利用料: 平均19.7万円
ご予算などを踏まえて八千代市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
まほうの家の入居条件は?
- Aまほうの家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、まほうの家の施設情報ページをご覧ください。
八千代市(千葉県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 273.6万円 | 19.7万円 |
中央値 | 20.5万円 | 17.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 21.7万円 |
中央値 | 19.1万円 |