たかやの郷の料金プラン
月額入居費用(一人部屋 北・西)
- 入居時
- 102,000円
- 月額料金
- 137,850円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 102,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 50,850円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
月額入居費用(一人部屋 南・東)
- 入居時
- 102,000円
- 月額料金
- 138,450円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 102,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,600円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 50,850円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,000円 |
月額入居費用(夫婦部屋)
- 入居時
- 162,000円
- 月額料金
- 240,300円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 162,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 81,000円 |
管理費 | 24,000円 |
食費 | 101,700円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 33,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金(=敷金)
賃料の2か月分 退去時に現状回復費用を差し引いて、残金を返金
敷金の詳細要問合わせ
〇食事
別途契約が必要
一日あたり1695円(朝食375円、昼食635円、夕食685円)プランは3食を30日利用した場合の想定金額
〇管理費には共用部の水道光熱費が含まれます。
〇その他(=生活支援サポート費)
〇夫婦部屋の料金プランは2人入居の場合
〇別途費用
・介護保険の居宅サービス
・電気代:電力会社との個別契約(メーター検針)
・洗濯機使用料:コインランドリー1回100円、乾燥機1回100円
居室設備
トイレ、洗面台、IHキッチン、収納(タンス)、エアコン、レースカーテン、緊急呼び出しボタン(居室・トイレ)、電話回線端子

この施設を見た人がよく見る近隣施設
たかやの郷とは
たかやの郷は広島県東広島市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR山陽本線の西高屋駅から徒歩で10分ほど、高屋インターから車で8分ほどの場所にあります。
施設はベージュ色で清潔感があり、明るい印象の3階建ての建物です。
総戸数は38室、夫婦部屋が2戸となっています。
全て個室なので他の人に気を使うことなく、ご自分のペースでシニアライフを満喫することができます。
施設の周りは山々に囲まれ、近くには杵原川が流れる自然豊かな環境で、四季の移り変わりを感じながら静かな暮らしができます。
当施設内には同じ運営元の小規模多機能型居宅介護も併設されています。
日常的に介護が必要になった時も安心して住み続けることができる体制が整っています。
たかやの郷のおすすめ・特徴
- 小規模多機能型居宅介護が併設
施設内に小規模多機能型居宅介護が併設されていています。
小規模多機能型居宅介護は利用者が可能な限り自立した日常生活を送ることができるように「自宅で介助等を行う訪問介護」「デイサービス等に通い介護サービスを受ける通所介護」「介護施設に短期間だけ泊まるショートステイ」の3つのサービスを組み合わせて利用できるサービスです。
日中はデイサービスで沢山の人たちとレクリエーションを楽しんだり、身体機能の維持のためのリハビリを実施。
居室で食事、排泄、洗濯などの身体介護や生活支援が必要なところは訪問介護のサービスを利用するなどして、ご自分の必要としている部分のサービスを受けることができます。
サービスを利用することで、できることはなるべく自分でやり続け、手伝いが必要な部分だけ介助をしてもらい、プライバシーと個人の尊厳の守られた生活を続けることができるのです。 - 医療法人の運営で安心
当施設の運営元は「医療法人社団ヤマナ会」となっています。
東広島記念病院をはじめ、連携可能な医療機関が多数なので、体調に不安のある方でも安心して新しい生活をスタートすることができます。
施設には看護スタッフが駐在していて健康に不安なことがあればいつでも相談できる体制です。
相談内容によっては、医療機関と連携するなど適切な対応をします。
また、連携医療機関の「高屋よろず内科クリニック」は施設に併設されています。
体調不良時はもちろん身近な主治医として利用することが可能です。
施設には24時間スタッフが駐在し、夜間も含め1日9回の安否確認を実施しています。
普段との違いに気が付きやすい環境で、生活での困りごとなどの相談にも対応しています。 - 自然と利便性を併せ持つ過ごしやすい環境
施設は中国山地の山々を遠くに望む眺望のいい環境にあります。
近くには杵原川が流れ、四季折々の自然を感じながら穏やかにシニアライフを楽しむことができます。
周りには高い建物がなく、どの部屋も日当たりが良いつくりになっています。
ベランダに出るだけでも気持ちいい日の光と外気に触れることができます。
自然の光は、睡眠・覚醒リズムを整え、質のよい睡眠を得て健康寿命を延ばす効果があるのです。道を挟んだところには、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、美容室、クリーニング屋が入った大型のショッピングモールがあり、利便性のいい環境です。
車を運転される方には敷地内にある駐車場を貸すこともできます。
駐車場まではスロープもついており、段差がなく足元が不安な方も安心して移動することができます。
入居の際には入居一時金は不要で、居室にトイレ・キッチン・洗面台・エアコン・タンスが設置してありますので、新しい生活がスタートしやすくなっています。
入居条件
その他条件
・満60歳以上の方
・夫婦で入居する場合、片方が満60歳以上であれば入居可能
・自立または要介護認定を受けている方
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
たかやの郷の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設では、介護保険サービスを利用することで併設されている小規模多機能型居宅介護の機能訓練の提供ができます。
サイクルマシンなどの運動機器一式を揃え、自立した生活を続けるための身体機能向上プログラムを実施しています。
緊急時の対応
介護スタッフが24時間駐在していて、日中に5回、夜間に4回の定期巡室を実施。
体調の変化に気付きやすい環境を整えています。
各居室にナースコールが設置されているので、急な体調不良や緊急時にはスタッフがすぐに駆けつけることができます。
状況に応じて連携先の高屋よろず内科クリニックや東広島記念病院に連絡をとり、医師の判断を仰ぎます。
たかやの郷の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は毎食、施設内の厨房で委託業者が用意しています。
|
レクリエーション
施設では、介護保険サービスを利用することで、併設されている小規模多機能型居宅介護のレクリエーションを提供しています。
生活に関するその他情報
外出 | 要相談 | 外泊 | 要相談 |
---|---|---|---|
喫煙 | 不可建物内および敷地内は完全禁煙 | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | - |
所在地(たかやの郷)
住所 | 〒739-2102広島県東広島市高屋町杵原1826番1 |
---|---|
アクセス | JR山陽本線 西高屋駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | 有 / 月額料金 税抜3000円 |
たかやの郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | たかやの郷(タカヤノサト) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒739-2102 広島県東広島市高屋町杵原1826番1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 42名 | |
介護事業所番号 | 18902 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 40室 | |
居室面積 | 18.3 〜 32.25㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2010年08月18日 | |
開設年月日 | 2010年10月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室(6室)、食堂、洗濯室、談話室 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | 医療法人社団ヤマナ会 |
---|

よくある質問
- Q
たかやの郷の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aたかやの郷の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
たかやの郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではたかやの郷の周辺(東広島市)の施設を62件掲載しています。
東広島市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、東広島市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
たかやの郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aたかやの郷に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 10.2万円〜16.2万円
月額費用: 13.8万円〜24.1万円
なお、たかやの郷がある東広島市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均39.5万円
月額利用料: 平均15.1万円
ご予算などを踏まえて東広島市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
たかやの郷の入居条件は?
- Aたかやの郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、たかやの郷の施設情報ページをご覧ください。
東広島市(広島県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 39.5万円 | 15.1万円 |
中央値 | 7.5万円 | 15.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 14.4万円 |
中央値 | 14.4万円 |