- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 8.7万円〜10.3万円
- 住所
- 大分県大分市大字横尾3647-1
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5認知症 受け入れ相談可保証人 必須終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き機械浴・特殊浴
- この施設のおすすめ・特徴
- 頼れるサポート
- 快適な設備
- 暮らしやすい立地
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「悠久の里 横尾」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
悠久の里 横尾の料金プラン
基本プラン 要介護1~2
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 102,240円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 30,800円 |
食費 | 30,240円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 13,200円 |
基本プラン 要介護3~5
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 86,840円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 28,000円 |
管理費 | 15,400円 |
食費 | 30,240円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 13,200円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・その他…厨房維持費
上記以外にかかる料金
リネン代…5610円
洗濯代…5610円
居室設備
エアコン、電動リクライニングベット、チェスト、ウォームレットトイレ、収納庫、給湯洗面台

この施設を見た人がよく見る近隣施設
悠久の里 横尾とは
悠久の里 横尾は、大分市横尾にある住宅型有料老人ホームです。
日豊本線「高城駅」より、車で13分。
バスを利用して「二目川下バス停」まで行けば、そこからは徒歩で5分です。
緑に囲まれた閑静な環境で、ゆっくりとくつろいだ日々を送ることができます。
3階建ての建物に、居室は50室。
すべての部屋にトイレと洗面台が設置されていて、快適な生活空間になっています。
毎日のバイタルチェックやリハビリ体操などがあり、健康面にもまんべんなく対応。
建物はオートロックになっているので、セキュリティ面でも安心です。
食事や排泄などのサポートを行うだけでなく、認知症ケアにも力を入れているので、長く頼ることができる施設となっています。
悠久の里 横尾のおすすめ・特徴
- 頼れるサポート
入居者の方が快適に、そして安全な毎日を送れるように、スタッフはさまざまなサポートを行っています。
1日3回提供する食事の際には入居者の方の飲み込む力を把握し、スタッフが食事介助を行います。
安全に食事をとれるように見守るので、安心して楽しい食事タイムを過ごすことが可能。
排泄にについては、お身体の状態だけでなく入居者ご本人とご家族の気持ちも尊重し、最適な介助を行います。
入浴時は、転倒などのリスクを避けるために介助や見守りを実施。
寝たきりの方にも対応した浴槽もあるので、安心して入浴を楽しむことができます。
スタッフは、認知症ケアに関しての様々な研修も受けているので、安心して頼ることができます。 - 快適な設備
居室は全部で50部屋あり、すべて1人用の個室となっています。
エアコンと電動リクライニングベッド、収納庫とチェストは、設置済み。
入居の際に準備するものが少なくて済むので、身軽に入居することが可能です。
またウォームレットトイレと給湯洗面台も設置されているので、寒い冬でも暖かく使用することができます。
建物内の通路はモダンな色調に整えられており、とても開放的。
食堂も、車椅子同士でもすれ違えるように、ゆったりとしています。
ホールにはテレビやソファ、それに観葉植物が置かれていて落ち着いた空間になっており、入居者同士の団欒の場にぴったり。
楽しいおしゃべりに、時間がたつのも忘れてしまいそうです。 - 暮らしやすい立地
駅から車で13分ほど離れているので、とても閑静な環境。
人混みの喧噪とは無縁で、穏やかな環境で過ごすことができます。
徒歩で3分ほどのところにある「うーたの里」は、四季折々でいろいろな生き物や植物を見ることができる天然の森。
散歩や森林浴に最適です。
他にもちょっとした散歩に最適な公園がいくつもあり、緑に囲まれた環境なので季節の移り変わりを身近に感じることができます。
一方で最寄り駅である高城駅近くには大型のスーパーマーケットがあり、訪れるご家族やお友達が買い物をしてくるのにも便利。
わざわざ遠方から用意してこなくても、必要なものの差し入れや手土産も、購入しやすく便利な立地です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
悠久の里 横尾の近くのその他の施設
悠久の里 横尾の職員体制
悠久の里 横尾の近くのその他の施設
悠久の里 横尾の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
1日の流れ
- 7:00
起床・バイタルチェック
- 8:00
朝食
- 9:00
入浴・レクリエーション・リハビリ体操
- 12:00
昼食
- 13:00
口腔ケア
- 14:00
レクリエーション・リハビリ体操
- 15:00
おやつ
- 17:00
夕食
- 20:00
就寝
- 22:00
消灯
レクリエーション
午前と午後の計1日2回、レクリエーションの時間を設けています。
リハビリ体操を行ったりみんなで楽しんだり入居者の方の身体や脳を刺激し、毎日を元気に過ごせるように努めています。
所在地(悠久の里 横尾)
住所 | 〒870-0126大分県大分市大字横尾3647-1 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 日豊本線高城駅よりタクシーにて13分
二目川下バス停より徒歩にて5分 |
駐車場有無 | - |
悠久の里 横尾の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 悠久の里 横尾(ユウキュウノサト ヨコオ) |
---|---|
施設所在地 | 〒870-0126 大分県大分市大字横尾3647-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 50名 |
電話番号 | 097-535-7336 |
公式ホームページ | http://yukyu-yokoo.com/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 50室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 食堂、浴室 |
運営事業者名 | 株式会社K&Y |
---|
よくある質問
- Q
悠久の里 横尾の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは悠久の里 横尾の周辺(大分市)の施設を305件掲載しています。
大分市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大分市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
悠久の里 横尾の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
悠久の里 横尾の入居条件は?
- A悠久の里 横尾に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、悠久の里 横尾の施設情報ページをご覧ください。
大分市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.1万円 |