- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の料金プラン
タイプA
- 入居時
- 123,000円
- 月額料金
- 124,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 123,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 41,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
タイプB
- 入居時
- 129,000円
- 月額料金
- 126,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 129,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
タイプC
- 入居時
- 135,000円
- 月額料金
- 128,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 135,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
タイプD
- 入居時
- 141,000円
- 月額料金
- 130,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 141,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 38,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※入居時のその他費用は敷金(賃料の3ヵ月分)。仲介手数料、前家賃1ヶ月分、火災保険料が必要です。
※管理費には緊急通報対応、生活相談、水道光熱費を含みます。
※食費は30日分の金額(朝食:350円、昼食(おやつ付):550円、夕食:600円)
※介護保険利用料+医療費+自費サービスは別途。
居室設備
トイレ、洗面、キッチン、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家とは
「正直家」は医療法人社団ヘルスアライアンスが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
熊本県熊本市中央区帯山の閑静な住宅街の中にあり、近隣には日本赤十字病院やスーパーなどがある利便性に優れた環境です。
「住み慣れた地域に住み続けたい」という入居者の思いを支える住居を提供します。
近隣の同法人内の病院と連携のもと、当直スタッフや看護師、医師による三重の見守り体制で、入居者の健康の安心をサポートします。
全国的にも珍しく、夜間帯も医師が常駐。
緊急時のサポート体制が万全なのが安心で魅力です。
60歳以上であれば自立した方から介護が必要な方まで入居可能。
同建物内にデイサービスとヘルパーステーションが併設されており、必要に応じて利用することができます。
同法人内の病院の院長こだわりの炭酸泉や特製漢方ブレンド茶の提供も魅力の一つ。
他のサービス付き高齢者向け住宅にはない魅力にあふれた物件です。
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家のおすすめ・特徴
- 当直スタッフや看護師、医師による三重の見守り体制
当施設はメディカルホームを目指し、医師の指示のもと、看護師や介護スタッフを配置し、夜間帯や緊急時のトラブルに対応できる環境を整えています。
毎日の入居者の心身の健康状態を詳細に把握しておくことを第一に捉えます。
体調不良の際は施設内にある自動血球計数装置、心電図、腹部・心臓エコーなどを駆使しながら、医師の指示のもと、医学的診断・今後の方針決定を行っています。全国的にも珍しく、夜間帯は院長が当施設に常駐。
24時間体制で医師、看護師、介護スタッフがそろっているため緊急時の対応も万全です。徹底した医療的サポート体制のもと入居者が安全・安心に暮らせる環境を整えています。
- 安心・安全・快適さを追求した住環境
当施設の共有部は普段の生活から緊急時までスムーズに対応できる住環境を整えています。
エントランスは救急車もスムーズに入れるよう広く設計され、ストレッチャーも入るエレベーターは2台導入されているため、緊急時の移動もスムーズです。
普段の生活に欠かせない食堂は眺めの良い4階にあり、大きな窓からは明るい陽射しが差し込んでいます。
開放感のある食堂で食事を楽しむだけでなく、入居者や家族とのコミュニケーションも深まります。
共有のキッチンもあり、リハビリの一環として使用することができます。入浴設備も充実しており、介護が必要な方も安心して入浴できる環境を整えています。
- 院長こだわりの炭酸泉と特製漢方ブレンド茶
同法人内の病院長は温泉療法医と漢方専門医でもあります。
そのため、当施設にある風呂と足湯は院長こだわりの炭酸泉を導入しています。炭酸泉には動脈硬化や心臓病の症状緩和、糖尿病や神経痛、リウマチの疼痛緩和、冷え性や肩こりの改善、高血圧の改善、床ずれの治療など様々な効果が期待でき、入居者の健康の維持を支えます。
また、当施設を運営する法人は漢方にも力を入れています。
漢方には血流促進させ新陳代謝を活発にさせる効果がみられ、冷え性や肩こり、疲労の改善につながると考えられています。当施設では漢方専門医の院長の特製漢方ブレンド茶を提供することで、入居者が心身ともに健やかに過ごせるよう支援しています。
入居条件
その他条件
①単身高齢者世帯
または
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護・要支援認定を受けている60歳未満の者をいう。)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の近くのその他の施設
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の職員体制
リハビリ・機能訓練
併設されたデイサービスにて個人に合わせた機能訓練を行っています。
平行棒などの理学療法機器を導入しており、専門のスタッフが利用者が無理なく健康的な身体作りをできるよう支援します。
また、レクリエーションもリハビリの一つと捉え、折り紙などで手指動作の巧緻性の改善を図ったり、脳トレで認知症予防を図ったりしています。
また、施設の近くにスーパーがあり、歩行訓練を兼ねて外出することもあります。
緊急時の対応
24時間体制で当直スタッフ、看護師、医師が在籍。
緊急時は医師の指示のもと、施設内にある医療機器を使用し、医学的な診断や今後の方向性の決定を行います。
必要に応じて同法人内の病院や近隣の病院とも連携し、救急搬送行うこともあります。
協力医療機関
日赤通り谷崎MAクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科、小児科 |
協力内容 | 訪問診療、往診、緊急往診 |
共愛歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の近くのその他の施設
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 厨房で作られた出来立ての食事を食堂まで配膳します。
ソフト食やトロミ食などの特別食や糖尿病食などの治療食にも対応。
|
レクリエーション
併設されたデイサービスにて脳トレや、体操、外出レクリエーション、おやつ作りなど様々なレクリエーションを行っています。
レクリエーションをリハビリの一つと捉え、手指動作の改善や認知症予防、身体機能の維持・向上に努めています。
行事・イベント
季節に合わせたイベントを多数行っています。
レストランへ食事食べに行くなど外出する機会も設け、利用者に刺激を与え、生き生きと生活できるよう支援しています。
所在地(谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家)
住所 | 〒862-0924熊本県熊本市中央区帯山7-1-35 |
---|---|
アクセス | JR豊肥本線 東海学園前駅 バス「帯山4丁目」バス停より徒歩5分 |
駐車場有無 | - |
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家(タニザキエムエークリニックフゾクオビヤマザイタクソウゴウケアセンターショウジキヤ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒862-0924 熊本県熊本市中央区帯山7-1-35 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 17名 | |
電話番号 | 096-274-4126 | |
公式ホームページ | http://syojikiya-ma.com/ | |
介護事業所番号 | 20146 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上5階 | |
敷地面積 | 764.7㎡ | |
延床面積 | 1091.9㎡ | |
居室総数 | 17室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知設備、火災通報設備、スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 浴室、台所、食堂・談話室、居間、収納 |
運営事業者名 | 医療法人社団ヘルスアライアンス |
---|
よくある質問
- Q
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の周辺(熊本市中央区)の施設を76件掲載しています。
熊本市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の費用はいくらぐらいかかるの?
- A谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 12.3万円〜14.1万円
月額費用: 12.4万円〜13.0万円
なお、谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家がある熊本市中央区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均608.5万円
月額利用料: 平均24.9万円
- Q
谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の入居条件は?
- A谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、谷﨑MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家の施設情報ページをご覧ください。
熊本市中央区(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 608.5万円 | 24.9万円 |
中央値 | 22.5万円 | 17.5万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.4万円 |
中央値 | 10.0万円 |