- 外観
- 玄関前は屋根のあるスロープを完備
- 玄関
- 季節を感じられる花や小物で入居者を楽しませる
- 居室
- 洗面台などを完備した全室個室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の料金プラン
基本プラン(月額料金)
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 97,000円
| 入居時費用内訳 | |
|---|---|
| 入居一時金 | - |
| その他 | 150,000円 |
| 月額料金内訳 | |
|---|---|
| 賃料 | 35,000円 |
| 管理費 | 14,000円 |
| 食費 | 42,000円 |
| 水道光熱費 | - |
| 上乗せ介護費 | - |
| その他 | 6,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金は敷金
水道光熱費は実費
その他は状況把握費
居室設備
洗面台、緊急通報装置
体験入居・ショートステイ
| 体験入居 | 体験入居の内容 |
|---|---|
| あり | 空室がある場合、最大7泊8日(1泊4000円) |
| ショートステイ | |
| - |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
むべの里 有料老人ホーム 厚狭とは
「むべの里有料老人ホーム厚狭」は、社会福祉法人むべの里光栄が運営する住宅型有料老人ホームです。
山口県山陽小野田市大字厚狭字今市の国道沿いのそばにあります。
住宅街の中に位置しているため静かな環境です。
当施設は日当たりがよく花に囲まれ、明るい空気が流れています。
館内にはスタッフが定期的に飾る花で溢れており、見る人の心を癒してくれます。
居室は全40室で、完全個室のため入居者のプライバシーも確保。
充実した設備で居心地の良い部屋を提供します。
当施設の1番の魅力は地域の方々との交流を大切にしていること。
定期的に「あさマルシェ」を開催し、地域住民との交流の場を設けることで、住み慣れた土地で生き生きと生活できるよう支援します。
むべの里 有料老人ホーム 厚狭のおすすめ・特徴
- 年に2回開催されるあさマルシェ
当施設では、入居者と地域の住民の交流を推進しています。
そこで年に2回あさマルシェを開催。マルシェはフランス語で市場を意味します。
日本ではイベント的に開催されることが多く、当施設でもハンドメイドやキッチンカーでの軽食と飲み物の販売を行っています。たこ焼きなどの軽食を楽しんだり、手作りの小物を購入したりお祭りのような感覚で楽しめます。
地域の方々もたくさん参加されるため、地域との交流が深まります。社会的な交流を育むことで心身に刺激を与え、活気のある暮らしを送ることができます。
- 花で溢れ癒しを与える館内
当施設には花好きのスタッフが多く、施設内には花が溢れています。
外には花壇があり、いつも満開に咲いて入居者や家族を出迎えます。玄関には花に加え、季節の小物も置いてあり、見る人の目を楽しませてくれます。
花々が溢れていることで、心身のリフレッシュにも繋がります。また季節によって花の種類も変わるため、館内にいても季節の移ろいを感じることができます。
四季の花に触れながら、癒しのある空間を提供します。 - 完全個室でプライベート空間を確保
当施設には全40室の居室が設けられており、入居者のプライバシーを尊重し、すべて個室となっています。
日当たりの良い居室はシンプルな間取りのため、誰でもくつろげる環境です。
エアコン、車椅子対応型洗面台、収納など設備も充実しているため快適な暮らしを提供できます。また、全ての居室にナースコールを完備。
緊急時にはすぐにスタッフが駆けつけられるやめ、日中はもちろん夜間も安心して過ごせます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の職員体制
リハビリ・機能訓練
要介護認定を受けた方を対象に介護保険でリハビリを受けることができます。
また同グループのデイサービスを利用すれば、機能訓練も受けられます。
緊急時の対応
緊急時には協力医療機関と連携して対応します。
救急搬送の依頼や家族への連絡対応を行います。
協力医療機関
| 医療生活協同組合健文会生協小野田診療所 | |
|---|---|
| 診療科目 | 内科 |
| 協力内容 | 定期的な訪問診療により慢性疾患の日常的な医療管理 |
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の生活情報
食事
| 食事する場所 | ダイニング・食堂 |
|---|---|
| 調理する場所 | 施設自ら実施 |
| 治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
| 食事の説明 | 厨房で手作りされた出来たての食事を毎日楽しめます。 明るい空間が広がる食堂でほかの入居者と交流を深めながら食事を味わえます。 |
レクリエーション
同グループ内のデイサービスにて多彩なレクリエーションを行っています。
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の外観・内観・居室
玄関前は屋根のあるスロープを完備
季節を感じられる花や小物で入居者を楽しませる
洗面台などを完備した全室個室
所在地(むべの里 有料老人ホーム 厚狭)
| 住所 | 〒757-0001山口県山陽小野田市大字厚狭字今市1469-1 |
|---|---|
| アクセス | JR山陽本線 厚狭駅 厚狭線バス乗車7分、厚狭警察署前降車、徒歩10分/タクシーで6分 【お車をご利用の場合】 厚狭駅から車で6分 |
| 駐車場有無 | 有 |
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の近くの施設
施設情報
| 施設名称(ヨミ) | むべの里 有料老人ホーム 厚狭(ムベノサトユウリョウロウジンホームアサ) |
|---|---|
| 施設所在地 | 〒757-0001 山口県山陽小野田市大字厚狭字今市1469-1 |
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
| 建物構造 | 木造 |
| 入居定員 | 40名 |
| 開設年月日 | 2014年04月01日 |
| 介護事業所番号 | - |
| 損害賠償保険 | 加入 |
| 地上階・地下階 | |
| 敷地面積 | 2771.0㎡ |
| 延床面積 | 1408.3㎡ |
| 居室総数 | 40室 |
| 居室面積 | 13.6 〜 13.8㎡ |
| 建築年月日 | 2014年04月01日 |
| 土地の権利形態 | 所有権 |
| 建物の権利形態 | 所有権 |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
| 消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー |
| 耐火建築物基準 | 準耐火 |
| 共用施設設備 | トイレ(17か所、うち車椅子など対応1か所)、大浴場(1か所)、食堂、談話コーナー、エレベーター(ストレッチャー対応)、緊急通報装置 |
| 介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
| 運営事業者名 | 社会福祉法人むべの里光栄 | ||||
|---|---|---|---|---|---|

よくある質問
- Q
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aむべの里 有料老人ホーム 厚狭の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
むべの里 有料老人ホーム 厚狭は認知症でも、入居することはできますか?
- Aむべの里 有料老人ホーム 厚狭では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではむべの里 有料老人ホーム 厚狭の周辺(山陽小野田市)の施設を49件掲載しています。
山陽小野田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山陽小野田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aむべの里 有料老人ホーム 厚狭に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 9.7万円
なお、むべの里 有料老人ホーム 厚狭がある山陽小野田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均5.9万円
月額利用料: 平均11.1万円
ご予算などを踏まえて山陽小野田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
むべの里 有料老人ホーム 厚狭の入居条件は?
- Aむべの里 有料老人ホーム 厚狭に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、むべの里 有料老人ホーム 厚狭の施設情報ページをご覧ください。
山陽小野田市(山口県)の費用相場
| 入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
|---|---|---|
| 平均値 | 5.9万円 | 11.1万円 |
| 中央値 | 0.0万円 | 10.2万円 |
| 入居時料金なし | 月額料金 |
|---|---|
| 平均値 | 9.7万円 |
| 中央値 | 9.0万円 |







