
- 外観
- ホテルのような外観
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
2025年04月02日時点
- 料金
- 住所
- 広島県広島市安佐北区三入6-18-6
- アクセス
- JR可部線 可部駅 広島交通バスで乗車20分、桐陽台入口停 留所で下車、徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 認知症や介護度が高い方も受け入れ
- 理想の施設運営のため行動指針を設定
- 快適な暮らしが出来るようにさまざまなサービスを実施
ハウスみいりの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 113,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
生活保護受給者プラン
- 入居時
- 114,000円
- 月額料金
- 101,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 114,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金
敷金として賃料3ヵ月分
基本プラン:家賃45,000円、管理費(共益費)23,000円、食費45,000円
生活保護受給者プラン:家賃38,000円、管理費(共益費)18,000円、食費45,000円
居室設備
トイレ・洗面・収納・ナースコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ハウスみいりとは
ハウスみいりは、山と川に囲まれた自然豊かな場所にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
居室数は全部で19室の少人数制の施設。
のどかな景観を望みながら、穏やかで落ち着いた暮らしが出来ます。
開設は2021年4月で、株式会社幸房が運営。
一般の賃貸住宅と同じように賃貸借契約を結びます。
建物は1階建ての鉄骨造り、重厚なひさしのエントランスが出迎えます。
アクセスはJR可部線「可部駅」からバスで15分、バス停より徒歩5分の立地です。
入居者が自由で住みやすい環境になるように、一人ひとりのニーズに合った生活をサポート。
毎日の暮らしが豊かになるようにさまざまなレクリエーションを企画したり、リハビリ・在宅療養支援診療所と連携し毎日の健康をケアしています。
ハウスみいりのおすすめ・特徴
- 認知症や介護度が高い方も受け入れ
認知症の方や介護の必要性が高い方にも対応していて、あらゆる面でサポートを行っています。
こちらの施設では認知症について正しい知識を持ったスタッフが在籍していて、適切なケアを行うことが出来ます。
認知症になって一番不安になっているのは本人。
自尊心を傷つけず、入居者に寄り添ったケアに取り組んでいます。
また、身体的な介護が必要な方も、介護スタッフが丁寧にケアしているため安心。
入浴介護や排せつ介護、食事介護など、必要な方には365日対応しています。同じ運営法人による訪問介護事業所「くらしさ介護ステーションたかとり」と連携していて、入居者に快適な介護サービスを提供。
ターミナルケアも行っていて、入居者が出来るだけ苦痛を伴わず生活し、最期の旅立ちの時まで自分らしくいられるようにサポートしています。
- 理想の施設運営のため行動指針を設定
運営会社ではスタッフが全員同じ方向を向いて、理想の経営が出来るように行動指針を設定しています。
入居者には思いやりの心で誠実に、その人らしさが引き出せるようにサポート。
スタッフ同士も助け合い、仲間の成長を見守りながらチームワークを大切にし、日々の業務改善が出来るように取り組んでいます。
明るく前向きに感謝の心で、向上心と向学心を持ち、プロとして入居者の生活を支援。
利用者や他のスタッフのちょっとした変化に気づく力を養い、いつもとは違う体調の変化などを察知できるように努力しています。
愛情を持ってきめ細かいケアを行い、解決しなければならない課題があれば全力で取り組んでいます。いつも笑顔で入居者の方と接し、自分の家族や将来自分が入居したいと思えるような施設。
そんなスタッフの想いが込められた場所であり、家族も入居者も安心して穏やかに暮らすことができます。 - 快適な暮らしが出来るようにさまざまなサービスを実施
スタッフが24時間常駐し、入居者が安全で快適に生活が出来るように支援しています。
同じ運営法人による介護事業所と連携し、入居者の暮らしをサポート。介護サービスを受けるためには、ケアマネージャーが作成したケアプランが必要です。
施設では適切な介護サービスが利用できるように、最適なケアプランの作成も行っています。
入浴や排せつなどの身体介護をはじめ、洗濯や居室の清掃サービスも実施。
状況把握サービスでは食事の提供時を利用して、毎日3回の居室訪問により、安否確認を行っています。
日常生活での心配事や、困りごとの相談に応じる生活相談サービスにも対応。
血圧等の測定を行ったり、健康相談や定期健診、通院の付き添いサービスもあります。他にも、入居者が毎日の暮らしを楽しんで過ごせるように、四季折々のイベントや催し物をたくさん開催していて、生きがいを持った生活が送れます。
入居条件
その他条件
・年齢相談可
・自立・要支援・要介護の方入居可
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ハウスみいりの職員体制
緊急時の対応
介護スタッフが24時間体制で常駐しているため、夜間でもスタッフに連絡が出来ます。
体の具合が悪くなったときや、誰かの助けが必要になったときなど、すぐにスタッフが駆け付けます。
入居者の状況を確認して、必要に応じてかかりつけ医に連絡をしたり、救急車を手配するなどの対応を行います。
協力医療機関
桐陽台医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 健康相談、健康診断、受診、治療等 |
ハウスみいりの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は管理栄養士がメニューを作成し、食材にもこだわった安心・安全な食事を提供しています。 疾患などにより治療食が必要な方にも対応。 施設内の厨房でおかずは湯せんして提供し、ご飯とみそ汁は調理しています。
食堂があるため、他の入居者と楽しく会話をしながら食事が出来ます。 |
スタッフ紹介
ハウスみいりの外観・内観・居室

ホテルのような外観
所在地(ハウスみいり)
住所 | 〒731-0211広島県広島市安佐北区三入6-18-6 |
---|---|
アクセス | JR可部線 可部駅 広島交通バスで乗車20分、桐陽台入口停 留所で下車、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 可部駅から15分 |
駐車場有無 | - |
ハウスみいりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ハウスみいり(ハウスミイリ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒731-0211 広島県広島市安佐北区三入6-18-6 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 19名 | |
介護事業所番号 | 18331 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 1階建 | |
敷地面積 | 344.07㎡ | |
延床面積 | 101.31㎡ | |
居室総数 | 19室 | |
居室面積 | 18.91 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年12月15日 | |
開設年月日 | 2021年04月28日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・ | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | トイレ・浴室・食堂 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社幸房 |
---|

よくある質問
- Q
ハウスみいりの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aハウスみいりの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ハウスみいりは認知症でも、入居することはできますか?
- Aハウスみいりでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
ハウスみいりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではハウスみいりの周辺(広島市安佐北区)の施設を77件掲載しています。
広島市安佐北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市安佐北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ハウスみいりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aハウスみいりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.4万円〜13.5万円
月額費用: 10.1万円〜11.3万円
なお、ハウスみいりがある広島市安佐北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均409.4万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて広島市安佐北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ハウスみいりの入居条件は?
- Aハウスみいりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ハウスみいりの施設情報ページをご覧ください。
広島市安佐北区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 409.4万円 | 13.9万円 |
中央値 | 8.8万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.7万円 |
中央値 | 11.7万円 |