- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 14.8万円
- 月額費用
- 11.5万円
- 住所
- 愛知県一宮市木曽川町黒田六ノ通り120-1
- アクセス
- 名鉄名古屋本線 新木曽川駅 徒歩11分/タクシーで5分JR東海道本線 木曽川駅 徒歩18分/タクシーで8分JR東海道本線 木曽川駅 一宮市 i-バス木曽川・北方コース乗車、黒田南児童館南下車、徒歩5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 利便性が高く住まいやすい立地
- 自由気ままに過せる居室を提供
- 安心の医療体制で快適なシニアライフを満喫
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「和の里木曽川」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
和の里木曽川の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 148,000円
- 月額料金
- 115,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 148,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(事務手数料込み)
居室設備
エアコン・照明・カーテン・スタッフコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊二日3食3,000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
和の里木曽川とは
和の里木曽川は、愛知県一宮市にある住宅型有料老人ホームです。
名鉄「新木曽川駅」より約1.1km(徒歩約11分)の場所にあります。
駅からタクシーを利用すれば、約5分で到着できます。
JR「木曽川駅」からですと約1.4km(徒歩約18分)の距離です。
入居者もスタッフも毎日ハッピーで笑顔いっぱいで生活している施設です。
地域に開いた施設として、地域の高齢者が安心して入居できる場所になるよう努め、安心・安全・良心的な価格を一番に考えて運営しています。
24時間365日介護スタッフが施設に常駐する安心体制。
入居者一人ひとりのケアプランに基づいた支援を実施する充実の体制が整っています。
日々の暮らしの中で、料理の手伝いや軽作業を行ってリフレッシュできるほか、野菜を育てる喜びを感じられる場面を多く創出するよう努め、毎日を生き生きと楽しく過せるよう様々な工夫をこらしています。
ワクワクと快適なシニアライフを満喫できます。
和の里木曽川のおすすめ・特徴
- 利便性が高く住まいやすい立地
施設は、木造2階建ての建物です。
敷地面積は905平米。
2018年に開設されました。
居室数は29室で定員数は29名。
居室面積は14.28平米と機能的に住まえる広さが確保されています。「一宮木曽川インターチェンジ」から車で約4分、県道175号線にも程近く、車での来訪も便利。
施設最寄りバス停「黒田南児童館南」からですと、徒歩約5分の距離です。
どの交通手段でもアクセスしやすく利便性の高い立地です。車で数分の場所に、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、ドラッグストアなどがあり、ちょっとした買い物をするのにも快適な環境。
少し足を伸ばせば、景観を楽しめる広大な憩いの広場「国営木曽三川公園138タワーパーク」や、淡水魚を専門とする水族館「世界淡水魚水族館アクア・トトぎふ」、美しい桜を鑑賞できる「木曽川堤の桜」などの観光スポットもあり、家族や友人とドライブがてらお出かけしてリフレッシュ。
楽しい思い出作りすることも可能です。 - 自由気ままに過せる居室を提供
居室はもちろん全室個室、余裕をもって生活できる広さが確保されており、プライバシーを守りながら自由気ままなシニアライフを過せます。
エアコン・照明・カーテン・スタッフコールを完備。
自宅で愛用していた家具や調度品を持ち込むことができるため、自宅で暮らしていた頃のような安心感のもと暮らせます。
ベッドなどの福祉用具はレンタルすることが可能なため安心です。
施設内に菜園があり、四季折々の野菜を育てられます。
施設に居ながらにして、土や外気に直接触れ、育てる喜びや収穫する喜びを感じられます。
また、浴室暖房が完備された「大浴場」や、椅子に座ったまま10ヶ所からシャワーを浴びられる「シャワー入浴」などを完備。
入居者の身体状況に応じて選択でき、どなたも毎日を清潔・快適に過ごせます。 - 安心の医療体制で快適なシニアライフを満喫
より良い老後を過ごせる環境作り・入居者との接し方・看護/介護の仕方など、高齢者の気持ちを一番に考えサービスを提供するよう努めています。
施設には24時間365日スタッフが常駐し、入居者を見守る安心体制。
また、協力医療機関「医療法人愛礼会 松前内科医院」「医療法人清流会 五藤医院」と連携を取っており、体調の悪い日には訪問診療を受けられます。
内科・小児科・リハビリテーション科・内科・循環器科・神経内科を専門とする医療機関のため、様々な相談をすることができます。
歯科医院「ミュウデンタルクリニック」とも連携しており、訪問歯科診療を受けられるため安心です。
入居条件
その他条件
・要介護の認定を受けている方
・共同生活が可能な方
・一般的なマナーを守ることが可能な方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
和の里木曽川の近くのその他の施設
和の里木曽川の職員体制
緊急時の対応
体調の急変時や緊急時のほか、困ったことが起こった際には、居室に設けられたスタッフコールを押下することで、24時間対応で見守るスタッフがすぐに駆けつけます。
協力医療機関とも連携し、必要に応じて救急車の手配を行ったり、家族に連絡するなど、迅速に対応することが可能です。
また、館内にセキュリティカメラが導入されています。
不審者の侵入を防ぐとともに、入居者の安全を常に見守っています。
協力医療機関
医療法人愛礼会 松前内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療 |
医療法人清流会 五藤医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、神経内科、循環器科、小児科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ミュウデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
和の里木曽川の近くのその他の施設
和の里木曽川の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られた出来たての温かい状態の食事が毎日3食提供されています。
食堂は温かい陽ざしに溢れた南向きの明るく温かな環境。
|
生活に関するその他情報
外出 | - |
---|---|
外泊 | - |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | スタッフが3名体制で対応 |
玄関の施錠 | - |
所在地(和の里木曽川)
住所 | 〒493-0001愛知県一宮市木曽川町黒田六ノ通り120-1 |
---|---|
アクセス | 名鉄名古屋本線 新木曽川駅 徒歩11分/タクシーで5分 JR東海道本線 木曽川駅 徒歩18分/タクシーで8分 JR東海道本線 木曽川駅 一宮市 i-バス木曽川・北方コース乗車、黒田南児童館南下車、徒歩5分 【お車をご利用の場合】 一宮木曽川インターより 車4分 |
駐車場有無 | - |
和の里木曽川の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 和の里木曽川(ワノサトキソガワ) |
---|---|
施設所在地 | 〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田六ノ通り120-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 29名 |
電話番号 | 0586-85-8823 |
公式ホームページ | https://techno-plus.net/%E5%92%8C%E3%81%AE%E9%87%8C%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E5%B7%9D/ |
開設年月日 | 2018年04月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 905.0㎡ |
延床面積 | 944.0㎡ |
居室総数 | 29室 |
居室面積 | 14.28 〜 14.28㎡ |
建築年月日 | 2013年06月25日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 家庭菜園・食堂・談話室・共用便所・共用浴室・介護浴槽・エレベーター(車椅子対応) |
運営事業者名 | 株式会社テクノPLUS |
---|
よくある質問
- Q
和の里木曽川の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは和の里木曽川の周辺(一宮市)の施設を166件掲載しています。
一宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、一宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
和の里木曽川の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
和の里木曽川の入居条件は?
- A和の里木曽川に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、和の里木曽川の施設情報ページをご覧ください。
一宮市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.0万円 |