
- 外観

- エントランス
- バリアフリー設計のエントランス

- 廊下
- 手摺りがあり安心して歩行できる廊下
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 3室
2025年02月26日時点
- 料金
- 住所
- 鹿児島県鹿児島市宇宿3-1-1
- アクセス
- JR指宿枕崎線 宇宿駅 徒歩1分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 安全に配慮された館内設備
- 様々な介護事業所が併設
- 暮らしやすい生活環境
やさしえ宇宿の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 142,750円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 23,500円 |
食費 | 56,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 18,150円 |
Bタイプ(二人入居)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 264,100円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 35,600円 |
食費 | 112,200円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 36,300円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇食費は30日換算
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室時、1泊体験での入居が可能)
1日:5,500円(税抜)(食事代別途) |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
やさしえ宇宿とは
やさしえ宇宿は、JR指宿枕崎線「宇宿駅」と鹿児島市電「脇田駅」の両方から徒歩約1分の場所にある、住宅型有料老人ホームです。
生活利便性の良い暮らしやすい環境で、利用者は自分らしい生活スタイルで生活することができます。
運営母体である「株式会社やさしい手」は、様々な介護関連サービスを経営しており信頼と実績のある企業です。
長年の介護事業経営で培ったノウハウを生かし、利用者が「住み慣れた家で、安心して老いる」という運営理念のもと、利用者が自分らしく暮らせるよう様々なサービスを提供しています。
利用者は、全館バリアフリーの安全な住環境で、必要に応じて職員の介助を受けながらのびのびとした生活をすることが可能です。
やさしえ宇宿のおすすめ・特徴
- 安全に配慮された館内設備
館内は全て安全に配慮されたバリアフリー構造です。
居室はプライバシーに配慮された完全個室であり、トイレ・洗面台を完備。
利用者は他者に気兼ねせず、自分だけの空間でくつろいで過ごすことができます。明るく開放的なデザインの談話室や食堂など、共有スペースも利用者が快適に過ごせるように配慮されています。
浴室も共用であり一人ずつ入浴する個浴用の浴室のほかに、介護浴槽が設置された浴室も用意。
座った姿勢の保持や立ち上がり、歩行などが困難な方も安全に湯船に入ることができます。
利用者は必要に応じて、入浴やトイレの介助など様々な介護サービスを利用可能です。
職員は利用者が「自分らしく」安心安全な生活を送れるよう、サポートしています。 - 様々な介護事業所が併設
施設には、訪問介護事業所・訪問看護事業所・居宅介護支援事業所が併設。
利用者のセカンドライフをより豊かなものにできるよう、多角的にアプローチしています。
訪問介護事業所では、掃除や洗濯などの生活介護や、入浴やトイレ、食事の介助などの身体介護まで幅広く対応可能です。
また、施設職員による服薬管理や金銭管理(上限5万円)など細やかなサポートも受けることができます。訪問介護事業所では、日常的に医療ケアが必要な利用者にも対応しているため、持病をお持ちの方や健康に不安のある方も、サービスを利用することで安心して暮らすことができます。
協力医療機関には「医療法人三愛会 在宅医療大徳クリニック」があり、内科診療・循環器内科・リハビリテーションなどの診療を受けることが可能です。 - 暮らしやすい生活環境
施設は二つの駅に隣接しており、外出や家族友人の訪問に便利な立地。
徒歩約1分の場所にはコンビニエンスストアとスーパーマーケットがあり、生活用品の買い物に便利です。
駅前ということもあり、徒歩圏内には飲食店も多数あります。
利用者は入居前のように自由に、気軽に外食を楽しむことが可能です。
訪問介護を利用すれば、職員による買い物代行や、外出の付き添いもサービスを受けることもできます。
賑やかな都会の中ならではの生活利便性の良い環境で、利用者は自由気ままに「自分らしい」セカンドライフを満喫できます。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
やさしえ宇宿の職員体制
緊急時の対応
全居室・全ての共用トイレ・浴室にケアコールシステム(緊急通報装置)を完備。
通報があった場合、24時間常駐の職員が駆けつけます。
必要に応じて、救急車の手配・病院の送迎及び受診の付き添い・関係機関への連絡・など迅速に対応します。
協力医療機関
医療法人三愛会 在宅医療大徳クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 入居者の健康管理、緊急医療の対応、他の専門機関への紹介、健康相談
|
やさしえ宇宿の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は館内の厨房で調理され、できたての品々が食卓に並びます。
|
レクリエーション
利用者の心と体の健康のため、様々なレクリエーションを実施。
館内の共有スペースを彩る壁面画や装飾品を作るときには、利用者にも積極的に参加してもらい、指先のトレーニングや脳トレを行います。
また運動不足解消のため、車いすの方でもできるボーリングレクを実施。
利用者は真剣な表情で狙いを定め、ボールを転がしていました。
時には点数を競い合うことで若いころの気持ちを思い出し、また勝ったり負けたりという体験が日々の暮らしに張り合いをもたらします。
利用者みんなで応援したり喜び合ったりできるボーリングレクは、利用者から大変人気のレクリエーションです。
行事・イベント
施設では季節ごとの行事にちなんだイベントを開催しています。
正月・節分・七夕・敬老会・クリスマスなどにあわせ、特別メニューの食事を提供。
また職員による余興や、参加型のレクリエーションなどを企画実行し、利用者が楽しく参加できるよう工夫を凝らしています。
例えば節分に合わせて行われたイベントでは、職員が赤や青の全身タイツに身を包み、カツラやお面を付けて鬼に扮し、利用者が鬼めがけて豆まきをするというレクリエーションを実施。
利用者からは「鬼は外、福は内」と元気な声が溢れ、職員のいつもとは違うコミカルな扮装に笑顔で豆まきを楽しんでいました。
利用者の安全に配慮し、楽しく元気にイベントに参加できるよう、職員は積極的に声掛けし必要な介助を行います。
やさしえ宇宿の外観・内観・居室


バリアフリー設計のエントランス

手摺りがあり安心して歩行できる廊下
所在地(やさしえ宇宿)
住所 | 〒890-0073鹿児島県鹿児島市宇宿3-1-1 |
---|---|
アクセス | JR指宿枕崎線 宇宿駅 徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
やさしえ宇宿の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | やさしえ宇宿(ヤサシエウスキ) |
---|---|
施設所在地 | 〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿3-1-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 45名 |
開設年月日 | 2017年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 2144.0㎡ |
延床面積 | 3451.3㎡ |
居室総数 | 45室 |
居室面積 | 13.0 〜 30.7㎡ |
建築年月日 | 2014年11月01日 |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通知設備、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | 株式会社やさしい手 |
---|

よくある質問
- Q
やさしえ宇宿の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aやさしえ宇宿の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
やさしえ宇宿は認知症でも、入居することはできますか?
- Aやさしえ宇宿では認知症の受け入れについてご相談することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
やさしえ宇宿の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではやさしえ宇宿の周辺(鹿児島市)の施設を434件掲載しています。
鹿児島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鹿児島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
やさしえ宇宿の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aやさしえ宇宿に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 14.3万円〜26.5万円
なお、やさしえ宇宿がある鹿児島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均122.9万円
月額利用料: 平均12.7万円
ご予算などを踏まえて鹿児島市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
やさしえ宇宿の入居条件は?
- Aやさしえ宇宿に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、やさしえ宇宿の施設情報ページをご覧ください。
鹿児島市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.9万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.2万円 |
中央値 | 10.1万円 |