- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サポートホームなないろ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サポートホームなないろの料金プラン
基本料金
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 107,880円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 38,880円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他:サポート費、往診の方は安心サポート費が軽減されます。
・生活保護受給者の方:軽減サービスがありますのでお問い合わせください。
・冬季暖房費(10月~5月):9000円
・レクリエーション参加費:1000円
・日用品代:2000円
・外出の同行:1200円
・居室家電製品の電気料金:冷蔵庫1000円、他の製品は500円
居室設備
暖房機具、ミニキッチン、洗面台、ナースコール、スプリンクラー、テレビ配線、電話回線、照明完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サポートホームなないろとは
サポートホームなないろは北海道旭川市に2014年8月に開設された住宅型有料老人ホームです。
株式会社稜広会が運営する当施設では入居者一人ひとりの気持ちに立ち、心から満足する生活を提供し、日々健やかな暮らしを送れるようなホームを創ることを理念としたサービスを提供しています。
旭川駅より車で約10分、旭川電気軌道バス停「南5の20」より徒歩で約2分とアクセスの良い場所にあります。
施設には駐車場があり自家用車での訪問も安心。
周辺にはスーパーマーケットやコンビニ、ドラッグストアなど買い物に便利な施設が多く、日用品を買い揃えるのに便利な立地です。
近くに飲食店も多く点在し、家族や友人の面会時には一緒に買い物や外食を楽しめる環境です。
サポートホームなないろのおすすめ・特徴
- 快適な暮らしをサポートする生活空間
木造2階建ての当施設には16.6平米の完全個室の居室が22室あります。
各居室にはミニキッチン・トイレ・洗面台・ナースコール・暖房器具・照明などが完備。
個人の水回りが居室内に備わっており、他の入居者や時間を気にすることなく自分のペースを大切に過ごすことができます。
十分な広さを確保したプライベート空間で、安全に安心して自宅で過ごしていた時のように寛げる住まい。共用スペースの多目的ホールでは入居者同士の交流も図れ、自分の時間と人との繋がりの両方を大切にできます。
当施設にはグループの有料老人ホーム「ナーシング虹」と居酒屋「無々いろ」が併設され、人の温かみを感じる環境で生活できます。
- 家庭的で安心できる住まい環境
母体グループが運営するサービスを受けることができるのも魅力の一つです。
当施設に隣接する有料老人ホーム「ナーシング虹」には看護師が常駐しており、施設は渡り廊下でつながっているため体調に不安のある方は健康相談をすることも可能です。
医療面では協力医療機関との連携もあり、往診体制を整えており安心。ナーシング虹には中庭や畑スペースがあり、入居者やスタッフが季節の野菜を作ったり、天気の良い日には日光浴を楽しめます。
またグループ会社である福祉理美容クローバーのカットサービスを無料で受けることもできます。
ケア理容師認定のほか介護職員初任者研修を修了した専門のスタッフがカットや顔そり、パーマなどに対応。
身だしなみを整えることは心身ともに健康で生き生きとした活力に繋がります。 - 充実した基本サービス
介護の専門資格を有するスタッフが24時間常駐し、入居者の生活を見守っています。
基本のサービスで入居者の安心・安全な生活をサポート。
食事・排泄・入浴などの身の回りの介助や施設内と居室部分の清掃を行い、入居者が安心で快適に暮らせる環境作りに努めています。
入居者の日々の様子を把握するため夜間の巡回や安否確認を実施。
離れて暮らす家族も安心です。隣接している有料老人ホームには看護師が勤務しており、健康をサポートする健康相談に対応。
体調面での心配ごとや生活面での困りごとをサポートする相談体制も整えています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サポートホームなないろの近くのその他の施設
緊急時の対応
スタッフは24時間365日常駐。
居室にはナースコールが設置され、介助が必要な時や体調に不安を感じた時はスタッフが呼び出しに迅速に対応します。
サポートホームなないろの近くのその他の施設
サポートホームなないろの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専属の栄養士による栄養バランスやカロリーに配慮した食事を提供しています。
また居室にはミニキッチンを配置しているため、相談にて自分で調理することも可能です。 |
レクリエーション
入居者の日常に彩りある日々を提供できるようなアクティビティを実施しています。
併設している有料老人ホームと合同で行うことも多く、外部より講師を招き紙芝居やコーラス、ダンスショーなどを一緒に楽しむ機会を設けています。
出張ラーメンやピザのデリバリー、寿司の出前などのいつもとは一味違う食を楽しむ時間も好評。
駄菓子のつかみ取りゲームや大当たりを引いたらお菓子が当たる企画内容のパチンコレクなど多彩な活動を開催し、入居者の余暇活動の充実に努めています。
他には調理レクでカレーを作ったり、道の駅へのドライブレクを実施するなど、入居者の笑顔が増えるようなレクリエーションを行っています。
行事・イベント
季節を感じて楽しめるようなイベントを実施しています。
夏祭りやクリスマス会、誕生日会など、その時期に応じたイベントでは入居者同士の交流の時間にもなっています。
グループ施設合同の夏祭りでは踊りや歌を鑑賞しながら、焼き鳥やジンギスカン、ラーメン、ソフトクリームなどのお祭りメニューを楽しみます。
クリスマス会ではオカリナの演奏会やケーキを楽しみ、大みそかにはバイキングを開催。
施設生活でも季節の移り変わりを楽しみ、生き生きとした暮らしを送れるようなサービスを提供しています。
所在地(サポートホームなないろ)
住所 | 〒078-8335北海道旭川市南5条通21-2-127 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 旭川電気軌道:旭川駅バス停5番乗り場より71番 医大・緑が丘線(緑東大橋経由)乗車。「南5条通20丁目」バス停にて下車、徒歩2分 |
駐車場有無 | 有 |
サポートホームなないろの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サポートホームなないろ(サポートホームナナイロ) |
---|---|
施設所在地 | 〒078-8335 北海道旭川市南5条通21-2-127 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | - |
電話番号 | 0166-73-7308 |
公式ホームページ | http://ryoukoukai.com/care.html#nanairo |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 22室 |
居室面積 | 18.2 〜 18.2㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 多目的ホール、エレベーター・トイレ・浴室・洗面所・居酒屋「無々いろ」 |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社稜広会 |
---|
よくある質問
- Q
サポートホームなないろの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサポートホームなないろの周辺(旭川市)の施設を421件掲載しています。
旭川市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、旭川市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サポートホームなないろの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサポートホームなないろに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 10.8万円
なお、サポートホームなないろがある旭川市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均8.4万円
月額利用料: 平均10.8万円
- Q
サポートホームなないろの入居条件は?
- Aサポートホームなないろに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サポートホームなないろの施設情報ページをご覧ください。
旭川市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.4万円 | 10.8万円 |
中央値 | 0.0万円 | 9.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.0万円 |
中央値 | 9.5万円 |