- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム 紅葉苑」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム 紅葉苑の料金プラン
プラン1(東側)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 99,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 31,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
プラン2(西側)
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 97,200円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 29,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 43,200円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | - |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
管理費:共有部分の維持管理・水道代・清掃費。
水道光熱費:水道代は管理費に含む、電気代 各居室での電気料は個人負担。
居室設備
冷暖房・照明機器・収納設備・トイレ・洗面等完備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム 紅葉苑とは
有料老人ホーム紅葉苑は社会福祉法人松山会が運営しており、真心のあるサービスを提供し、入居者の笑顔を引き出している施設です。
3階建ての建物には40室の居室があり、65歳以上の元気な人から介護の必要な人まで幅広く入居が可能です。
同じ建物内に介護保険サービス適応のデイサービスとヘルパーステーションがあり、一人ひとりに合ったサービスを希望に合わせて組み立てていきます。
施設サービスとしても、生活相談や安否確認、緊急対応サービス等、24時間スタッフが対応できるため、体調が変わりやすい高齢者でも安心して生活することができます。
介護認定を受けている人は、1階にあるデイサービスでリハビリ訓練を受けたり、物理療法や認知症予防の活動に参加できます。
プライバシーにしっかり配慮した居室はトイレや洗面、冷暖房が完備されており快適な空間。
建物の外観からも「おもてなし」の心が伝わってくるようなきれいなつくりで、入居者に日々、快適な環境と安心できるサービス提供をしています。
有料老人ホーム 紅葉苑のおすすめ・特徴
- 協力施設と病院のバックアップ
同法人が運営する特別養護老人ホームや協力病院である「だいかく病院」が近くにあり、入居者の状況に合わせて連携ができます。
特別養護老人ホームは介護度が重度になったり、看取りの状態だったりしても、最期まで安心して生活できる終の棲家としてサービス提供ができます。
また「だいかく病院」は様々な診療科に加え入院機能もあり、入居者の病状に合わせて適宜サポートできる総合病院です。
これらの協力施設の近くにあることで、安心感のある生活につながっています。
- 豊かな日中活動の提供
同じ施設内にあるデイサービスでは様々なトレーニング機器やウォーターベッドなどの物理療法、さらに歩行浴ができる環境も整っており、利用者の体の状態に合わせて豊富なサービスメニューを選択できます。
また娯楽としてカラオケやシアタールーム、麻雀や囲碁なども揃えており、入居者の豊かな生活を実現できます。
認知症予防の取り組みも行っており、定期的に通うことで心身の向上を目指しています。
- 介護予防を行い元気でアクティブな生活
入居者がいつまでも健康で心豊かな生活を送れるように介護予防に力を入れた取り組みをしています。
例えば日頃から健康相談をしやすい関わりをして、入居者の小さな変化も察知できるように努めています。
また併設のデイサービスでは介護予防に向けたあらゆる活動を提供したり、介護認定を受けなくてもサービス利用ができるかたちをつくっています。
できるだけ元気なうちから機能維持や予防する習慣をもち、健康寿命を伸ばしています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム 紅葉苑の近くのその他の施設
有料老人ホーム 紅葉苑の職員体制
リハビリ・機能訓練
1階にあるデイサービスには各種トレーニングマシンやエアロバイクがあり、自分のペースで筋力訓練に取り組むことができます。
また歩行浴はリハビリの指導員がついて、しっかり歩く時間を設けており、転倒や体の負担を心配することなく、歩行訓練に取り組むことができます。
脳トレにも力を入れており、症状に合わせたリハビリメニューを提供しています。
緊急時の対応
協力病院である「だいかく病院」のバックアップを受け、安心して生活することができる環境です。
24時間対応でスタッフが常駐しているため、急変時もすぐに病院につなぐことができる体制。
併設のヘルパーステーションには介護の国家資格をもったスタッフを多く配置して、適切な支援と健康管理を行っています。
有料老人ホーム 紅葉苑の近くのその他の施設
有料老人ホーム 紅葉苑の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスを考えた食事を毎日提供。 介護の必要な人は介護の資格をもったスタッフが適切な食事支援も行い、気持ちよく食べてもらいます。 |
レクリエーション
同じ建物内にあるデイサービスでは様々なレクリエーションを実施しています。
室内で楽しむ活動としてカラオケやシアターやビリヤードができる環境であり、自分の好きな時間を過ごします。
麻雀や囲碁、将棋も用意しているため、男性も喜んで利用しています。
また外出支援としてドライブや買い物も楽しむことができ、様々なニーズに応えています。
行事・イベント
同じ建物内のデイサービスで季節行事や外出イベント等、利用者の「こんな活動をしたい」にできるだけ応えられるよう、適宜イベントの企画を行っています。
介護保険の認定を受けていない人でも利用できる仕組みをつくっており、ボランティア活動等、生きがいをもてる時間を大切にしています。
所在地(有料老人ホーム 紅葉苑)
住所 | 〒870-0942大分県大分市大字羽田字菖蒲田70-1 |
---|---|
アクセス | 【お車をご利用の場合】 ・大分バス 長谷町バス停 徒歩3分。 |
駐車場有無 | - |
有料老人ホーム 紅葉苑の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム 紅葉苑(ユウリョウロウジンホームモミジエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒870-0942 大分県大分市大字羽田字菖蒲田70-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 |
入居定員 | 40名 |
電話番号 | 097-574-5885 |
公式ホームページ | http://syozankai.com/ |
開設年月日 | 2014年08月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上3階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 40室 |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災報知設備、スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | ・エレベータ1基 ・1 階・・・個別靴箱・食堂・共同浴場(デイサービス内) ・2・3階・・・共同談話室・ミニキッチン・個別浴槽・コインランドリー(有料) |
運営事業者名 | 社会福祉法人松山会 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム 紅葉苑の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム 紅葉苑の周辺(大分市)の施設を305件掲載しています。
大分市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、大分市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム 紅葉苑の費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム 紅葉苑に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 9.8万円〜10.0万円
なお、有料老人ホーム 紅葉苑がある大分市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均17.7万円
月額利用料: 平均11.3万円
- Q
有料老人ホーム 紅葉苑の入居条件は?
- A有料老人ホーム 紅葉苑に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム 紅葉苑の施設情報ページをご覧ください。
大分市(大分県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 17.7万円 | 11.3万円 |
中央値 | 0.0万円 | 10.4万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.1万円 |
中央値 | 10.1万円 |