- 食堂
- 広々した食堂
- トイレ
- 車いすでも安心して使用できる広いトイレ
- 居室
- 過ごしやすい居室
- 浴室
- 身体の状態に合わせて安心して入浴できるように3つのタイプの浴槽を完備
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大分県大分市中島中央1-2-6
- アクセス
- JR日豊本線 大分駅 車で5分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上保証人 必須生活保護不可全国から入居可
- こだわり
- 機械浴・特殊浴デイサービス併設2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適な住環境
- 自由に選べる介護支援
- 生活の質を高める思いやりのサポート
住宅型有料老人ホームカリス中島の料金プラン
部屋タイプS
- 入居時
- 195,000円
- 月額料金
- 196,930円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 195,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 68,130円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 8,800円 |
部屋タイプA
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 181,930円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 68,130円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 8,800円 |
部屋タイプB
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 181,930円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 68,130円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 8,800円 |
部屋タイプC(2人部屋)
- 入居時
- 105,000円
- 月額料金
- 166,930円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 105,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 68,130円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 8,800円 |
部屋タイプD(夫婦部屋)
- 入居時
- 240,000円
- 月額料金
- 211,930円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 240,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 80,000円 |
管理費 | 49,500円 |
食費 | 68,130円 |
水道光熱費 | 5,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 8,800円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:敷金(賃料の3か月分)
・管理費:49,500円~60,500円
・その他:リネン代3,300円~4,950円+洗濯代5,500円
・特別食:個別に特別な配慮が必要な方は55円/食(税込)
・服薬管理:服薬の管理が必要な方は9,900円
・介護保険の一部負担や医療費、日用品など個別に生じる費用は別途負担
居室設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホームカリス中島とは
大分県大分市にあるカリス中島は、関わるすべての人々の笑顔を大切にしている住宅型有料老人ホームです。
明るく・安心・温かい・安定の「4A」を重視しながら、思い遣りの心で入居者の日々を支えています。
施設は大分駅から車で約5分の距離に位置しており、すぐそばに幼稚園や結婚式場がある活気にあふれたエリアです。
少し足を延ばせばお堀のある大分城址公園や大分川も見えてきます。
2017年にオープンした施設は、茶色の外観が目印の鉄骨造の5階建。
併設のデイサービスや訪問介護を組み合わせることで、それぞれのライフスタイルに合ったサービスが受けられる環境です。
24時間体制の見守り対応が、入居者の日々の安心につながっています。
住宅型有料老人ホームカリス中島のおすすめ・特徴
- 快適な住環境
全部で35室ある居室は、身体状態や生活スタイルに合わせて5タイプの中から選択可能。
2人部屋は10室あり、夫婦での入居などに対応しています。
どの部屋もプライバシーを大切した個室設計で、リラックスした生活が叶います。
食堂や談話室といった共用スペースも整っており、入居者同士が自然と顔を合わせ、会話が生まれる場になっています。
浴室は3タイプ用意してあり、全ての入居者が安全かつ快適に入浴時間を楽しめるよう配慮しています。
館内はバリアフリー仕様で、手すりの付きの広々としたトイレは、車いすや歩行器の入居者も楽に入れる設計です。
施設周辺にはデパートや病院があり、生活面の利便性も高い地域です。 - 自由に選べる介護支援
デイサービスと訪問介護を施設内に備えているため、入居者の状態に応じて自由にサービスを組み合わせることが可能です。
一人での入浴に不安がある場合は入浴介助、清潔な環境で過ごしたい場合は居室清掃やベッドメイキング。
入居者の希望するサービスは一人ひとり異なっているため、相手のニーズに応じた柔軟なサポートを心がけています。
食事介助や排せつ介助も行うため、介護度に変化があっても安心して暮らせる環境です。
有料のオプションサービスで訪問マッサージや訪問リハビリも利用できます。
いつまでも綺麗で生き生き過ごしたいという入居者には、ビューティータッチセラピーがおすすめです。 - 生活の質を高める思いやりのサポート
施設では「入居者様に我慢をさせないケア」をモットーとしており、スタッフと入居者双方の負担軽減に向けてノーリフティングケアを推進しています。
移動の際に電動リフトを用いることにより、安全かつ安定した状態でサポートが受けられる仕組みです。
スタッフの腰痛予防にもなるため、どちらにとってもメリットのある取り組みです。
また、居室のベッドに眠りSCANを導入することにより、入居者の睡眠状態をリアルタイムでチェック。
離床状態も分かるため、転倒リスクのある入居者も安心して眠れる環境です。
医療機関との連携体制も万全で、体調に変化があった際は速やかに対応可能です。
入居条件
その他条件
・要支援の方は要相談
・健康保険・介護保険に加入している方
・運営方針にご賛同いただき、他のご入居者と協調した生活ができる方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
併設のデイサービスを利用した機能訓練に対応しています。
ADLの低下防止に向けて、下肢筋力の強化、歩行訓練、立ち上がり動作などを実施。
下半身を鍛えるプログラムによって、いつまでも自分の足で歩けるようサポートしています。
医療機関の認証を受けた体成分分析装置「インボディM20」を導入しており、計測結果は毎月家族やケアマネジャーに開示しています。
入居者の身体機能がどのように推移しているのか、データとして可視化されるため、今後のプラン作成にも役立っています。
入居者の健康状態を把握することは、離れて暮らす家族の安心にもつながっています。
緊急時の対応
24時間体制で介護スタッフが見守りを行っています。
日常的な健康管理を担う非専従の看護師も在籍。
万が一のときも安心してもらえるよう、医療機関と連携しながら、急変時の対応や終末期のケアに備えています。
住宅型有料老人ホームカリス中島の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 可能 糖尿病食、高血圧食 |
食事の説明 | アットホームな雰囲気のなかで入居者同士が楽しく食事できるよう、広々とした食堂を完備しています。
|
レクリエーション
デイサービスを利用すれば、レクリエーションにも参加できます。
室内で行うさまざまプログラムを用意しており、利用者にとって日常生活の楽しみにつながっています。
頭を使った脳トレや感性が刺激される習字、ストレス解消にもなるカラオケなど、その種類は多種多様。
モグラタタキや輪なげ、ミニゴルフなどは、参加者同士で得点を競い合って盛り上がっています。
レクリエーションをきっかけに、ふだん話すことの少なかった相手とも自然と会話が弾むため、心身のリフレッシュに役立っています。
行事・イベント
レクリエーション同様、デイサービスにてイベントも開催されます。
季節に応じたさまざまな催しがあり、夏祭り、敬老会、運動会など、その時期ならではの楽しみが提供されます。
地域とのつながりも大切にしており、県内の立命館アジア太平洋大学の学生を招いた交流会も行っています。
若い世代との楽しい触れ合いの時間が、高齢者の生きる活力につながっています。
住宅型有料老人ホームカリス中島の外観・内観・居室
広々した食堂
車いすでも安心して使用できる広いトイレ
過ごしやすい居室
身体の状態に合わせて安心して入浴できるように3つのタイプの浴槽を完備
所在地(住宅型有料老人ホームカリス中島)
住所 | 〒870-0049大分県大分市中島中央1-2-6 |
---|---|
アクセス | JR日豊本線 大分駅 車で5分 |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホームカリス中島の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホームカリス中島(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームカリスナカジマ) |
---|---|
施設所在地 | 〒870-0049 大分県大分市中島中央1-2-6 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄骨造 |
入居定員 | 45名 |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 35室 |
居室面積 | - |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 談話室・浴室・エレベーター・トイレ |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | マカリオス姉妹株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホームカリス中島の現在の空室状況が知りたいのですが?
- A住宅型有料老人ホームカリス中島の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
住宅型有料老人ホームカリス中島の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホームカリス中島の周辺(大分市)の施設を304件掲載しています。
大分市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大分市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホームカリス中島の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホームカリス中島に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.5万円〜24.0万円
月額費用: 16.7万円〜21.2万円
なお、住宅型有料老人ホームカリス中島がある大分市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均17.4万円
月額利用料: 平均11.4万円
ご予算などを踏まえて大分市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
住宅型有料老人ホームカリス中島の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホームカリス中島に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホームカリス中島の施設情報ページをご覧ください。
大分市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.4万円 | 11.4万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.0万円 |
中央値 | 10.1万円 |