- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「坂の上ガーデン幸」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
坂の上ガーデン幸の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 239,700円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 120,000円 |
管理費 | 60,600円 |
食費 | 59,100円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
※料金プランは1ヶ月30日として計算。31日の月は料金異なります。
・居室の電気代は別途請求する。
・月額利用料以外に、介護保険自己負担分や医療費などのその他個人に関わる費用が別途必要となる。
居室設備
トイレ、洗面台、収納

この施設を見た人がよく見る近隣施設
坂の上ガーデン幸とは
坂の上ガーデン幸は隣に連携している「坂の上在宅医療支援医院」と連携している、医療面でも安心の体制が整えられている施設です。
定員が29名の施設ではありますが看護師2名が勤務しており、入居者の日々の健康管理のサポートも行っています。
医師も毎日訪問しており、体調面で心配がある方にとってはうれしい体制。
診療所が隣にあることで様々なサポートを受けられるというのは大きなメリットとなっており、ガン末期で医療処置が必要な場合でも相談可能と積極的に幅広い方の受け入れを行っています。
敷金が不要になったこともあり入居時にかかる費用の負担を減らせ、入居者だけでなく家族にとってもうれしいサービスとなっています。
坂の上ガーデン幸のおすすめ・特徴
- 隣接する医療機関との提携で万全の体制が整えられている施設
日々の健康管理では看護師2名が担当しており、日常生活のサポートを行っています。
一番心配な夜間帯でも看護師と連絡が取れる体制が整えられており、日中に限らずいつでも安心して過ごせる環境を提供。
隣には同系列の「坂の上在宅医療支援医院」があり、何かあった際には迅速に対応してくれるのも特徴です。
坂の上在宅医療支援医院は空きがある場合には入院療養も可能な施設であり、経管栄養・ストーマ・インシュリン投与などで医療ケアが必要な方の入居も相談可能となっています。 - オシャレな共有スペースで過ごす贅沢な時間を提供
建物1階・2階にはリビングルームが設置されており、入居者が集まれる共有スペースとなっています。
車いすの方でも移動しやすいバリアフリーな建物のため、居室からの移動にも不自由がないのも特徴。
いつでも共有スペースで他の入居者の方ともコミュニケーションをとることができます。
一番の魅力はリビングルームに設置されている暖炉。
オシャレな暖炉の火にあたりながら、視覚的にも体を温めてくれます。
こうしたついつい足を運びたくなる工夫がされている内観であるため、居室に1人でこもることなく孤立を防ぐにも役立っています。 - 高齢者・介護度が高くても暮らしやすい環境が魅力
高齢者にとっては少しの段差でも転倒の危険があることから、建物内は全てバリアフリー設計になっており、転倒によるケガを防ぐ仕様になっています。
バリアフリーだけではなく防音・防寒対策にも力を入れているため生活面でも過ごしやすい空間となっているのが特徴です。
特に防音がしっかりしている居室では、他の入居者の生活音を気にすることなく生活できるといったメリットも。
使い慣れた家具の持ち込みもできるため、居室では完全に自分だけの空間でリラックスすることができます。
また、介護度が高くなっても入浴できるように寝たままの姿勢でも入れる浴槽も設備されています。
浴室内にはヒーターも設置され体を冷やさない工夫も。
居室を含め施設内のどこでも安心して快適に暮らせるように整えられています。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
坂の上ガーデン幸の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
認知症の予防や進行の抑制にもつながるとされている全身を使った運動や指先を使った運動など、個人に合わせて行われています。
緊急時の対応
看護師への連絡は夜間でも可能となっており、入院機能のある診療所が施設の隣にあり連携しています。
協力医療機関
坂の上在宅医療支援医院 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 短期入院・訪問診療・往診 |
坂の上ファミリークリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、循環器科、小児科、緩和ケア科 |
協力内容 | 訪問診療・往診 |
松井歯科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 歯科往診 |
坂の上ガーデン幸の近くのその他の施設
坂の上ガーデン幸の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 要相談 |
食事の説明 | 「株式会社 シーダイナー」と連携を行い毎日3食の食事を提供するようになっています。
|
レクリエーション
春夏秋冬を感じられる風景を作る壁画は時間はかかりますが大作となっており、他の入居者とも一緒に作り上げることができます。
ちぎり絵などで指を動かすことはレクリエーションとして楽しむだけでなく運動にもなる一石二鳥の催し。
他にもお正月の凧揚げに向けて凧の制作など、様々なレクリエーションが用意されています。
トレーニング系・リラックス系・クリエーション系・リフレッシュ系と分けられており、飽きがこないように多彩なメニューがあります。
行事・イベント
元旦・凧あげ・豆まき・ひな祭り・七夕・納涼祭・敬老会といった季節を感じるイベントも年間を通して用意されています。
お誕生日会や百寿のお祝いなど、みんなで入居者を祝うイベントも行われています。
所在地(坂の上ガーデン幸)
住所 | 〒433-8123静岡県浜松市中央区幸4丁目36-1 |
---|---|
アクセス | 遠州鉄道鉄道線 上島駅 徒歩10分 |
駐車場有無 | - |
坂の上ガーデン幸の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 坂の上ガーデン幸(サカノウエガーデンサイワイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒433-8123 静岡県浜松市中央区幸4丁目36-1 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 29名 | |
電話番号 | 053-416-2016 | |
公式ホームページ | https://www.sakanoue-fc.jp/facility/sakanoue-gardensaiwai/ | |
介護事業所番号 | 25024 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 地上2階・地下1階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 29室 | |
居室面積 | 18.9 〜 18.9㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、浴室、脱衣室、エレベーター、洗濯室、洗面所、談話コーナー、暖炉 |
運営事業者名 | 医療法人社団心 |
---|
よくある質問
- Q
坂の上ガーデン幸の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは坂の上ガーデン幸の周辺(浜松市中央区)の施設を205件掲載しています。
浜松市中央区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、浜松市中央区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
坂の上ガーデン幸の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
坂の上ガーデン幸の入居条件は?
- A坂の上ガーデン幸に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、坂の上ガーデン幸の施設情報ページをご覧ください。
浜松市中央区(静岡県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 18.9万円 | 16.0万円 |
中央値 | 7.4万円 | 15.3万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 17.4万円 |
中央値 | 16.4万円 |