- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 192,000円
- 月額料金
- 169,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 192,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 64,000円 |
管理費 | 49,000円 |
食費 | 50,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
Bタイプ
- 入居時
- 222,000円
- 月額料金
- 179,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 222,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 74,000円 |
管理費 | 49,000円 |
食費 | 50,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
Cタイプ
- 入居時
- 282,000円
- 月額料金
- 199,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 282,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 94,000円 |
管理費 | 49,000円 |
食費 | 50,900円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 5,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:共益費(火災保険料、居室個別電気料含む)
その他:生活支援
その他の費用について(入居者の選択により必要となる)
洗濯外注費用7700円、衛生用品費用、居室個別電気料、生活支援費超過分(5時間を超過した場合)1540円/30分、医療診察費用、医療薬代、介護保険自己負担分、食事特殊調理加算220円/日、外出支援時のガソリン代金110円/km
居室設備
Aタイプ:トイレ(引き戸)、洗面台、収納クローゼット(シューズボックス付)
Bタイプ:トイレ(引き戸)、洗面台、収納クローゼット(シューズボックス付)、最上階4Fはオーダー家具付き
Cタイプ:トイレ(引き戸)、洗面台、収納クローゼット(シューズボックス付)、2・3Fは大塚家具コーディネイト家具・装飾品付き
※家具付きタイプはチェスト・テーブル・チェア・ラグ・ソファーが備え付けとなります。
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 一泊7000円/税込 |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)とは
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)は、滋賀県草津市にある自立した生活を送っている方から要介護の方まで、幅広く入居可能な住宅型有料老人ホームです。
外観はブラウンを基調とした造りで、定員は48名の施設です。
2016年9月1日にオープンした施設であり、コンセプトは介護業界ではできないとされてきたことに向き合い入居者の満足を追求することです。
独自のクラウドシステムである「ESCARE NET」は入居者の様子をリアルタイムで家族と共有することができます。
入居者だけではなく、離れて暮らす家族にとっても安心のシステムです。
介護スタッフが24時間体制で入居者の生活をサポートし、日中は看護師も常駐しています。
地域医療と連携した安心の医療体制を整えているのが特徴のひとつです。
琵琶湖を見渡せる絶好のロケーションであり、個室でプライバシーに配慮された空間で生活することができます。
居宅介護支援事業所・指定訪問介護事業所・福祉用具貸与事業所・看護ステーションと連携し、入居者の生活をサポートしており、介護保険サービスが必要となった際も安心です。
施設内は、介護施設とは思えないほど上質な空間で、有名家具メーカーの家具を配置した居室や、最上階で琵琶湖を一望できるレストランなど、毎日優雅な暮らしを送れる環境が整っています。
毎日食事の時間は決まっておらず、好きな時間にレストランへ行き、食べたいメニューを注文することが可能。
多数のシェフたちが調理を担当するため、毎日おいしい食事を食べられます。
くつろぐように暮らすセカンドライフを送ることができます。
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)のおすすめ・特徴
- 開放的なプライベート空間で優雅な暮らし
施設ではこれまで介護業界ではできないとされていたことに向き合い、入居者の満足度を追求することがコンセプトのひとつです。
プライベートを尊重した居室は全室個室であり、全部屋20㎡以上と広々とした造り。
居室はデザイン性の高い空間です。
シンプルなデザインルームからオーダー家具を揃えたプレミアルーム、大塚家具とのコラボレーションルームなど、3つのパターンから選択可能です。
介護施設ではなくホテルを思わせる空間であり、上質な時間を過ごすことができます。
一般的な居室はもちろん、オーダー家具を揃えたプレミアムルームや、有名家具メーカーとのコラボレーションルームなど、介護施設とは思えない優雅な空間で毎日の生活を送れます。
居室内には緊急通報装置・トイレ・洗面台・エアコン・収納を完備。
家具付きタイプの部屋には、チェスト・テーブル・チェア・ラグ・ソファーを備え付けており、自由にレイアウトし、自宅と大きく変わらない環境で過ごせます。
共用の浴室には、最新の介助用浴槽を設置しており、ゆっくりと湯船に浸かり日々の疲れを癒せます。
施設の特徴は独自のクラウドシステムである「ESCARE NET」を導入していることです。
このシステムを導入することにより、スタッフが訪問しなくても身体情報や睡眠状況、バイタルサインなど細かな情報を管理することができます。
情報を共有することにより、入居者それぞれの状況に合ったサービスを受けることが可能です。
夜間の安否確認の際に、スタッフが訪問することで睡眠を妨げる心配もありません。
異常にすぐに気づくことができるため、入居者は安心して生活することができます。
また、スタッフや担当の医師だけではなく、家族にも情報がリアルタイムで発信されるため、離れて暮らす家族も安心することができます。
琵琶湖を見渡せる最高のロケーションの中で暮らすことができ、くつろぐように暮らすセカンドライフを送ることができます。
施設の前には駐車場も完備していることから、施設に入居する前の交友関係を変える必要はなく、家族も来訪しやすいです。 - こだわりの食事
従来の介護施設では、食事の時間は固定されており、全員に決められた食事を提供するのが当たり前となっています。
当施設では、食事が日々の生活のなかの楽しみの一つとなるよう、入居者が好きな時間にレストランへ行き、毎日好きなメニューを選択できるレストランスタイルを導入。
その日の気分に合わせて好きな料理を食べることができ、食事の満足度も上がります。
調理は和食・洋食・中華など有名ホテル出身のシェフたちが担当し、季節ごとの旬の食材を取り入れながら、入居者が満足できる食事を提供しています。
食事は最上階のレストランで摂ることができ、洗練された空間で琵琶湖を眺めながら優雅に食事を楽しめます。 - 安心の介護保険サービス
施設で、一人暮らしでは生活できない方や夜間に誰もいない状況に不安を感じる方などが入居しています。
介護スタッフが24時間体制で入居者の生活を支えています。
生活相談サービスや食事などのサービスを提供。
また、日中のみ看護師が常駐し、入居者の健康管理を行っているなど、手厚いサービス提供のもとで入居者は生活できます。
地域の協力医療機関と連携しながら、入居者の生活を支えている体制です。
介護が必要な方には、同じグループ内の訪問看護ステーションや居宅介護支援、訪問看護、福祉用具貸与などのサービスを提供しています。
こららの充実したサービス提供体制であるため安心です。
日常的に医療処置や介護が必要な方も安心して過ごせるよう、グループ内の居宅介護支援事業所・指定訪問介護事業所・福祉用具貸与事業所・訪問看護ステーションと連携して 入居者の生活を支えています。
介護保険サービスが必要となった際は、居宅介護支援事業所のケアマネージャーが入居者・家族と面談し、希望に沿ってケアプランを作成。
完成したケアプランをもとに、訪問介護事業所のスタッフが食事や入浴・排泄や移動などの身体介護のほか、掃除・洗濯などの生活支援を行います。
日常的に医療処置やリハビリが必要な方には、訪問看護ステーションの看護師・理学療法士が介入し、安心して日常生活を送れるよう支援します。
入居条件
その他条件
日常の(継続的)医療行為や感染症のない方、共同生活を営める方
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の近くのその他の施設
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の職員体制
リハビリ・機能訓練
家族は介護施設へ入居することにより身体機能が低下することを心配することが多いです。
そのため、同一敷地内のグランシェフ草津にはリハビリルームを完備しており、当施設の入居者も利用することが可能。
リハビリルームにはさまざまなトレーニング機器を完備しており、四肢・体幹を鍛えられることはもちろん、有酸素運動を実施し、体力の維持・向上も期待できます。
部屋の中には大きな鏡も設置しており、運動の際の姿勢なども意識しながら実施することで、さらに運動効果も高まります。
施設ではフィットネスルームを完備し、筋力マシンやランニングマシンなども配置。
居室でリハビリを希望する方には、訪問看護ステーションの理学療法士が訪室し、居室内で機能訓練や生活動作指導などを行います。
入居者それぞれの身体状況に合わせて担当医師や看護師の判断のもとで、理学療法士が中心となって自立した生活をサポートしています。
身体機能を維持することでアクティブな毎日を送ることができます。
緊急時の対応
施設内には介護スタッフが24時間常駐しており、居室の緊急通報装置が鳴った際には、すぐに駆け付けます。
急な体調不良時などの緊急事態の際には、提携医療施設と連携して迅速に対応します。
日中は看護師が常駐しているため、日ごろから健康管理に気を付けることもできます。
協力医療機関
医療法人社団 あかつき会 本丸たけだ医院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、循環器科、整形外科、皮膚科 |
協力内容 | 概ね月2回の訪問診療 |
医療法人 明貴会 山口歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 概ね月2回の訪問診療 |
医療法人レイクサイドクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器科、小児科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 概ね月2回の訪問診療 |
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の近くのその他の施設
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は非常に食事に力を入れて提供しています。
|
レクリエーション
施設では毎日趣向を凝らしたレクリエーションを実施しています。
入居者の生活が充実するような思いが込められたレクリエーションです。
共有スペースが充実しているため、入居者同士で談笑したり、テレビを見たり、趣味活動を行ったりなどそれぞれの時間を過ごすことができます。
また、ボランティアによる音楽会や演劇会なども定期的に行われており、充実の日々を楽しむことができます。
入居者の中には車椅子を利用している方もいますが、スタッフがサポートするため、レクリエーションに安心して参加することが可能です。
行事・イベント
施設では入居者の生活が豊かになるように、季節に合わせたイベントを開催しています。
クリスマス会の際にはビンゴ大会を実施し、施設内で使用できる食事券やパンの引き換え券などを景品にして楽しむことができます。
花見や紅葉狩りに出かけたり、建部大社に参拝に出かけたりなど外出するイベントもあります。
食事のイベントも入居者から好評です。
同一敷地内のグランシェフ草津のレストランで、定期的に食のイベントを開催したり、京都の有名料亭やレストランとのコラボレーションによるイベントを開催。
オープンキッチンで実際の調理場面を見ながら豪華な食事を堪能できます。
イベントの際には食事で季節感を感じられるよう、過去にはひな祭りにちらし寿司と小鉢・デザートのセットを用意。
ランチビュッフェやバーベキューパーティー、季節ごとのテーマを決めたフェアなど、月に4~5回行われています。
ほかにも、グルメカフェではとろなまプリンやパンの販売を実施するなど、食事やおやつのイベントが充実しているのが施設の特徴です。
見た目から楽しめるよう彩にもこだわっており、入居者に好評でした。
食のイベントを開催することで、他入居者と交流を深める機会にもなるため、定期的にビュッフェスタイルや割烹スタイル・松花堂スタイルや鉄板焼きライブ提供なども取り入れながら、他入居者と一緒に楽しく食事を摂れるよう工夫しています。
所在地(エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU))
住所 | 〒525-0072滋賀県草津市笠山1-3-33 |
---|---|
アクセス | JR東海道本線 瀬田駅 徒歩30分 JR東海道本線 南草津駅 徒歩24分 【お車をご利用の場合】 名神高速道路「草津田上IC」より7分 |
駐車場有無 | 有 |
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)(エスケアザグランドクサツ) |
---|---|
施設所在地 | 〒525-0072 滋賀県草津市笠山1-3-33 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 重量鉄骨構造 |
入居定員 | 48名 |
電話番号 | 077-569-2321 |
公式ホームページ | https://escarethegrand.jp/branch/kusatsu |
開設年月日 | 2016年10月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | 地上4階 |
敷地面積 | 998.0㎡ |
延床面積 | 1588.0㎡ |
居室総数 | 48室 |
居室面積 | 20.0 〜 25.0㎡ |
建築年月日 | 2016年08月31日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー、防火管理者、防災計画 |
耐火建築物基準 | 耐火 |
共用施設設備 | トイレ1カ所(車椅子等の対応が可能) ゲスト用トイレ 浴室(個室)3カ所 浴室(介護浴槽)チェアー浴1カ所、その他介護浴槽2カ所 洗面所 食堂、展望レストラン エレベーター(ストレッチャー対応) 談話室 健康管理室 来客駐車場 |
運営事業者名 | 株式会社ネクストライフ |
---|
よくある質問
- Q
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の周辺(草津市)の施設を45件掲載しています。
草津市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、草津市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aエスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 19.2万円〜28.2万円
月額費用: 17.0万円〜20.0万円
なお、エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)がある草津市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均14.8万円
月額利用料: 平均19.8万円
- Q
エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の入居条件は?
- Aエスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エスケア ザ グランド 草津(ESCARE THE GRAND KUSATSU)の施設情報ページをご覧ください。
草津市(滋賀県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 14.8万円 | 19.8万円 |
中央値 | 10.0万円 | 17.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 15.0万円 |
中央値 | 14.7万円 |