- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県一宮市奥町土桶43
- アクセス
- 名鉄尾西線 奥町駅 徒歩11分
- 入居条件
- 要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 居室トイレ付き機械浴・特殊浴2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 新生活をスタートさせやすい居室空間
- 訪問看護を提供する協力医療機関
- 入居者の状態を把握する安否確認
アンジェス一宮奥町の料金プラン
月額費用(単身部屋)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 158,640円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 28,000円 |
食費 | 51,840円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,800円 |
月額費用(夫婦部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 273,280円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 36,000円 |
食費 | 103,680円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 61,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇管理費
水道光熱費、借家人賠償責任保険料含む
〇食費
プランは軽減税率8%適用後の税込料金
〇その他(=生活支援サービス費)
行事企画やフロントサービスなども含む
〇夫婦部屋に、夫婦で入居の場合
生活支援サービス費30,800円と食費51,840円が追加で必要
居室設備
トイレ、洗面設備、収納、防炎カーテン、冷暖房、照明器具、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
アンジェス一宮奥町とは
2020年6月に開設したアンジェス一宮奥町は、愛知県一宮市に拠点を構えるサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人の「株式会社T.S.I(TerminalcareSupportInstitute)」では、愛知県内に訪問介護・介護予防訪問介護・居宅介護支援・サービス付き高齢者向け住宅などを展開しています。
施設は、名古屋鉄道尾西線「奥町駅」からおおよそ徒歩11分に位置。
施設周辺にはスーパーマーケット・コンビニエンスストアが立ち並び、地域住民の方の憩いの場でもある「奥町公園」があります。
また施設に面した道路は中学校の通学路として利用されているため、登下校の時間には子どもたちの明るい声に活力を貰う入居者の姿が見受けられます。
木造2階建ての建物内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を29部屋完備。
なおご夫婦での入居も可能な2人部屋も用意しているため、家族の方と一緒に入居することもできます。
施設は入居者の身体の負担を考えたバリアフリー設計を採用しており、幅の広い廊下は手すりをつたいながら安全に移動することが可能です。
施設の入居条件は、要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は、24時間体制で入居者のサポートを行う介護スタッフが常駐。
また入居を前提とした体験入居も受け入れているため、実際の生活を体験してから入居することが可能です。
アンジェス一宮奥町のおすすめ・特徴
- 新生活をスタートさせやすい居室空間
施設は入居者がのびやかな生活を営めるように、入居者のライフスタイルを尊重した居室を設けています。
施設は夫婦での入居も可能な2人部屋を用意しているため、おおよそ18平米と26平米の居室から選択することができます。居室は日当たりが良く、いつでもポカポカとした陽気を感じられる環境です。
各居室には、トイレ・洗面台などの水回りを完備。トイレ内にはL字型手すりを取り付けているため、安全に立ち上がり動作を行えます。
また居室には防炎カーテン・照明を用意しており、新生活のために新しく買い揃える必要がありません。
なお居室には、2カ所の緊急呼び出しボタンを配置。急な体調不良やお困りごとが発生した際には、介護スタッフを呼び出すことができます。 - 訪問看護を提供する協力医療機関
施設は協力医療機関と連携を図り、入居者がハツラツとした生活を営めるように努めています。
24時間体制での対応を可能とする「医療法人愛礼会松前内科医院」では、緊急時の受け入れを実施。
施設には365日24時間体制で介護スタッフが常駐しているため、入居者を待たせることなく「医療法人愛礼会松前内科医院」に連絡し早急に医療ケアを受けられる体制を整えます。
また入居者の健康をサポートするために、ケアマネージャー・管理栄養士・薬剤師・セラピスト・ヘルパーなどと積極的に連携を図ることから、入居者の情報を共有しやすく適切な医療ケアを提案しやすい環境です。
その他「医療法人かがやききたおわり在宅支援クリニック」でも、24時間体制でのサポートを実践。
また在宅サービスにて訪問看護も提供しているため、医療依存度の高い方や持病のある方も必要な医療ケアを受けることができます。 - 入居者の状態を把握する安否確認
施設は入居者が施設ならではの安心を感じることができるように、定期的な安否確認を実践しています。
毎日の安否確認は1日3回の食事提供の時間を利用して提供しており、入居者の体調確認やお困りごとの把握に努めます。
各居室には、緊急通報装置設備を完備。通報を受けた際には、24時間体制で常駐する介護スタッフが素早く居室に駆けつけます。
そのため不安が大きくなりやすい夜間帯にも、迅速に対応することが可能です。
また施設は、入居者のお困りごとを解決する生活相談を実施。
行政サービスや専門機関の利用が必要と判断した際には、施設のスタッフから紹介することができます。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方が入居対象
・施設やサービスの特性上、要介護以上の方が望ましいこと
・集団生活を送ることに支障がないこと
・居住地域制限の補足:入居の場合、住民票の移転が必要
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
アンジェス一宮奥町の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が安全に入浴できるように、座ったままの入浴ができる機械浴を完備しています。
入浴時間は入居者1人につき1時間確保しているため、焦ることなくのびのびと入浴を満喫することができます。
入浴時には、介護スタッフによる入浴介助の依頼が可能。
入浴介助は入居者一人ひとりの介護度に合わせて個別対応を行うため、身体症状に応じた入浴を行うことが可能です。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人愛礼会松前内科医院」と連携を図ります。
施設は365日24時間体制で介護スタッフが常駐し、入居者のお困りごとに迅速に対応する体制を整えています。
協力医療機関
松前内科医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療による健康管理などの医療相談(医療保険自己負担) |
きたおわり在宅支援クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、入居者の健康管理などに関する相談(医療保険自己負担) |
アンジェス一宮奥町の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 ・一口サイズ、刻み食、ミキサー食、糖尿病食、減塩食、腎臓病食に対応 ・1食につき通常料金に加えて54円から540円(税込)の追加料金が必要 |
食事の説明 | 施設は衛生管理を徹底した厨房にて、家庭的で懐かしみのある食事を用意しています。
|
レクリエーション
施設は明るい雰囲気の環境整備に取り組んでおり、リビングには華やかな花模様の壁紙を採用しています。
リビングは大きな窓を取り付けているため、いつでも温かな日の光を感じられる空間です。
また施設では、身体症状に関係なく楽しめるレクリエーションを考案。
入居者からは、座ったまま賑やかな時間を過ごせる風船バレーが好評です。
施設は365日レクリエーションを企画し、入居者が充実した時間を満喫できるように努めます。
行事・イベント
施設はイベント食を振る舞い、入居者が季節の移ろいを実感できるように配慮しています。
お正月にはお節を用意し、入居者とスタッフで新年をお祝いします。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 | 外泊 | 要相談 |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(アンジェス一宮奥町)
住所 | 〒491-0201愛知県一宮市奥町土桶43 |
---|---|
アクセス | 名鉄尾西線 奥町駅 徒歩11分 |
駐車場有無 | - |
アンジェス一宮奥町の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | アンジェス一宮奥町(アンジェスイチノミヤオクチョウ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒491-0201 愛知県一宮市奥町土桶43 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 31名 | |
介護事業所番号 | 101996 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.02 〜 25.75㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2020年04月30日 | |
開設年月日 | 2020年06月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂兼居間、台所、談話スペース、浴室(個浴4室)、共用トイレ、脱衣室、洗濯室、エレベーター、全館冷暖房、各所にある手すり | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 株式会社T.S.I |
---|

よくある質問
- Q
アンジェス一宮奥町の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aアンジェス一宮奥町の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
アンジェス一宮奥町は認知症でも、入居することはできますか?
- Aアンジェス一宮奥町では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
アンジェス一宮奥町の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではアンジェス一宮奥町の周辺(一宮市)の施設を166件掲載しています。
一宮市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、一宮市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
アンジェス一宮奥町の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aアンジェス一宮奥町に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.9万円〜27.4万円
なお、アンジェス一宮奥町がある一宮市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均21.1万円
月額利用料: 平均14.1万円
ご予算などを踏まえて一宮市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
アンジェス一宮奥町の入居条件は?
- Aアンジェス一宮奥町に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、アンジェス一宮奥町の施設情報ページをご覧ください。
一宮市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 21.1万円 | 14.1万円 |
中央値 | 10.0万円 | 13.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.3万円 |
中央値 | 13.0万円 |