- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「フランシスコ・ヴィラ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
フランシスコ・ヴィラの料金プラン
1人・Aタイプ−西
- 入居時
- 38,700,000円
- 月額料金
- 219,617円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 38,700,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 139,553円 |
食費 | 80,064円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
1人・Aタイプ−西
- 入居時
- 46,000,000円
- 月額料金
- 219,617円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 46,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 139,553円 |
食費 | 80,064円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
1人・Bタイプ−南
- 入居時
- 58,250,000円
- 月額料金
- 219,617円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 58,250,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 139,553円 |
食費 | 80,064円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
1人・Cタイプ−南
- 入居時
- 55,000,000円
- 月額料金
- 231,319円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 55,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 151,255円 |
食費 | 80,064円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
1人・Dタイプ−東
- 入居時
- 52,400,000円
- 月額料金
- 219,617円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 52,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 139,553円 |
食費 | 80,064円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
1人・Eタイプ−東
- 入居時
- 62,750,000円
- 月額料金
- 252,765円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 62,750,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 172,701円 |
食費 | 80,064円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人・Aタイプ−西
- 入居時
- 44,700,000円
- 月額料金
- 367,936円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 44,700,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 207,808円 |
食費 | 160,128円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人・Bタイプ−東
- 入居時
- 52,000,000円
- 月額料金
- 367,936円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 52,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 207,808円 |
食費 | 160,128円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人・Bタイプ−南
- 入居時
- 64,250,000円
- 月額料金
- 367,936円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 64,250,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 207,808円 |
食費 | 160,128円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人・Cタイプ−南
- 入居時
- 61,000,000円
- 月額料金
- 387,442円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 61,000,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 227,314円 |
食費 | 160,128円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人・Dタイプ−東
- 入居時
- 58,400,000円
- 月額料金
- 367,936円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 58,400,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 207,808円 |
食費 | 160,128円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
2人・Eタイプ−東
- 入居時
- 68,750,000円
- 月額料金
- 418,648円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 68,750,000円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 0円 |
管理費 | 258,520円 |
食費 | 160,128円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
共用部分の光熱水費:管理費に含む。
居室内の光熱水費:実費
居室設備
ユニットキッチン(流し台、食器棚、換気扇)、バスルーム(洗面所、洋式トイレ、ウォシュレット)、ナースコール、照明設備、電話回線(内線・外線)、インターネット設置(光ファイバー)、テレビ回線(地デジ対応)、エアコン、居室入口ドアのインターフォン、カーペット敷詰め(ウール100%)、レースのカーテン(年に1回、施設のランドリーでお洗濯します。)、クローゼットまたは納戸
入居金の償却・返還制度
1人入居で契約が終了した場合
入居一時金÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
2人入居で一方の契約が終了する場合 加算入居一時金(600万円)を対象に、上記の計算式で返還金を算出
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日朝食込6,000円(税込み)
食費1食:昼929円、夜1080円 1泊2日まで |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
介護付き有料老人ホームの介護保険自己負担額
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,984円 | 10,235円 | 17,723円 | 19,914円 | 22,203円 | 24,328円 | 26,585円 |
2割負担 | 11,968円 | 20,470円 | 35,446円 | 39,828円 | 44,406円 | 48,657円 | 53,170円 |
3割負担 | 17,952円 | 30,705円 | 53,170円 | 59,742円 | 66,609円 | 72,986円 | 79,755円 |
フランシスコ・ヴィラとは
フランシスコ・ヴィラは東京都世田谷区に昭和50年(1975年)10月28日開設された介護付き有料老人ホームです。世田谷の閑静な住宅地に入居定員120人で設立。
キリスト教の倫理に基づいて運営されており、長年のお仕事を終えた方が、残された人生を豊かに過ごすことを望まれている人のため、福音という価値観を生きるシスターたちが奉仕しています。バスでは駒大高前・上用賀五丁目で下車、用賀駅からはタクシーで5分、徒歩15分の場所に立地。
満60歳から、宗教、国籍を問わず自立、または要支援、要介護の方の入居が可能です。病める人、助けを必要としている人のため相互に理解を深め、喜びに満ちた明るい環境づくりを目ざしています。
フランシスコ・ヴィラのおすすめ・特徴
- 尊厳を大切にした支援
開設以来の歴史と実績を基に、キリストの精神に従って、一人ひとりのいのちの尊厳を大切にしたサポートと、快適で明るい生活環境を提供しています。
生活相談サービスは入居者の心身の健康状態に沿った支援を検討。一人ひとりの考えや要望を尊重し、食事や入浴・排泄など、普通の生活が安心してできるようにサポートします。
館内で週に1回美容室を開いたり、金銭管理も要望により支援。また、文化的な観賞や社会との繋がりを保ち続けることが出来るようなサポートも行っています。スタッフは相手の立場に立ち、分かりやすい言葉でコミュニケーションはかっており、常に知識と技術の向上に励むことで、より良いサービスが出来るようスキルアップに努めています。
- 快適な住環境
居室は大変広く、西向きの部屋からは冬になると正面に富士山が綺麗に見えます。中庭に面した南向きの部屋は、一日中日差しが差し込み、東向きの部屋は、やわらかい朝日が燦々と差し込み体内時計をリセットしてくれます。
ウール100%のカーペットを敷詰めた居室には、ユニットキッチンに洗面所・ウォシュレット付き洋式トイレのあるバスルームがあり、ナースコールも完備。
回廊式の建物はどこを歩いても廊下から四季折々の庭の景色を眺めることができ、中庭の山桜・ソメイヨシノ・しだれ桜は開花を順に楽しませてくれます。エントランスホールや各階ラウンジにはピアノや大型テレビ・ホームシアターなどの娯楽設備も充実。敷地を囲む欅の大木は、都心の中でも森にいる様な心身への好影響を与えてくれます。
- 健康管理と心身のケア
入居者一人ひとりの歴史と人格を尊重し、その人らしい充実した生活ができるよう、居室でのケアを優先しています。住み慣れた居室で自立した生活が最後までできるよう介護サービスを提供し、病気の時は12室ある一時介護室を無料で利用することも可能。
健康管理のため、玉川医師会医師による週1回の訪問診療、また訪問歯科診療も受けられます。介護室は明るい環境とプライバシーを重視した個室対応の環境を整備し、入退院時のケアや居室での介護が難しくなった時、ターミナルケアなどで利用され、担当の看護師が医師と連携して、入居者の健康を管理。最後まで「人間の尊重」という理念を大切にし、教育された専門の職員がしっかり心身のケアを施行します。
入居条件
その他条件
追加入居者は配偶者に限り、そのどちらかが60歳以上であればご入居できます。
毎月の諸経費の支払が確実な方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
フランシスコ・ヴィラの近くのその他の施設
フランシスコ・ヴィラの職員体制
介護付有料老人ホームの最低人員基準は「3対1」 人員配置「3:1基準」では、介護付有料老人ホームに入居する要支援2以上の入居者3人に対して1人以上の介護職員または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
機能訓練サービスとしては、ストレッチ体操教室や個別機能訓練を行い、予防介護や自立した生活のためのリハビリを重視して活動しています。
緊急時の対応
通常から訪問診療を行うなど24時間体制で連携している医療機関の協力により、いつでも安心できる対応が行われます。
常駐するスタッフが不安なことに寄り添い、必要な対応を行っています。
機能訓練指導員の有資格者数
理学療法士 | - |
---|---|
作業療法士 | - |
言語聴覚士 | - |
看護師または准看護師 | - |
柔道整復師 | - |
あん摩マッサージ指圧師 | 1人 |
鍼灸師 | - |
協力医療機関
財団法人 日産厚生会総合病院 玉川病院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急対応、入院、手術、往診、健康管理 |
公立学校共済組合 関東中央病院 | |
---|---|
診療科目 | 外科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、整形外科、形成外科、脳神経外科、心臓血管外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急対応、入院、手術、往診、健康管理 |
財団法人 平和協会 駒沢病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、神経科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急対応、入院、手術、往診、健康管理 |
医療法人社団清慈会 牛込パーククリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診、治療、義歯、口腔衛生指導 |
フランシスコ・ヴィラの近くのその他の施設
フランシスコ・ヴィラの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事サービスでは高齢者の栄養のバランスや身体の状況、及び嗜好を考慮して管理栄養士が献立表を作成します。1日のカロリー摂取量は基本的に1600~とし、毎日の献立には肉料理・魚料理が入っています。 四季折々の行事料理、季節の食材を生かしたメニューが提供されており、食堂まで移動できない方のには居室へ食事配膳サービスも可能。健康状態を考慮した食事内容の調整も必要に応じて行われます。 |
レクリエーション
レクリエーションは入居者の要望を取りいれた多くのプログラムを行なっており、映画鑑賞や音楽鑑賞などの様々な娯楽活動、運動を取り入れて楽しみながら健康にもつながるレクリエーションも行われています。
行事・イベント
12月にはクリスマス、またイースターなどのカトリックのお祝いの日。敬老の日・開設記念日また文化的交流を行うためのイベントなど、季節や年月の移り変わりを感じながら、充実した人生を送ることができるような催しが開催されています。
所在地(フランシスコ・ヴィラ)
住所 | 〒158-8678東京都世田谷区上用賀3丁目19番地8号 |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線 用賀駅 徒歩15分 【お車をご利用の場合】 車
首都高速3号用賀ランプ・東名高速東京IC・環状8号線より5分 バス(用賀駅から)
東急バス 世田谷区民会館行、祖師ヶ谷大蔵行、成城学園行、「駒大高前」下車 東急コーチ 「上用賀五丁目」下車 |
駐車場有無 | 有 |
フランシスコ・ヴィラの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フランシスコ・ヴィラ(フランシスコ・ヴィラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒158-8678 東京都世田谷区上用賀3丁目19番地8号 | |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | |
建物構造 | 鉄筋コンクリートRC造 | |
入居定員 | 120名 | |
電話番号 | 03-3426-9181 | |
公式ホームページ | http://www.francisco-villa.com/ | |
介護事業所番号 | 1371200922-00 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | 8530.6㎡ | |
延床面積 | 7702.1㎡ | |
居室総数 | 92室 | |
居室面積 | 40.8 〜 55.6㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 1975年10月28日 | |
消火設備 | 防災監視盤、消化ポンプ、補給水槽監視盤、非常照明用直流電源装置、非常放送設備、非常誘導灯、誘導標識、防火扉、防火シャッター、屋内消化設備、自動火災報知器 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 聖堂、クラブ室、お茶室、図書室、応接室、食堂、美容室(毎週木曜日)、 集会室、 共同大浴室、 車イス用トイレ、男子・女子トイレ、介護室、介護室の食堂、ナースステーション、診察室、機械浴室、小風呂、汚物処理室、配膳室、ラウンジ、エレベーターホール、 共同洗濯室、屋上ガーデン、駐車場 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 聖フランシスコ病院修道女会 |
---|
よくある質問
- Q
フランシスコ・ヴィラの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフランシスコ・ヴィラの周辺(世田谷区)の施設を259件掲載しています。
世田谷区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、世田谷区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フランシスコ・ヴィラの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフランシスコ・ヴィラに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 3,870.0万円〜6,875.0万円
月額費用: 22.0万円〜41.9万円
なお、フランシスコ・ヴィラがある世田谷区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均2034.1万円
月額利用料: 平均46.8万円
- Q
フランシスコ・ヴィラの入居条件は?
- Aフランシスコ・ヴィラに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ不可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フランシスコ・ヴィラの施設情報ページをご覧ください。
世田谷区(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 2034.1万円 | 46.8万円 |
中央値 | 794.0万円 | 36.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 42.2万円 |
中央値 | 33.3万円 |