- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「クオーレ中山Ⅱ番館」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
クオーレ中山Ⅱ番館の料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 143,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 40,200円 |
食費 | 48,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時その他料金:敷金、退去時のクリーニング代(10,000円)に充当
・管理費:共同生活費、水道光熱費を含む
・食費:(朝食320円、昼食650円、夕食650円)/日×30日で計算
・冷暖房費:夏季(7月~9月)と冬季(12月~2月)に2,200円/月(税込)を請求
※賃料と管理費(共同生活費)は、1ヶ月単位の計算(平均30.4日として計算)
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
クオーレ中山Ⅱ番館とは
輝北の森(旧名称:有料老人ホーム輝北の杜)は、閑静な住宅街の一角にあり静かで穏やかな暮らしができる住宅型有料老人ホームです。
日中は看護師が常駐し医療機関とも連携しているため、医療依存度の高い方も入居することができます。
利用者は、必要に応じて介護・医療サービスを選択して受けることが可能。
自分らしい生活スタイルをできるだけ維持しながら、セカンドライフを満喫できます。
運営母体である「株式会社 心の家」では、利用者のあるがままを大切に「笑顔のあふれる生活」を理念に掲げ、利用者一人ひとりに寄り添ったケアを実施。
利用者は安全に配慮された館内で、様々なサポートを受けられる安心感を持ちながら静かで穏やかな生活を送ることができます。
クオーレ中山Ⅱ番館のおすすめ・特徴
- 快適な住空間
館内は安全性の高いバリアフリー構造で、安全に移動することができます。
居室はプライバシーに配慮された全室完全個室。
エアコン・クローゼット・照明器具・カーテンを完備しています。
利用者は、明るくシンプルな個室で他者に気兼ねなくくつろいで過ごすことが可能です。
また、お気に入りの家具や小物を持ち込んで自分らしい部屋を作ることもできます。共用のトイレや浴室は、車いすでも使いやすい広々とした造りです。
浴室には介護用浴室チェアやシャワー浴ができる浴室用車いすを設置。
手すりや滑り止めもあるため、身体を動かすことに困難がある方も安全に入浴することができます。
施設は全体的に「分かりやすい建築構造」となっているため、万が一の災害発生時にも迷うことなく避難可能です。 - 看護師が日中常駐し医療体制も充実
施設では、日中は看護師が常駐しており、日常的な医療ケアが必要な方や健康に不安のある方でも、安心して入居することができます。
看護職員は、毎日のバイタルチェックの実施や服薬管理などを実施。
利用者の体調を細やかに把握・管理しているため、異変があればいち早く対応することが可能です。
主治医および協力医療機関とも密に連携し、往診時などの対応も行います。
そのため、胃ろう・在宅酸素・インスリン投与など医療依存度の高い利用者も受け入れ可能です。
利用者は、看護師がいるという安心感の中で健康に生活することができます。
また介護職員・看護職員の垣根なく、利用者の健康に気を配りどのような身体状況の方でも快適に過ごせるよう、支援しています。 - 利便性がよい周辺環境
施設から徒歩約7分の場所にスーパーマーケット、徒歩約8分の位置にコンビニエンスストアがあるため、日用品の買い物に便利です。
郵便局や公民館、交番なども隣接。
さらに、周辺には喫茶店やラーメン屋、家族向けのレストランなど飲食店も豊富で、利用者は気軽に外食を楽しむことができます。
最寄りの交通機関は、JR「谷山駅」で車で約8分ほどの場所にあります。
生活利便性の高い立地でありながら、周囲は閑静な住宅街であり静かで穏やかな環境です。
大小様々な大きさの公園も徒歩圏内にあるため、散歩に出かけたり、外出イベントで訪れることもあります。
利用者は、緑豊かで高級感のある街並みの中でゆったりとしたセカンドライフを送ることができます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
クオーレ中山Ⅱ番館の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスにて、機能訓練を実施。
利用者はデイサービスにて健康体操や口腔体操、指先の訓練や歩行訓練など様々な機能訓練を受けることができます。
メドマーなどのエアマッサージ器も用意し、痛みやむくみの緩和ケアも取り入れています。
また、パズルや計算といった脳トレやカラオケなどのレクリエーションにも参加できるため、利用者は楽しみながらデイサービスへ通うことが可能です。
緊急時の対応
全ての居室にナースコールを完備。
職員は24時間常駐し、夜間および緊急時にも対応できるよう、万全の体制を整えています。
また、日中は看護師も常駐しているため急な体調不良やケガなどの場合にも安心です。
協力医療機関とも連携し、医療ケアを含めた対応を実施しています。
クオーレ中山Ⅱ番館の近くのその他の施設
クオーレ中山Ⅱ番館の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は全て、施設内の厨房で調理され、味や盛り付けにもこだわった「手作り料理」です。
|
レクリエーション
施設では、季節ごとの行事にちなんだレクリエーションを行っています。
敬老の日・母の日・父の日など、利用者にも馴染み深い行事の日に職員が嗜好を凝らした催し物を実施。
大きな腹話術人形を用いて職員が寸劇を披露するなど、利用者の笑い声が絶えない1日となるよう、職員全員で盛り上げています。
利用者は自分の好みや体調に合わせて、レクリエーションに参加することが可能です。
行事・イベント
施設では、利用者が季節を肌で感じられるよう様々な外出イベントを実施。
春にはお花見を、秋にはコスモス畑の散策、遠足イベントなど四季折々の自然と触れあえるイベントが用意されています。
多種多様な場所へのおでかけは、利用者からも好評です。
職員は、利用者が安全に安心して外出イベントを楽しめるよう適切な声掛けや見守り、動作の介助などを行います。
利用者は、必要な介助を受けながら外出イベントを楽しむことが可能です。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | - |
飲酒 | - |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(クオーレ中山Ⅱ番館)
住所 | 〒891-0108鹿児島県鹿児島市中山2-29-25 |
---|---|
アクセス | JR指宿枕崎線 谷山駅 鹿児島市営バス・鹿児島交通 中山校前バス停 下車 徒歩3分 【お車をご利用の場合】 指宿スカイライン「中山IC」より5分 |
駐車場有無 | - |
クオーレ中山Ⅱ番館の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | クオーレ中山Ⅱ番館(クオーレナカヤマニゴウカン) |
---|---|
施設所在地 | 〒891-0108 鹿児島県鹿児島市中山2-29-25 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 099-210-1018 |
公式ホームページ | https://iandicuore.com/cuore_chuzan2 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | - |
運営事業者名 | アイ・アンド・アイ株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
クオーレ中山Ⅱ番館の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではクオーレ中山Ⅱ番館の周辺(鹿児島市)の施設を434件掲載しています。
鹿児島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、鹿児島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
クオーレ中山Ⅱ番館の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
クオーレ中山Ⅱ番館の入居条件は?
- Aクオーレ中山Ⅱ番館に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、クオーレ中山Ⅱ番館の施設情報ページをご覧ください。
鹿児島市(鹿児島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.9万円 | 12.7万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.2万円 |
中央値 | 10.1万円 |