- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 11.0万円
- 月額費用
- 15.3万円
- 住所
- 静岡県袋井市深見1764
- アクセス
- 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線 遠江一宮駅 徒歩56分
- 入居条件
- 60歳以上終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き備え付き家具付きデイサービス併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 高齢者に嬉しい、安心安全のバリアフリー住宅
- 入居者の快適な生活を保障する、様々なサービス
- 同一敷地内に併設された介護保険事業所
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「明和ふかみの里」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
明和ふかみの里の料金プラン
基本料金
- 入居時
- 110,000円
- 月額料金
- 153,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | 110,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 55,000円 |
管理費 | 30,000円 |
食費 | 48,000円 |
水道光熱費 | - |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 20,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金は敷金。敷金とは、退去される際、現状回復費として差し引いた金額を全額返還。
・管理費には共益費を記載。
・食費の内訳(朝食400円・昼食600円・夕食600円)
・その他は、基本サービス費を記載。
安否確認:1日2回、居室をスタッフが訪問する。
生活相談:施設内事務室に日中スタッフが常駐し対応する。
生活支援サービスも基本サービスに含む。
緊急時対応
郵便物・宅配の預かり
タクシー・配達の手配
来訪者の受付
ゴミの回収
行政サービスの相談
●有料サービス
金銭管理 2,500円/月 税別
買い物代行 600円/時間 税別
通院付添い 600円/時間 税別
外出付添い 600円/時間 税別
洗濯 200円/回 税別
掃除 100円/10分 税別
居室設備
トイレ・洗面台・収納棚

この施設を見た人がよく見る近隣施設
明和ふかみの里とは
「明和ふかみの里」は、袋井市深見地区に建設され平成29年9月に開設した「サービス付き高齢者向け住宅」です。
当施設を開設した「社会福祉法人 明和会」は、設立以来一貫して静岡県袋井市内で各種の社会福祉事業を展開してきた法人。
そのため、保育園や障害者の入所、通所、各種介護保険事業所など、施設入所利用者や地域で暮らす方たちのニーズやライフサイクルに応じた福祉サービスの提供が可能となりました。
当施設は高齢者向け住宅のため、入居対象者は60歳以上。
安心安全なバリアフリー住宅において、自分らしい自由な暮らしを送りながら、日々を快適に過ごすための各種サービスを受けられます。
介護認定を受けた方は、同じ敷地内に併設された「デイサービスセンター」や「小規模多機能型居宅介護事業」の介護サービスを受けられることも魅力となっています。
そんな当施設は白い外壁を持った鉄骨造り3階建ての建物。
施設内には、入居者のプライバシーが大切にされた個室が28戸あり、共用スペースには他の入居者やスタッフと団らんを楽しめる食堂やホールがあります。
施設の周囲は、畑が広がるのどかで自然豊かな環境のため、おだやかで静かな暮らしを送ることが出来ます。
国道61号線が近くを走っているため、東名高速道路「袋井インター」からは車で15分と、アクセスには便利な立地となっています。
明和ふかみの里のおすすめ・特徴
- 高齢者に嬉しい、安心安全のバリアフリー住宅
当施設は高齢者向け住宅のため、全館がバリアフリー構造になっています。
転倒やつまづきの原因となる段差はどこにもなく、廊下や食堂などの共用スペースには手すりが隙間なく設置されているため、足腰の弱った高齢者も安心。
廊下も、車椅子の方がスムーズに移動できるように、横幅が広くとられています。
階段の上り下りが困難な方も、エレベーターを使用することで、自分の居室と共用スペースを簡単に往復することが可能となっています。当施設には28戸の居室が用意されており、すべてが入居者のプライバシーが大切にされた個室。
広さも19㎡以上のスペース確保されているため、家具などを配置しても窮屈さを感じません。
トイレ、洗面、収納などは最初から備え付けられており、トイレの扉は横スライド式で、手すりが設置されているため安心。
共用スペースの浴室においても、手すりがついており、かつ、広々としたスペースがとられているため、一人での入浴が難しい方の介助もしやすくなっています。
このように当施設は、住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといったハード面の条件を満たすことで、高齢者の安全な生活を守っています。 - 入居者の快適な生活を保障する、様々なサービス
当施設は「サービス付き高齢者向け住宅」のため、様々なサービスを受けられます。
基本サービスには、1日2回、居室をスタッフが訪問する「安否確認サービス」、施設内事務室に日中スタッフが常駐し対応する「生活相談サービス」があります。
自分の体と心を気遣い、常に寄り添ってくれるスタッフと毎日触れ合うことは、孤立感の解消になります。
また、基本サービスに含まれる「生活支援サービス」として、緊急時対応、郵便物・宅配の預かり、タクシー・配達の手配、来訪者の受付、ゴミの回収、行政サービスの相談などがあります。
日常の細々としたことを手伝ってくれるだけでなく、地域と入居者をつなぐ役目も担ってくれるのは嬉しいポイントです。更に、有料サービスとしては、金銭管理、買い物代行、通院付添い、外出付添い、洗濯、掃除などのサービスなどがあり、ほとんどが1回ごとの料金徴収となるために「今日は疲れたからお願いしようかな」と、自分の生活にあわせた利用の仕方が可能となっています。
このように、当施設では入居者の快適な生活を保障する様々なサービスが提供されています。 - 同一敷地内に併設された介護保険事業所
当施設は同一の敷地内に「明和ふかみの里 デイサービスセンター」と「明和ふかみの家 小規模多機能型居宅介護事業」が併設されているため、介護認定を受けた入居者は介護サービスを受けることが出来ます。
デイサービスセンターでは、体が不自由な方にも入浴をしてもらえるよう、安全性や利用者の身体状況に合わせて機械浴槽を設備。
入浴もスタッフが介助するため、介護度が重くなった方も入浴を楽しむことができます。
その他、食事介助やレクリエーション活動などの各種サービスを提供。
ゆったりと落ち着け、安心できる場所作り雰囲気作りが心がけられているため、地域の高齢者と共におだやかで楽しい時間を過ごせます。また、小規模多機能型居宅介護事業所では「通い」を中心に、時には「泊まり」も受け付けることができます。
「退院したばかりだから、自分の居室で一人過ごすのは不安」といった入居者にも対応可能。
専門スタッフが安否確認をしながら、しっかりと介護を行うために安心です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
明和ふかみの里の近くのその他の施設
緊急時の対応
ナースコールを押すことで、施設内事務所及び隣接事業所からスタッフが駆け付け、迅速に対応します。
到着にかかる時間は約5分となっています。
明和ふかみの里の近くのその他の施設
明和ふかみの里の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 「富士産業株式会社」に委託し、調理してもらいます。
|
レクリエーション
同じ敷地内に併設されたデイサービスを利用することで、各種レクリエーションを受けられます。
行事・イベント
「夏まつり」「さつま芋掘り」「クリスマス会」「初詣」など季節に応じた各種イベントを開催。
その他、地域と入居者に繋がりを持ってもらうため、地域の祭典にも参加します。
所在地(明和ふかみの里)
住所 | 〒437-0051静岡県袋井市深見1764 |
---|---|
アクセス | 天竜浜名湖鉄道天竜浜名湖線 遠江一宮駅 徒歩56分 |
駐車場有無 | - |
明和ふかみの里の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 明和ふかみの里(メイワフカミノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒437-0051 静岡県袋井市深見1764 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | - | |
入居定員 | 28名 | |
電話番号 | 0538-31-3788 | |
公式ホームページ | https://www.meiwakai.jp/012/ | |
介護事業所番号 | 27047 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | ||
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 28室 | |
居室面積 | - | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2017年09月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂・浴室・ホール |
運営事業者名 | 社会福祉法人明和会 |
---|
よくある質問
- Q
明和ふかみの里の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは明和ふかみの里の周辺(袋井市)の施設を31件掲載しています。
袋井市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、袋井市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
明和ふかみの里の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
明和ふかみの里の入居条件は?
- A明和ふかみの里に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、明和ふかみの里の施設情報ページをご覧ください。
袋井市(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 9.7万円 | 14.9万円 |
中央値 | 11.0万円 | 14.7万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.8万円 |
中央値 | 13.4万円 |