- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 1室
2025年08月09日時点
- 料金
- 住所
- 広島県広島市安佐北区深川6-6-3
- アクセス
- JR芸備線 中深川駅 徒歩6分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可生活保護可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可
- この施設のおすすめ・特徴
- 手厚い生活支援と安心の24時間見守り体制
- 充実した食事提供と医療・介護連携
- 豊かな地域環境と快適な住空間
七福神の家の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 96,000円
- 月額料金
- 140,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 96,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 15,450円 |
食費 | 46,500円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,900円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金96,000円※賃貸住宅総合保険2年分(任意)15,000円
賃料:生活保護受給者38,000円
管理費:共益費
食費:朝310円、昼620円、夕620円 1,550円/日✕30日で計算
その他:生活支援サービス
医療費・介護サービス費等は実費
居室設備
トイレ(ウォシュレット付)、洗面化粧台、収納、ナースコール、エアコン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
七福神の家とは
サービス付き高齢者向け住宅 七福神の家は、広島県広島市安佐北区深川六丁目に位置する施設です。
交通アクセスとして、電車では芸備線の中深川駅からバスで1分、降車後徒歩1分、または徒歩6分で到着でき、バス停からも徒歩1分の利便性の高い立地です。
運営は有限会社東洋住建が行っており、全11戸の居室はすべて18.21m²の広さで、木造・準耐火構造の2階建てです。
施設は2011年3月24日に竣工し、高齢者が安心して暮らせるよう、エレベーターや緊急通報装置などの設備が整えられています。
入居契約は賃貸借契約が採用されており、60歳以上の単身高齢者世帯、または60歳以上の配偶者や特定の親族との同居が可能です。
2021年7月時点では、入居者の平均年齢は87.0歳で、男性4割、女性6割の割合で生活しており、様々な要介護度の方が暮らしています。
施設の周辺には、コンビニエンスストアや大型複合商業施設、区役所の出張所、金融機関、郵便局、多数の医療機関が徒歩圏内にあり、日々の生活に便利な環境が魅力です。
七福神の家のおすすめ・特徴
- 手厚い生活支援と安心の24時間見守り体制
当施設では、入居者が安心して日々を過ごせるよう、手厚い生活支援サービスと24時間体制の見守りを提供しています。
生活支援サービスを行う職員は、介護福祉士1名、養成研修修了者5名を含む体制で配置されており、日中は複数名、夜間も1名が施設内に常駐し、365日対応しています。
これにより、入居者の状況把握は毎日1回以上、食事時の声かけや居室訪問を通じて行われ、日常生活における相談や自立に向けた助言も随時受けられます。
居室や共用部に設置された通話型の緊急通報装置を利用すれば、1階事務室の職員携帯に即座に通報が届き、職員がわずか1分で駆けつける体制が整えられています。
日中は訪問介護事業所の待機職員と常駐者が、夜間は常駐者が対応にあたり、入居者の緊急時に迅速なサポートを提供できる点が当施設の大きな特長です。 - 充実した食事提供と医療・介護連携
当施設では、入居者の日々の健康を支える充実した食事サービスと、安心できる医療・介護連携体制を提供しています。
食事は施設内の1階厨房で毎日手作りされ、出来立ての温かい家庭的な食事が食堂で提供されます。
1日3食、365日対応しており、食事の際には摂取量の確認や記録も行われ、入居者の健康状態をきめ細やかに見守ります。
入居者の体調や状況に合わせて、お粥や塩分調整食、とろみ食、ソフト食など、様々な形態の食事にも柔軟に対応しています。
また、施設の同一建物内には訪問介護・介護予防訪問介護サービスを提供する「ヘルパーステーション七福神」が併設されており、入居者のケアプランに沿った介護サービスをスムーズに利用できます。
さらに、当施設は「やまぐちホームケアクリニック」と連携しており、2週間に一度、内科医による訪問健康相談が受けられる体制です。
インスリン投与や胃ろう、在宅酸素など、様々な医療処置を必要とする入居者への対応実績があり、重度の認知症や看取りについても応相談で対応しています。
入居者が希望する医療機関を自由に選択・利用できる環境も整備されています。 - 豊かな地域環境と快適な住空間
当施設は、入居者の生活を豊かにする利便性の高い地域環境と、快適な住空間を提供しています。
施設の目の前にはコンビニエンスストアがあり、信号を渡れば複合商業施設があります。
そこにはスーパーマーケット、ドラッグストア、飲食店、金融機関のATMなど、日々の買い物や用事を済ませるのに便利な店舗が揃っています。
徒歩圏内には区役所の出張所や郵便局、多数の医療機関もあり、公共交通機関のアクセスも良好な恵まれた立地です。
施設内には、専用面積18.21m²の居室が用意されており、各居室には便所、洗面、収納が完備されています。
共同利用設備として、広々とした食堂や共同浴室、共同台所も整備されており、入居者同士の交流の場としても活用されています。
また、地域との交流行事の開催や地域の行事への参加、ボランティアの受け入れなど、地域に開かれた運営を行い、入居者が地域社会とのつながりを持ち続けられるよう努めています。
入居条件
その他条件
共同生活が営める方(自害・他害のない方)
単身で入居可能な方(夫婦で1居室も可能)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
入居者の緊急時に備え、各居室や共用部に緊急通報装置(通話型)を設置しています。
通報があれば1階事務室の職員携帯PHSに繋がり、職員が1分以内に駆けつけます。
日中・夜間ともに職員が常駐しており、迅速な状況把握と対応が可能です。
協力医療機関
やまぐちホームケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器科、肛門科、緩和ケア科 |
協力内容 |
七福神の家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 入居者の健康と食の楽しみを大切に考え、施設内で手作りの温かい食事を提供しています。
|
所在地(七福神の家)
住所 | 〒739-1751広島県広島市安佐北区深川6-6-3 |
---|---|
アクセス | JR芸備線 中深川駅 徒歩6分 【お車をご利用の場合】 山陽自動車道「広島IC」より15分 |
駐車場有無 | 有 / 訪問者専用駐車場 |
七福神の家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 七福神の家(シチフクジンノイエ) |
---|---|
施設所在地 | 〒739-1751 広島県広島市安佐北区深川6-6-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 13名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 2階建て |
敷地面積 | 882.59㎡ |
延床面積 | 521.7㎡ |
居室総数 | - |
居室面積 | 18.2 〜 ㎡ |
建築年月日 | 2011年03月14日 |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂兼リビング、浴室、事務室、相談室、集いの間、エレベーター |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社東洋住建 |
---|

よくある質問
- Q
七福神の家の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A七福神の家の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
七福神の家は認知症でも、入居することはできますか?
- A七福神の家では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
七福神の家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは七福神の家の周辺(広島市安佐北区)の施設を77件掲載しています。
広島市安佐北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市安佐北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
七福神の家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A七福神の家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.6万円
月額費用: 14.1万円
なお、七福神の家がある広島市安佐北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均396.6万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて広島市安佐北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
七福神の家の入居条件は?
- A七福神の家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、七福神の家の施設情報ページをご覧ください。
広島市安佐北区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 396.6万円 | 13.9万円 |
中央値 | 9.0万円 | 13.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 11.8万円 |