- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 14.8万円
- 月額費用
- 11.5万円
- 住所
- 愛知県一宮市大字瀬部字久込14-3
- アクセス
- 琴電琴平線 一宮駅 名鉄バスで20分、時之島下車、徒歩10分名鉄犬山線 江南駅 名鉄バスで20分、時之島下車、徒歩10分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人機械浴・特殊浴理容サービスレクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- アクセス良好で家族が来訪しやすい施設
- 入居者の目線に立って設計された居住空間
- 看護・医療・介護の連携で安心生活を提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「和の里瀬部」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
和の里瀬部の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 148,000円
- 月額料金
- 115,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 148,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 37,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 36,000円 |
水道光熱費 | 18,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金(事務手数料込み)
居室設備
エアコン・照明・カーテン・スタッフコール
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊二日3食3,000円 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
和の里瀬部とは
和の里瀬部は、愛知県一宮市にある住宅型有料老人ホームです。
「一宮駅」「江南駅」から名鉄バスに乗車、施設最寄りバス停「時之島」から徒歩約10分の場所にあります。
駅からタクシーを利用すれば、約10分で到着できます。
入居者もスタッフも毎日ハッピーで笑顔いっぱいで過せることを目指して運営。
地域の方が安心して利用できる場所になれるよう努め、安心・安全・良心的な価格を一番に考えてサービスを提供しています。
24時間365日看護スタッフやホームヘルパーなどの専門職が密に連携。
入居者一人ひとりのケアプランに基づいた支援を実施する充実の体制が整っています。
日々の暮らしの中で、料理の手伝いや軽作業を行ってリフレッシュしたり、野菜を育てる喜びを感じられる場面も多く、毎日を生き生きと楽しく過せる様々な工夫に溢れており、快適なシニアライフを満喫できます。
和の里瀬部のおすすめ・特徴
- アクセス良好で家族が来訪しやすい施設
施設は木造の建物です。
敷地面積は2,100平米。
2018年に開設されました。
居室数は30室で定員数は30名。
居室面積は13.7平米と機能的に住まえる広さが確保されています。江南駅、岩倉駅、一宮駅からタクシーで10~15分「小牧インターチェンジ」からも車で約15分とアクセス良好。
施設には大型駐車場も完備されており、自家用車での来訪も気軽に行えるため、家族や友人と「いつでも会える」安心感のもと快適に住まえます。
利便性の良い場所にありながら、閑静な住宅街に位置しており、田畑が残るのどかな環境が身近にあります。
車通りも少ないため、お天気の良い日にはお散歩がてら外に出かけ、豊かな緑に触れ合ったり、外気浴を楽しむことも可能。
近隣にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあり、ちょっとした買い物をするのに便利です。
飲食店やカフェも点在しているため、時には外食をしてリフレッシュすることもできます。 - 入居者の目線に立って設計された居住空間
居室は全室個室が採用され、余裕をもって生活できる広さが確保されています。
エアコン・照明・カーテン・スタッフコールを完備。
自宅で愛用していた家具や調度品を持ち込むことも可能。
ベッドなどの福祉用具はレンタルすることができるため安心です。
プライバシーを大切にできる空間で、自宅で過ごしていた頃と同じように自由気ままな生活を楽しめる点が魅力です。施設内に花壇や畑があり、四季折々に咲く花や野菜を育てられます。
施設に居ながらにして自然を感じられ、土や外気に直接触れ入居者同士の会話を楽しみながら作業します。
また、今まで一緒に過ごしてきたペットとの面会ができる場所として「ペットふれあいスペース」が設けられている点も特徴。
入居者目線に立った施設づくりに努めています。このほか、御影石を使った「大型風呂」や、椅子に座ったまま10ヶ所からシャワーを浴びられる「シャワー入浴」寝たまま・座ったままの楽な姿勢で入れる「機械浴」などを完備。
入居者の身体状況に応じて選択でき、どなたも毎日を清潔・快適に過ごせます。 - 看護・医療・介護の連携で安心生活を提供
施設には看護スタッフが常駐。
協力医療機関「真清田クリニック」は、訪問診療を担当しており施設と密に連携。
内科を専門としているため、安心して治療を任せられます。
また、入居者が病院へ緊急搬送された場合には、看護スタッフが付き添い、病状・ADL・服薬・既往歴・施設での状況を搬送先の病院へ共有します。
退院時に備えて入院中にも病院と密な連携を取る体制が整っています。夜間はホームヘルパー2名で入居者を見守ります。
訪問診療内科も24時間対応可能なため、昼夜問わず安心して過せる充実体制。
また、入居者を見守るため、セキュリティ対策が強化されており、カメラと人感センサーを導入。
不審者の侵入を防ぐとともに、入居者の安全を常に見守っています。
入居条件
その他条件
・要介護の認定を受けている方
・共同生活が可能な方
・一般的なマナーを守ることが可能な方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
和の里瀬部の近くのその他の施設
和の里瀬部の職員体制
緊急時の対応
館内の全ての居室および、トイレには緊急通報装置が設置されています。
緊急時や困ったことが起きた際、また、体調の急変時に押下することで24時間対応のスタッフがすぐに現場に駆けつけます。
必要に応じて医師の指導を仰ぎ、救急車を手配したり、家族に連絡を入れ、入院が必要な場合には付き添って入居者の平素からの身体状況・健康状態を医療機関と共有・連携します。
協力医療機関
真清田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療 |
ミュウデンタルクリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科 |
和の里瀬部の近くのその他の施設
和の里瀬部の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られた出来たての温かい状態の食事を毎日3食食べられます。
食堂は広く開放的で、明るく温かな環境。
|
レクリエーション
施設では、有線放送から季節を感じられる効果音が常時流れており、入居者が心地良く毎日を過せるよう工夫されています。
快適な空間で皆それぞれが自由に自分の時間を過ごすことができます。
ゆったりと過ぎる時間の中で、より一層生き生きと暮らせるよう、施設ではレクリエーションや四季のイベントを開催。
花壇や畑で土に触れながら菜園作りをしたり、苗や種から植物を育てる喜びを感じられる活動にも注力。
自分たちで作った野菜が食卓に並ぶこともあり、育てる喜び、収穫する喜び、食べる喜びを毎日感じられます。
また、ボランティアを施設に招き、楽器演奏や合唱、ダンス披露など、ワクワクする楽しい時間も提供。
施設に居ながらにして、社会との繋がりを感じられるため、積極的に実施しており、入居者に大変好評です。
所在地(和の里瀬部)
住所 | 〒491-0001愛知県一宮市大字瀬部字久込14-3 |
---|---|
アクセス | 琴電琴平線 一宮駅 名鉄バスで20分、時之島下車、徒歩10分 名鉄犬山線 江南駅 名鉄バスで20分、時之島下車、徒歩10分 【お車をご利用の場合】 岐阜駅から30分
一宮駅から10分 名古屋駅から35分 江南駅から10分 小牧ICから15分 岩倉駅から15分 上小田井駅から35分 |
駐車場有無 | 有 / 大型駐車場完備 |
和の里瀬部の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 和の里瀬部(ワノサトセベ) |
---|---|
施設所在地 | 〒491-0001 愛知県一宮市大字瀬部字久込14-3 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 30名 |
電話番号 | 0586-82-0311 |
公式ホームページ | https://techno-plus.net/%e5%92%8c%e3%81%ae%e9%87%8c%e7%80%ac%e9%83%a8/ |
開設年月日 | 2017年03月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2100.0㎡ |
延床面積 | 510.3㎡ |
居室総数 | 30室 |
居室面積 | 13.7 〜 13.7㎡ |
建築年月日 | 2016年08月01日 |
土地の権利形態 | 定期借地契約 |
建物の権利形態 | 定期借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂・談話室・庭・ペットふれあいスペース・浴室・介護浴槽・トイレ(ウォシュレット完備温便座)・エレベーター(ストレッチャー対応) |
運営事業者名 | 株式会社テクノPLUS |
---|
よくある質問
- Q
和の里瀬部の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは和の里瀬部の周辺(一宮市)の施設を166件掲載しています。
一宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、一宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
和の里瀬部の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
和の里瀬部の入居条件は?
- A和の里瀬部に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、和の里瀬部の施設情報ページをご覧ください。
一宮市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.0万円 |