- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 広島県広島市安佐北区三入6-18-7
- アクセス
- JR可部線 可部駅 広島交通バスで乗車20分、桐陽台入口停留所 で下車、徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 機械浴・特殊浴理容サービス
- この施設のおすすめ・特徴
- 自然豊かな環境と個別ケア
- 24時間体制の安心と快適な生活環境
- 充実した居室設備と医療連携
ホームみいりの料金プラン
一般
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 113,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 23,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
生活保護受給者
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 101,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 18,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は、敷金(家賃の3カ月分)
・月額利用料以外に、介護保険自己負担金やその他の個人に関わる費用が別途必要となります。
居室設備
緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ホームみいりとは
ホームみいりは、広島県広島市安佐北区三入に位置する住宅型有料老人ホームです。
山と川に囲まれたのどかな景観の中にあり、総居室数5室というアットホームな雰囲気が特徴です。
入居者がご自身のペースで自由に暮らせる環境づくりを重視し、お一人おひとりの自分らしい生活をサポートしています。
「くらしさ介護ステーションたかとり」との連携により、介護スタッフが24時間常駐しており、夜間の緊急時にも対応可能です。
日中は施設内の清掃やベッドメイキングも徹底され、常に清潔で快適な環境が保たれています。
JR可部駅から車で約15分と、公共交通機関からのアクセスも可能です。
ホームみいりのおすすめ・特徴
- 自然豊かな環境と個別ケア
当施設は、山と川に囲まれた広島県広島市安佐北区三入ののどかな地域に位置しており、穏やかな日常を送りたい入居者に最適な環境を提供しています。
総居室数5室という小規模な施設であるため、大人数の中では得られにくいきめ細やかなサポートが可能です。
「その人らしい暮らしを支える」という理念のもと、入居者一人ひとりの個性やライフスタイルを尊重し、自由で快適な生活を送れるようお手伝いしています。
画一的なケアではなく、それぞれのご要望に合わせた柔軟な対応を心がけ、入居者が「自分らしく」過ごせることを何よりも大切にしています。 - 24時間体制の安心と快適な生活環境
当施設では、入居者が安心して生活できるよう、24時間体制で介護スタッフが常駐しています。
「くらしさ介護ステーションたかとり」との密な連携により、夜間の急な体調変化や困りごとにも迅速に対応できる体制が整えられており、家族も安心です。
日中は施設内の清掃やベッドメイキングが徹底されており、いつでも清潔で気持ちの良い環境で過ごしていただけます。
入居者の生活環境をより良く向上させるため、日々細やかな気配りが行き届いており、快適な日常生活が送れるよう支援しています。
このような手厚いサポート体制により、入居者はもちろん、家族にとっても大きな安心感に繋がっています。 - 充実した居室設備と医療連携
当施設の居室は日当たりが良く広々としており、入居者がゆったりと過ごせる空間を提供しています。
トイレはバリアフリー設計で広々とした造りとなっており、安全かつ快適に利用できます。
浴室には介護器具が完備されており、介助が必要な入居者も安心して入浴できる環境です。
医療面では、桐陽台院内科やミモザ歯科といった地域の医療機関と連携しており、必要に応じた医療サービスや受診が可能です。
介護食やインスリン管理、パーキンソン病、脳血管障害、統合失調症、床ずれ(褥瘡)への対応も相談可能であり、多様な医療ニーズを持つ入居者を受け入れる体制が整っています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ホームみいりの職員体制
リハビリ・機能訓練
当施設には24時間体制で介護スタッフが常駐しており、夜間のコールにも迅速に対応できるため、入居者はもちろん家族も安心して過ごすことができます。
ホームみいりの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
所在地(ホームみいり)
住所 | 〒071-0211広島県広島市安佐北区三入6-18-7 |
---|---|
アクセス | JR可部線 可部駅 広島交通バスで乗車20分、桐陽台入口停留所 で下車、徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
ホームみいりの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ホームみいり(ホームミイリ) |
---|---|
施設所在地 | 〒071-0211 広島県広島市安佐北区三入6-18-7 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 5名 |
開設年月日 | 2018年05月16日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 344.07㎡ |
延床面積 | 101.31㎡ |
居室総数 | 5室 |
居室面積 | 8.25 〜 15.16㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 |
建物の権利形態 | 所有権 |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 |
消火設備 | 消火器 |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 共用車椅子対応トイレ、個浴、チェアー浴、食堂、キッチン |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社幸房 |
---|

よくある質問
- Q
ホームみいりの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aホームみいりの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
ホームみいりの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではホームみいりの周辺(広島市安佐北区)の施設を77件掲載しています。
広島市安佐北区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、広島市安佐北区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ホームみいりの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aホームみいりに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円〜13.5万円
月額費用: 10.1万円〜11.3万円
なお、ホームみいりがある広島市安佐北区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均396.6万円
月額利用料: 平均13.9万円
ご予算などを踏まえて広島市安佐北区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
ホームみいりの入居条件は?
- Aホームみいりに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ホームみいりの施設情報ページをご覧ください。
広島市安佐北区(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 396.6万円 | 13.9万円 |
中央値 | 9.0万円 | 13.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 11.8万円 |