- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム シニアホームいずみ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム シニアホームいずみの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 188,000円
- 月額料金
- 149,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 188,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 39,210円 |
食費 | 48,500円 |
水道光熱費 | 7,130円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居の際に賃料と管理費の2カ月分を預けるようになります(料金滞納や退去時の居室クリーニング等に使用し、残金は返却されます)
・賃料は居室により異なります。
55,000円~60,000円
・冷房費(7~9月)、暖房費(12月~2月)として2040円/月がかかります。
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面台、クローゼット、エアコン、照明器具、カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム シニアホームいずみとは
「有料老人ホーム シニアホームいずみ」は最寄りのバス停から歩いて約3分の、山々に囲まれた閑静な住宅地の中に建つ住宅型有料老人ホームです。
独居生活に何らかの不安が出てきた方や、健康等の不安から毎日の在宅生活に支障を感じるようになってきた方が、整えられた環境の中で、一人ひとりに合った必要なサービスを受けながら、安心して暮らすことのできる住まいです。
原則60歳以上の自立した方が対象ですが、介護が必要となってもその人に応じたサービスを提供し、医療と介護との連携で、自分らしい生活を送る事ができるよう努めています。
有料老人ホーム シニアホームいずみのおすすめ・特徴
- 心地よい環境
館内には約9畳程の居室が20戸あり、日差しが入り明るい居室にはエアコンやクローゼット、手すりのついた広いトイレと洗面台が設置されています。
各居室や館内のトイレや浴室には、全てナースコールが設置されているため安心です。また共有設備として温かい雰囲気のある広いリビングは、入居者が毎日食堂としても利用しています。
浴室は館内に広い個浴室が4カ所用意され、浴室内には手すりや福祉用具がしっかり設置されている為、1人での入浴も安心して利用する事ができます。
他にも一般の浴室が利用できない方の為に、ストレッチャー浴室が1カ所設けられている為、どんな方でも不安なく入浴する事ができます。
- 安心のサービス
独居生活で感じる不安を減らし、安心してこれまで通りの生活を続けていけるよう、スタッフが24時間体制でサポート。
入居者1人ひとりの状況把握を兼ねた安否確認を行っている他、毎日の健康管理や生活相談等を行い、できる限り不安が解消されるよう配慮しています。また毎日の身の回りの事は、自身で行ないますが、できない場合には介護保険サービスを利用することもできます。
しかし介護保険のケアプラン内で対応できないサービスに関しては、随時スタッフが自費にて家事支援や身体介護・通院時の付き添いや買い物代行等を行なっています。
- 健康管理ができ、安心できる生活
元々持病がある方や、年齢を重ねると共に健康に関して不安が出てくる事もあり、医療機関へかかる機会も増える場合があります。
以前からのかかりつけ医での往診も可能ですが、距離が遠くなった等の理由で往診や受診が困難になる事もあり、その場合には連携している協力医療機関への紹介も可能です。必要であれば協力医療機関である内科や整形外科・また歯科での通院や往診を利用する事ができ、日頃の健康管理を行っていく事ができます。
また状態により、定期的に医療的な処置や経過観察等が必要であれば、介護保険の訪問看護を利用して、定期的な医療的なケアを続けることも可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム シニアホームいずみの近くのその他の施設
有料老人ホーム シニアホームいずみの職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者が日常の生活動作を、できる限り自身で毎日続けていく事をリハビリと捉え、それが機能の維持や自信にも繋がります。
どうしてもできない部分に関しては、スタッフが生活リハビリとして、適切な声掛けや介助を行うことで、その人らしい生活が継続していけるよう努めています。
また希望があれば、デイサービス等を利用する事もでき、同法人であるデーサービスセンターかんべ村では、1人ひとりの身体機能に応じた機能訓練介護予防体操が実施されています。
緊急時の対応
各所に設置されたナースコールで、待機しているスタッフがすぐに駆けつけ、対応しています。
本人の状況をみて、必要であれば医療機関への連絡や家族への連絡、また受診や状況により救急搬送の手配を行います。
有料老人ホーム シニアホームいずみの近くのその他の施設
有料老人ホーム シニアホームいずみの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養士が入居者の状態に応じたメニューを考えます。
|
レクリエーション
定期的に食事に関する企画や、身体を動かしながら楽しく参加できるレクリエーションが実施されており、時には季節に応じて外出イベントも開催されています。
またデイサービスでは毎日のレクリエーションの他、趣味やクラブ活動も盛んに行われており、入居者で利用する方も多く、入居者にとっての楽しみの一つとなっています。
行事・イベント
毎年行われる節分やクリスマス会など、年間を通して四季ごとに行事が行われており、入居者が主体となって開催されています。
所在地(有料老人ホーム シニアホームいずみ)
住所 | 〒739-1734広島県広島市安佐北区口田3-29-6 |
---|---|
アクセス | JR芸備線 安芸矢口駅 徒歩13分 JR芸備線 安芸矢口駅 広島交通バス「谷口上停留所」バス停下車徒歩2分 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム シニアホームいずみの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム シニアホームいずみ(シニアホームイズミ) |
---|---|
施設所在地 | 〒739-1734 広島県広島市安佐北区口田3-29-6 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 20名 |
電話番号 | 082-516-5963 |
公式ホームページ | https://www.kanbemura.jp/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 20室 |
居室面積 | 14.0 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人フェニックス |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム シニアホームいずみの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム シニアホームいずみの周辺(広島市安佐北区)の施設を77件掲載しています。
広島市安佐北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市安佐北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム シニアホームいずみの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム シニアホームいずみに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 18.8万円
月額費用: 15.0万円
なお、有料老人ホーム シニアホームいずみがある広島市安佐北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均409.4万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
有料老人ホーム シニアホームいずみの入居条件は?
- A有料老人ホーム シニアホームいずみに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム シニアホームいずみの施設情報ページをご覧ください。
広島市安佐北区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 409.4万円 | 13.9万円 |
中央値 | 8.8万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.7万円 |
中央値 | 11.7万円 |