- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 13.0万円〜18.0万円
- 月額費用
- 16.2万円〜18.8万円
- 住所
- 山口県山陽小野田市大字鴨庄4-4
- アクセス
- JR山陽本線 厚狭駅 徒歩6分厚狭駅から0.61km
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 暮らしを支える基本サービス
- アクセス良好で利便性の良い周辺環境
- ダイバージョナルセラピー導入したサポート
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「のんびり村厚狭」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
のんびり村厚狭の料金プラン
月払いプラン(Aタイプ)
- 入居時
- 130,000円
- 月額料金
- 161,050円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 130,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 38,200円 |
食費 | 59,850円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
月払いプラン(Bタイプ)
- 入居時
- 180,000円
- 月額料金
- 187,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 180,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 49,750円 |
食費 | 59,850円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●入居時のその他料金(=敷金)
賃料の3ヵ月分
●食費(30日計算)
1日 1,995円
〇その他の費用
・生活支援基本サービス費(介護度別)
18,000円~28,000円
◎別途費用
・損害保険料(1年ごとに更新有)
・介護保険負担金等
居室設備
トイレ、洗面、収納、緊急通報装置、テレビ回線
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
なし | - |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
のんびり村厚狭とは
のんびり村厚狭は山口県山陽小野田市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
株式会社ホームケアサービス山口が2015年5月に開設しました。
自分らしく人生を楽しむをテーマにした当施設には完全個室の居室が31室設けられています。
18.06平米~23.93平米と十分な広さを確保した居室はゆったりとくつろげるスペースで、自分の時間を大切にできます。
単身または夫婦での入居が可能で、トイレ・洗面・ナースコールなどが配置された快適なプライベート空間。
共有スペースも充実しており、日差しの差し込む明るいパブリックスペースや本格的な共有キッチン、プライバシーに配慮された浴室を備えています。
入居者同士の交流の場として、気の合う方とのコミュニケーションの場としても利用可能。
安心・安全な住まい環境のもと、入居者が毎日を楽しいと感じる暮らしをサポートします。
のんびり村厚狭のおすすめ・特徴
- 暮らしを支える基本サービス
介護の専門資格を有するスタッフが24時間常駐し、入居者の毎日を支えます。
施設はバリアフリー設計になっているため、高齢者の暮らしやすい配慮された住まいになっています。
当施設は安否確認や生活相談が基本的なサービスとして付いた高齢者向け住宅です。
スタッフは入居者の日々の状況を把握し見守っているため、離れて暮らす家族も安心。
日常の困りごとや悩み事についても相談に応じサポートします。
デイサービスと訪問介護が併設しているため、利用しながら自分らしい生活を送ることができる環境です。
協力医療機関との連携もあり、往診の対応もしているため健康面で不安のある方も安心です。 - アクセス良好で利便性の良い周辺環境
当施設はJR厚狭駅から徒歩で約6分とアクセスの良い場所にあります。
徒歩圏内にはスーパーマーケットやホームセンター、コンビニ、飲食店など生活に便利な施設がある利便性の良い立地。
飲食店も近く、家族や友人が訪れた時には一緒に買い物や外食に気軽に出掛けられる環境です。
周辺は田畑があり緑を感じられる場所で、便利な環境の中で季節の移ろいを感じながら穏やかな生活を送ることができます。
医療機関も近く、協力医療機関は徒歩で約3分とすぐに受診できる立地で安心。
クリニックや歯科医院へも受診しやすい立地です。 - ダイバージョナルセラピー導入したサポート
当施設では入居者の快適な毎日をサポートするために、オーストラリア発祥のダイバージョナルセラピーという手法を導入しています。
入居者一人ひとりの楽しみを見つけ、自分らしくより良く暮らしたいという想いをサポートをします。
その一つとして一日を楽しく過ごせるよう、季節に応じた多彩なイベント行事を開催。
入居者とスタッフがともに季節の移ろいを感じ、人と人の交流を大切に楽しみます。
併設しているデイサービスを利用することで、様々なアクティビティに参加することもできます。
入浴や食事、機能訓練、レクリエーションなど、一人ひとりに必要なサービスを提供。
介護サポートが必要な方は訪問介護サービスを利用しながら生活することも可能です。
充実したシニアライフの実現に向けて包括的な介護サービスを展開しています。
入居条件
その他条件
医療行為が伴う方は不可
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
のんびり村厚狭の近くのその他の施設
のんびり村厚狭の職員体制
緊急時の対応
居室とトイレ、浴室などにナースコールが設置されており、体調に不安を感じた時や困りごとのある時には呼び出しにスタッフが24時間迅速に対応します。
状況に応じて救急車の手配や入退院の付き添いにも対応します。
協力医療機関
医療法人社団民正会 たみたに内科循環器科 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 往診等(医療費その他の費用は自己負担) |
医療法人 てらい内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科 |
協力内容 | 往診等(医療費その他の費用は自己負担) |
医療法人宝歯会 小野田スマイル歯科小児歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療(医療費その他の費用は自己負担) |
のんびり村厚狭の近くのその他の施設
のんびり村厚狭の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 朝・昼・夕の3食の食事を提供しています。
|
所在地(のんびり村厚狭)
住所 | 〒757-0005山口県山陽小野田市大字鴨庄4-4 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 厚狭駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | 有 |
のんびり村厚狭の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | のんびり村厚狭(ノンビリムラアサ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒757-0005 山口県山陽小野田市大字鴨庄4-4 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 33名 | |
電話番号 | 0836-71-2030 | |
公式ホームページ | https://nonbiri.jp/%e3%81%ae%e3%82%93%e3%81%b3%e3%82%8a%e6%9d%91%e5%8e%9a%e7%8b%ad/ | |
介護事業所番号 | 25519 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | 2171.98㎡ | |
延床面積 | 1304.72㎡ | |
居室総数 | 31室 | |
居室面積 | 18.0 〜 23.9㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月18日 | |
開設年月日 | 2015年05月01日 | |
消火設備 | スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、火災通報設備 | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 居間兼食堂、キッチン、トイレ、浴室、エレベーター |
運営事業者名 | 株式会社ホームケアサービス山口 |
---|
よくある質問
- Q
のんびり村厚狭の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではのんびり村厚狭の周辺(山陽小野田市)の施設を49件掲載しています。
山陽小野田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山陽小野田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
のんびり村厚狭の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
のんびり村厚狭の入居条件は?
- Aのんびり村厚狭に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、のんびり村厚狭の施設情報ページをご覧ください。
山陽小野田市(山口県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 5.8万円 | 11.1万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 9.7万円 |
中央値 | 9.0万円 |