
- 食堂
- 4人掛けテーブルの食堂

- 居室
- 広さも十分な居室

- 洗面台
- 使いやすい洗面台

- トイレ
- 緊急通報装置とウォシュレット付トイレ

- 浴室
- 十分な数の手すりが配置された浴室
- 口コミ
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
やさしえ上越の口コミ・評判
総合点数
- 施設・入居者の雰囲気
- 4.0
- スタッフの雰囲気
- 5.0
- 周辺環境・アクセス性
- 5.0
- 料金・費用の妥当性
- 5.0
- 居室・共用設備
- 5.0
- 介護・看護・医療サービス
- 5.0
- 食事・メニュー
- 4.0
- 掲載基準について
- お寄せいただいた口コミは、信頼性及び品質の確保・向上のため、審査の上で承認した内容を掲載しております。
- 投稿日:
- 2025年03月03日
ご入居者の状態 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | ADLの状態 | 認知症の度合い | 既往歴 |
90歳 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 車椅子が必要 | なし | がん |
- 施設・入居者の雰囲気
- 4
職員のみなさん、とても朗らかで、優しいです。
- スタッフの雰囲気
- 5
優しく丁寧に話しかけてくださり、ありがたいです。
- 周辺環境・アクセス性
- 5
病院なども近くて、便利です。
- 料金・費用の妥当性
- 5
サービスに見合っていると思います。
- 居室・共用設備
- 5
清潔で、明るく、申し分ないです。
- 介護・看護・医療サービス
- 5
24時間見守り体制があり、助かります。 夜勤の職員さんが、一人しかいないのは、大変だと感じます。職員さんにとっても、入居者にとっても。
- 食事・メニュー
- 4
喜んで食事させていただいています。
やさしえ上越の料金プラン
最低料金プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 156,110円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 49,000円 |
管理費 | 19,800円 |
食費 | 57,060円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,250円 |
最高料金プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 163,110円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 56,000円 |
管理費 | 19,800円 |
食費 | 57,060円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 30,250円 |
2人部屋
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 262,920円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 63,000円 |
管理費 | 25,300円 |
食費 | 114,120円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 60,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・食費は1日3食30日分
・その他は生活支援サービス費
・2人部屋は2名で入居した場合の料金
居室設備
洗面台、トイレ、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
やさしえ上越とは
「やさしえ上越」は「やさしい手」が上越地区にはじめて設立した「サービス付き高齢者向け住宅」です。
春日山駅から徒歩10分、直江津駅からは車で10分の距離で、専用駐車場も完備されているため、アクセスは良好。
家族や友人が気軽に訪れることの出来る立地となっています。
また、当施設はサービス付きの高齢者向け住宅のため、自立しているために介護サービスを受けられない方や、介護サービスだけでは足りない方に対して、充実した生活支援サービスの提供が可能。
入居者は、自分の状態とニーズに合わせて、様々なサービスをカスタマイズして利用できることが魅力となっています。
更に、当施設は24時間365日対応可能な「訪問介護事業所」を併設。
日頃の介護サービスの提供はもちろん、万が一の際は昼夜問わず対応可能な体制が整えられていることは、健康面に不安を抱える高齢者の大きな安心につながります。
「いつまでも自分らしく、安心して日々の生活を送ってもらいたい」という想いを「住まい」という形で実現するため、スタッフ一同が尽力しています。
やさしえ上越のおすすめ・特徴
- 本人と家族に安心を提供する、介護体制
当施設は、館内に24時間365日対応の「訪問介護事業所」を併設。
「介護福祉士」などの専門資格を所有した介護スタッフが、緊急時の対応はもちろん、定期的な見守りを実施するため、安心して日々を過ごすことが出来ます。
また、当施設では、家族が入居者の日々の様子や健康状態などをWEBで確認できる「情報開示システム」を導入。
入居者自身、施設のスタッフ、連携機関の担当者と、情報共有のためにやりとりが出来る「チャット機能」を使うことも出来ます。
このように当施設では、入居者本人はもちろん、大切な家族を預けている方にも安心してもらえる仕組みを、常に追求しています。 - 安心・安全の住環境で、自分らしい暮らしを
当施設は、全室がプライバシーに配慮された個室のため、プライベート空間が確保されます。
また、老人ホームのように時間的な制約がなく、自宅にいた頃と同じように、自分のペースで生活できることが魅力。
自分らしい暮らしを送りながら、安心・安全のバリアフリー住宅で快適に過ごすことが出来ます。
部屋は18㎡以上のスペースが確保されたワンルーム。
手すり付きのトイレ、車椅子の方が利用しやすい洗面台、そして収納スペースなどが最初から備え付けられています。
また、共用スペースには、明るく開放的な談話室や食堂の他、介護度の高い入居者向けに「介護用入浴機器」などの設備が充実。
機能性と快適性の双方が優れた、安心・安全の住環境が提供されています。 - 充実のサービスで、豊かなセカンドライフを
当施設を設立した「やさしい手」は、同地域内に様々な介護サービス事業所を展開しているために、一人ひとりにあわせた介護計画書を作成することが出来ます。
また、それとは別に、介護サービスが利用できない方や、介護サービスだけでは足りないという方向けに、生活サービス計画書を作成。
いつまでも自立した日常生活を営んでもらえるよう、一人ひとりに合わせた様々なサービスを提供しています。
生活支援サービスとしては「安否確認・状況把握」「生活相談」の他、来客時の対応、クリーニング・新聞・宅配便などの取り次ぎ、タクシー・訪問理美容などの手配、入退去時の立ち合いなどを行う「フロントサービス」そして、ごみ出しの他、高所の電球交換などの5分以内で対応できる軽微な作業を担うサービス。
その他、有料サービスとはなりますが「食事提供サービス」や「洗濯サービス」「お小遣い管理サービス」「生活お手伝いサービス」そして「救急車同乗サービス」があります。
充実のセカンドライフを送るため、入居者自身が自身のニーズにあわせたサービスを自由にカスタマイズできることが、当施設における大きな魅力となっています。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
やさしえ上越の職員体制
緊急時の対応
当施設は、24時間365日対応の「訪問介護事業所」を併設。
「介護福祉士」などの専門資格を有する介護スタッフが、緊急時は迅速に対応します。
また、救急車同乗サービスを利用することで、介助者が病院まで付き添うことが可能となっています。
協力医療機関
医療法人社団ひらはら内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、緩和ケア科 |
協力内容 | 在宅医療サービス、訪問看護サービス、緊急時対応 |
やさしえ上越の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 豊かな毎日を送るためにも、入居者の健康を第一に考え、バランスの取れた多彩なメニューを用意。
|
やさしえ上越の外観・内観・居室

4人掛けテーブルの食堂

広さも十分な居室

使いやすい洗面台

緊急通報装置とウォシュレット付トイレ

十分な数の手すりが配置された浴室
所在地(やさしえ上越)
住所 | 〒943-0805新潟県上越市木田1-1-15 |
---|---|
アクセス | JR信越本線 直江津駅 タクシーで10分 妙高はねうまライン 春日山駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
やさしえ上越の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やさしえ上越(ヤサシエジョウエツ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒943-0805 新潟県上越市木田1-1-15 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 50室 | |
居室面積 | 18.3 〜 27.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂、居間、収納設備 |
運営事業者名 | 株式会社やさしい手 |
---|

よくある質問
- Q
やさしえ上越の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aやさしえ上越の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
やさしえ上越は認知症でも、入居することはできますか?
- Aやさしえ上越では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
やさしえ上越の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやさしえ上越の周辺(上越市)の施設を103件掲載しています。
上越市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、上越市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やさしえ上越の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aやさしえ上越に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 15.7万円〜26.3万円
なお、やさしえ上越がある上越市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均208.3万円
月額利用料: 平均16.8万円
ご予算などを踏まえて上越市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
やさしえ上越の入居条件は?
- Aやさしえ上越に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やさしえ上越の施設情報ページをご覧ください。
上越市(新潟県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 208.3万円 | 16.8万円 |
中央値 | 9.2万円 | 15.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 13.9万円 |
中央値 | 11.9万円 |