- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 11.1万円〜11.8万円
- 住所
- 茨城県土浦市神立中央5-16-30
- アクセス
- JR常磐線 神立駅 バスで 3 分 降車後、徒歩 7 分 / または 徒歩 25 分神立駅から1.83km
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ不可全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療サポートの充実
- 生活の支援
- 快適な生活
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ほっとはいむ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ほっとはいむの料金プラン
料金A
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 110,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 33,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 24,200円 |
料金B
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 112,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 24,200円 |
料金C
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 39,000円 |
管理費 | 19,000円 |
食費 | 35,640円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 24,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■管理費(=共益費)
水光熱費含む
※冷蔵庫や電気カーペット等の高消費電力製品を使用する場合、別途電気代の負担あり
■食事(1日3食/30日概算金額)
朝食292円、昼食356円、夕食540円
※注文した食事毎に料金がかかります。
■その他(生活支援費)
安否確認、生活相談サービス、緊急時対応など
居室設備
シャワートイレ(引き戸)、洗面台、タンス、緊急通報システム、テレビアンテナ端子

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ほっとはいむとは
ほっとはいむは茨城県土浦市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
最寄駅の神立駅より車で6分の場所にあり、スーパーやコンビニが近く病院も徒歩圏内で利便性に優れています。
60歳以上または40歳以上の要支援や要介護認定が付いている方の入居が可能。
鉄骨二階建ての建物は震災に強い構造です。
スプリンクラーや防犯カメラ、緊急通報装置、消火栓などを完備し、災害や防犯をしっかりと対策しています。
施設内はすべてバリアフリー設計。
車いす専用トイレやエレベーター、廊下に手すり、高齢者配慮型上吊片引き戸で車いすや身体の不自由な方でも安心・安全な生活が出来るのが魅力です。
医療法人が運営しているため医療面のサポートも充実しています。
ほっとはいむのおすすめ・特徴
- 医療サポートの充実
定期的な安否確認を行っています。
24時間365日生活相談サービス員が常駐。
いつでも生活相談が出来ます。医療保険や介護保険を使ったサービスを受けることが出来ます。
訪問看護や訪問介護事業所を併設。
適切な看護・介護サービスを受けることが出来るため快適な暮らしをサポートしてもらうことが出来ます。運営医療機関と連携を取り合い、医療体制を整えています。
切れ目のない医療サービスが魅力です。
提携の医療機関は徒歩圏内にあるため、もしもの時も安心です。提携医療機関では外科や内科の他整形外科や脳神経外科など11科目の専門医がいるため、様々な医療面のサポートを受けることが出来ます。
持病がある方や入居後に異変があっても安心です。 - 生活の支援
通所リハビリステーション・訪問リハビリテーションが徒歩圏内にあります。
提携医療機関内に入っているため気軽に利用することが出来ます。
居宅介護支援事業所も併設しているため、個人の状態や希望に合わせたケアプランをケアマネジャーに作成してもらうことが可能。また、日常的な洗濯や室内の清掃もサポート。
そのほか、日常的に支援してほしいことがあればケアプランに組み込むことも出来ます。 - 快適な生活
居室はプライバシーに配慮した完全個室を46室用意。
居室内にはシャワートイレ・洗面台・タンス・緊急通報装置システム・テレビアンテナ端子を備え付けています。共用スペースでは入居者同士談笑を楽しむスペースもあります。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するものである
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ほっとはいむの近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
個人の特性を活かしたリハビリを行います。
提携医療機関内リハビリテーションで、理学療法士・作業療法士・言語聴覚療法士が個人の状態に合った計画を行い、指導。
整形外科リハビリ・急性期リハビリ・回復期リハビリに分けられており、上肢下肢の疾患がある方のリハビリ・筋力トレーニング・関節可動域練習・有酸素運動・体重コントロール・姿勢調整・日常生活指導など豊富なリハビリを行います。
また、歩行訓練や体操、ストレッチ、移動練習や食事・入浴・排せつの自立支援も実施。
外出を行いレクリエーションを兼ねてのリハビリもあるため楽しく参加できます。
緊急時の対応
緊急時は居室内の緊急通報装置から24時間常駐職員へ通報が入り迅速に対応します。
提携医療機関が24時間365日サポート体制を整えています。
必要があれば救急搬送や入院の手続きもすぐに出来るため安心です。
協力医療機関
医療法人社団青洲会 神立病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経内科、呼吸器科、消化器科、胃腸科、循環器科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、肛門科、眼科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 外来診察、入院、訪問診療、往診など |
ほっとはいむの近くのその他の施設
ほっとはいむの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は希望性。
希望があるかたにはとろみも対応可能。
|
レクリエーション
レクリエーションでは、リハビリステーションと連携し外出レクやボッチャというパラリンピックの競技を行い身体を動かします。
また、季節ごとの花見を楽しむことも。
入居者の健康を考え、車いすや身体の不自由な方でも安心して取り組むことが出来るレクリエーションを取り入れています。
所在地(ほっとはいむ)
住所 | 〒300-0011茨城県土浦市神立中央5-16-30 |
---|---|
アクセス | JR常磐線 神立駅 バスで 3 分 降車後、徒歩 7 分 / または 徒歩 25 分 |
駐車場有無 | - |
ほっとはいむの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ほっとはいむ(ホットハイム) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒300-0011 茨城県土浦市神立中央5-16-30 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 46名 | |
電話番号 | 029-879-8871 | |
公式ホームページ | http://seisyuukai.org/hospital/branch/hotheim/ | |
介護事業所番号 | 101339 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 46室 | |
居室面積 | 18.0 〜 25.3㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2019年03月29日 | |
開設年月日 | 2019年04月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、居間、談話スペース、浴室、洗濯室、乾燥室、脱衣室 |
運営事業者名 | 医療法人社団青洲会 |
---|
よくある質問
- Q
ほっとはいむの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではほっとはいむの周辺(土浦市)の施設を79件掲載しています。
土浦市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、土浦市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ほっとはいむの費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ほっとはいむの入居条件は?
- Aほっとはいむに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ほっとはいむの施設情報ページをご覧ください。
土浦市(茨城県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 55.0万円 | 14.1万円 |
中央値 | 12.5万円 | 13.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.2万円 |
中央値 | 12.9万円 |