- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「有料老人ホーム つばさ」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
有料老人ホーム つばさの料金プラン
個室プラン(月額料金)
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 85,498円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 35,000円 |
管理費 | 13,238円 |
食費 | 37,260円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
夫婦部屋プラン(月額料金)
- 入居時
- 50,000円
- 月額料金
- 137,758円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 50,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 13,238円 |
食費 | 74,520円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(分割を希望する場合は要相談)
管理費:共益費込み
食費:1日あたり1,242円/30日計算
※夏・冬の冷暖房費用負担は無し
※介護ベッド使用料無料
上記以外には、介護保険自己負担分・医療費・おむつ代・日用品費など別途必要。
居室設備
エアコン・洗面台・備え付け介護ベッド・ナースコール・スプリンクラー・全居室BS放送対応(無料)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
有料老人ホーム つばさとは
「有料老人ホームつばさ」はJR鹿児島本線の小川駅から徒歩約15分のところにある住宅型有料老人ホームです。
田園に囲まれた閑静な住宅地の中に建つ平屋建ての建物。
近隣には小学校や少し足を延ばすとコスモス街道などもあり、ゆったり散歩も楽しめる長閑な地域にあります。
在宅での生活に不安がある方や、家族にかかる負担の軽減のために利用する方などが、身の回りの掃除や毎日の食事、また毎日の見守りなどの生活に関する支援を受けながら安心して生活が送れる施設です。
同じ建物内にはヘルパーステーションやデイサービスが併設されており、本人の状況に応じて必要であれば利用する事ができます。
有料老人ホーム つばさのおすすめ・特徴
- 住みやすい環境
入居者が安全で安心して暮らせる環境づくりが行なわれています。
館内の床は全て木の色が目に優しいバリアフリー。
車椅子の方でもストレスなく自由に移動が行え、また広い廊下には手すりが設置されているため、歩行に自信のない方でも転倒や躓き等の心配なく移動する事ができます。また居室は全室プライバシーが保たれた個室または夫婦部屋で、居室内にはエアコンや洗面台・介護用ベッドが備え付けられています。
各部屋ごとにナースコールも設置されているため、体調不良や緊急の場合にもすぐにスタッフへ知らせる事ができ安心です。 - くつろぎの時間
浴室は、館内に一般の個浴と機械浴が用意された浴室が2カ所あります。
個浴でも要所に手すりが付き、シャワーチェアーなどの福祉用具も準備されているため、浴室内での移動や立ち座り・浴槽への出入り等の動作も安全に行えます。機械浴ではスタッフが操作し、車椅子の方などが座ったままの状態で浴槽への出入りが行えるため安全に入浴ができます。
また一般の個浴を利用する方でも見守りや、必要であれば入浴介助を行ないます。また館内には自動販売機やマッサージ器・テレビなどが用意されているため、空いた時間にいつでも自由に寛ぐ事ができます。
少し足を延ばして近くに流れる砂川やコスモス街道を散歩して、のんびりと心安らぐ時間を楽しむこともできます。 - その人の思いをくみ取る
スタッフはできる限り入居者一人ひとりの思いを汲み取り、その人らしい暮らしが実現できることを目指しています。
毎日24時間の体制で入居者を見守りながら、その人の状況を把握して何が必要かを導き出します。
日常生活上で困難になってきている事があれば、その人に合った適切な介助を行います。
心配事があれば、それを解決できるよう関わっている全ての関係者間で情報共有を行いながら、手探り状態であっても可能な限り実現できるよう努めています。また併設されたデイサービス等を利用して、レクリエーションやリハビリ等も行いながら、他者との交流を通じて社会参加できるような支援も行なっています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
有料老人ホーム つばさの近くのその他の施設
有料老人ホーム つばさの職員体制
リハビリ・機能訓練
入居者の多くが併設されたデイサービスを利用し、リハビリを行っています。
まずはラジオ体操から始まって、チューブ体操や健康体操などを行い、その後はその人に合わせて個別機能訓練を行います。
下肢の機能訓練や可動域訓練等、負荷がかかりすぎないよう無理なく椅子にかけたままでも行えるような訓練が実施されています。
緊急時の対応
各居室にナースコールが設置されているほか、スタッフも24時間の体制で常駐しているため、緊急時にはいつでも対応する事が可能です。
また状況に応じて協力医療機関へ連絡したり家族への連絡や、必要であれば受診の手配や救急車の手配等も行います。
有料老人ホーム つばさの近くのその他の施設
有料老人ホーム つばさの生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 館内のキッチンで調理された食事が提供されています。
|
レクリエーション
多くの入居者が併設されたデイサービスを利用し、毎日行われているレクレーションに参加しています。
内容はドリルや塗り絵をしたり、ゲームやカルタ・トランプなどを使ったりという学習を目的としたレクリエーションの他、風船バレーや輪投・ボーリングなどの身体を使った運動のレクリエーションを行っています。
またデイサービスの無い日には、館内で映画鑑賞等も行われているため、毎日を退屈しないで過ごす事ができます。
所在地(有料老人ホーム つばさ)
住所 | 〒869-0633熊本県宇城市小川町新田1634-1 |
---|---|
アクセス | JR鹿児島本線 小川駅 徒歩約15分 【お車をご利用の場合】 小川駅(熊本県宇城市小川町川尻)を南に進み県道184号に向かう(200m)、右折して県道255号に入る(270m)、直進する(88m)、左折する(500m)、右折する、目的地は前方右側(55m) |
駐車場有無 | 有 |
有料老人ホーム つばさの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 有料老人ホーム つばさ(ユウリョウロウジンホーム ツバサ) |
---|---|
施設所在地 | 〒869-0633 熊本県宇城市小川町新田1634-1 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | 24名 |
電話番号 | 0964-43-5724 |
公式ホームページ | http://ukiukitsubasa.com/ |
開設年月日 | 2010年07月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | 加入 |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 10.8 〜 19.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | 自動火災報知設備・スプリンクラー |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | トイレ(7か所/デイサービスセンター含む)・浴室(4室/デイサービスセンター含む)・空調設備(全室完備)・テレビ・自動販売機・マッサージチェア・新聞 |
運営事業者名 | 有限会社小川清掃 |
---|
よくある質問
- Q
有料老人ホーム つばさの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは有料老人ホーム つばさの周辺(宇城市)の施設を64件掲載しています。
宇城市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、宇城市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
有料老人ホーム つばさの費用はいくらぐらいかかるの?
- A有料老人ホーム つばさに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 5.0万円
月額費用: 8.6万円〜13.8万円
なお、有料老人ホーム つばさがある宇城市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均33.8万円
月額利用料: 平均8.9万円
- Q
有料老人ホーム つばさの入居条件は?
- A有料老人ホーム つばさに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、有料老人ホーム つばさの施設情報ページをご覧ください。
宇城市(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 33.8万円 | 8.9万円 |
中央値 | 0.0万円 | 8.6万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 8.5万円 |
中央値 | 8.4万円 |