- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ソーレホーム吉原」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ソーレホーム吉原の料金プラン
A居室(1R)1名入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 163,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,500円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
A居室(1R)2名入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 237,900円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 61,500円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 107,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
B居室(1DK)1名入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 188,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
B居室(1DK)2名入居
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 263,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 107,400円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 42,000円 |
C居室(1K)
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 174,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,500円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
D居室(1DK)
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 177,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,500円 |
管理費 | 27,000円 |
食費 | 53,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金
・水道光熱費は別途必要
・食費:一人あたり3食30日の金額
・その他:状況把握・生活相談サービス費
居室設備
介護ベッド、緊急コール、エアコン、キッチン、トイレ、浴室

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ソーレホーム吉原とは
ソーレホーム吉原は、山形市若宮にて平成19年2月に開設された、サービス付高齢者向け住宅です。
2階建の施設には19室の居室が用意され、デイサービスも併設しています。
アクセスはJR線の山形駅から南山形経由上山・高松葉山行きのバスを利用すると、約15分の二ッ橋バス停から徒歩3分の場所に立地。
入居は単身高齢世帯あるいは、60歳以上の方や介護保険の要介護、要支援認定を受けている方が対象となっています。
各居室の浴室や洗面所、トイレなどに高齢者が暮らしやすいような設備を施し、一人ひとりが安心して暮らせるサービスを充実させた環境のもと、快適な毎日を送れるようサポートが行われています。
ソーレホーム吉原のおすすめ・特徴
- 快適な生活空間
19室用意された居室は28.08㎡~45.20㎡の広さがあり、プライバシーも守られた快適な空間。
キッチンやトイレ、浴室なども完備しており、使い慣れた家具を持ち込むことで自宅と同様に過ごすことができます。
バリアフリーのため、車いすを使用する方も移動しやすい安心の設計。
入居者同士が集う、コミュニティールーム・食堂のほか、ランドリー室なども完備しています。
共有の設備にも高齢者の身体機能に対応した設備が充実しており、安心な環境のもとで暮らすことができます。 - 選択して利用できるサポート
安心して毎日の暮らしを続けられるよう、介護保険サービスでは補えない部分も、選択サービスでサポートを充実させることができます。
個々の生活スタイルに合わせ、必要に応じた生活支援などを提供する時間帯サービス。
月定額性の包括サービスとして、体調不良の際や退院後の必要なケアなど、ニーズを満たすサービスも提供しています。
血圧測定や毎日の健康状態の確認、通院時の付き添いや健康相談なども、希望に応じて選択可能。
近隣の医療機関を紹介したり、訪問での歯科・眼科などの診療もうけられるよう支援されています。 - 外部のサービスも利用可能
日常的な介護が必要な方には、外部の介護サービスを利用することも可能です。
介護保険の認定を受け、担当するケアマネジャーが一人ひとりの状況を確認し、希望する生活について相談対応。
ニーズに沿った支援が受けられるよう、各種の介護保険サービス事業者と調整を行い、希望する暮らしが継続できるようマネジメントが実施されます。
掃除や洗濯などの生活援助のほか、要介護の状態に応じて食事介助や入浴・更衣・排泄などの介助も身体介護サービスとして利用可能。
通所サービスを利用して、レクリエーションや友人との交流を楽しむこともできます。
安全に暮らすための道具をレンタル・購入するなどの環境整備の面でもサービス利用ができるため、随時ケアマネジャーとの相談を通して、必要な支援を受けることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ソーレホーム吉原の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設には併設のデイサービスがあり、介護保険で利用することができます。
デイサービスには作業療法士が勤務しており、個別機能訓練や集団での体操など、身体機能を維持して健康的に暮らすサポートを実施。
継続して利用することで生活のリズムが整い、友人との交流機会を楽しむなど、活性化された日常生活を送ることができます。
訪問でのリハビリやマッサージなども、必要に応じて相談対応が可能です。
緊急時の対応
スタッフは24時間ケアコールに対応しており、急病などの緊急時にも医療機関連携などの必要な支援を行うことができます。
ソーレホーム吉原の近くのその他の施設
ソーレホーム吉原の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房(施設内) |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 食事サービスは、希望により選択して利用することが可能です。
|
レクリエーション
自由な暮らしの中で、自身の希望する趣味活動を楽しみながら暮らすことができます。
将棋を楽しんだり、それぞれのやりたいことについてスタッフもサポートし、コミュニティーを作って楽しむ活動も行われています。
行事・イベント
敬老の日には紅白饅頭で楽しんだり、年間を通して記念日や誕生会、季節の行事など様々な催事が企画されています。
スタッフも盛り上げて皆で楽しむイベントの数々により、充実した生活を送ることができます。
所在地(ソーレホーム吉原)
住所 | 〒990-2453山形県山形市若宮二丁目9-12 |
---|---|
アクセス | JR奥羽本線 山形駅 バス15分、徒歩3分 |
駐車場有無 | 有 |
ソーレホーム吉原の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ソーレホーム吉原(ソーレーホームヨシハラ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒990-2453 山形県山形市若宮二丁目9-12 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 023-645-8226 | |
公式ホームページ | https://www.sole.ne.jp/group/home-04 | |
介護事業所番号 | 23670 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 19室 | |
居室面積 | 28.08 〜 45.2㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2007年02月19日 | |
開設年月日 | 2007年02月19日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 食堂、ロビー、ランドリー室、トイレ、ラウンジ |
運営事業者名 | 株式会社タイヨウ |
---|
よくある質問
- Q
ソーレホーム吉原の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではソーレホーム吉原の周辺(山形市)の施設を137件掲載しています。
山形市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、山形市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ソーレホーム吉原の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
ソーレホーム吉原の入居条件は?
- Aソーレホーム吉原に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ソーレホーム吉原の施設情報ページをご覧ください。
山形市(山形県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 8.3万円 | 14.5万円 |
中央値 | 5.0万円 | 14.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.3万円 |
中央値 | 10.6万円 |