- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム ひまわり園」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の料金プラン
基本プラン Aタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 112,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,000円 |
基本プラン Bタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 108,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 43,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,000円 |
基本プラン Cタイプ
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 105,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 40,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 39,000円 |
水道光熱費 | 5,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 6,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
■入居時のその他の料金
敷金(退去時の修復代に充当し残り返金)
■管理費
事務管理部門の人件費、事務費、共用施設の維持管理費、生活支援サービス提供のための人件費等
■食費
朝食300円、昼食・夕食500円
■その他
・洗濯代(月9回程度・丸洗い可能な衣類のみ)…3600円
・寝具レンタル代(布団一式)・・・2400円
■別途かかる費用(実費)
・おむつ代
・理美容代
・介護保険自己負担分
居室設備
トイレ(Aタイプのみ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム ひまわり園とは
住宅型有料老人ホーム ひまわり園は、熊本市東区長嶺東の閑静な住宅街にある住宅型有料老人ホームです。
定員15名の小規模施設で、施設内はアットホームな雰囲気。
少人数であることで入居後はスタッフや他の入居者と無理なくなじみの関係を築くことが可能です。
共用部にはリビングスペースや談話スペースといった利用者の憩いの場を用意、日中はこれらの場所に出ることで気の合う仲間と交流できます。
共用のトイレ・シャワー室には手すりを設置しており、動作に自信がない方も安全に使用することが可能。
居室はエアコン・洗面台付きの個室で、愛用の家具などを持ち込むことで自宅のようにコーディネートできます。
施設内には介護資格を持ったスタッフが24時間体制で常駐、医療・介護面では地域の医療機関や介護事業所と密に連携しており、利用者本人と家族が希望する場合には看取りにも対応しています。
住宅型有料老人ホーム ひまわり園のおすすめ・特徴
- 穏やかに暮らせる住環境
施設があるのは熊本市東区長嶺東の閑静な住宅街。
住宅街でありながら周囲に田園風景が残るのどかな環境で四季の移ろいを感じながら心豊かに生活できます。
敷地内には駐車場を用意しており、家族の方は車で便利に来訪することが可能。施設から車で少し走ると国道57号線に出ることができ、沿道にあるショッピングセンターでは便利に買い物が楽しめます。
近隣に「熊本赤十字病院」をはじめとした医療機関が複数あるほか、特別養護老人ホームが隣接しており、医療・介護面でも安心して生活できます。 - 木の温もりが感じられる居住空間
館内は高齢者の方が安心して暮らせるバリアフリー設計。
通路全体に手すりを設置、廊下には車いす同士がすれ違える移動スペースを確保。
共用スペースは腰壁や扉、テーブルに木を使用した温かみのある内装となっており、格子状のインテリアが空間をより豊かに演出しています。利用者の憩いの場であるリビングスペースにはテレビ、流し台、電子レンジ、冷蔵庫を設置しており、インスタント食品程度であれば調理を楽しむことも可能です。
共用のトイレやシャワー室は手すり付きで使いやすく、安全な排泄やシャワー浴を行うことができます。 - プライバシーを確保した個室
全15室の居室にはプライバシーが確保された個室を用意。
2つある窓から自然光が差し込む明るい空間となっており、朝は気持ちの良い朝日で目覚めることができます。
居室設備としてエアコン・洗面台を標準装備しており、年間を通して快適な温度で過ごすことが可能です。
空いたスペースには愛用の収納家具や小物、写真などを持ち込むことができ、自宅にように自由にコーディネートできます。
ベッドサイドにはナースコールがあり、助けが必要な場合にはいつでも常駐のスタッフを呼ぶことが可能です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の職員体制
リハビリ・機能訓練
食事や排泄、移動、整容といった日常の動作の中に生活リハビリを取り入れています。
何でも手助けするのではなく、利用者のできることを活かした適切な介助を行うことで、可能な限り自立した生活が送れるようサポートしています。
緊急時の対応
病気やケガ、事故といった緊急時には協力医療機関へ連絡。
医師の指示を仰ぎ、往診や救急車の手配、家族への連絡といった緊急時対応を行います。
緊張から慌てることがないようマニュアルを作成、緊急時対応に関する研修や教育も実施しています。
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 栄養バランスに配慮した健康的な食事を提供しています。
|
行事・イベント
利用者の生きがいづくりとしてお正月やお花見、クリスマスといった季節行事イベントを開催。
誕生日会も行っており、ケーキやハッピーバースデーの歌でささやかにお祝いしています。
単調になりがちな施設での生活に「非日常」を提供することで、脳の活性化につなげています。
所在地(住宅型有料老人ホーム ひまわり園)
住所 | 〒861-8038熊本県熊本市東区長嶺東3-3-75 |
---|---|
アクセス | |
駐車場有無 | - |
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム ひまわり園(ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム ヒマワリエン) |
---|---|
施設所在地 | 〒861-8038 熊本県熊本市東区長嶺東3-3-75 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 096-388-8228 |
公式ホームページ | http://sunlife-nagamine.or.jp/himawari/publics/index/20/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 地上2階建て |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | - |
居室面積 | 14.0 〜 19.0㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | - |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 社会福祉法人白富会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム ひまわり園の周辺(熊本市東区)の施設を103件掲載しています。
熊本市東区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、熊本市東区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム ひまわり園に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 10.5万円〜11.2万円
なお、住宅型有料老人ホーム ひまわり園がある熊本市東区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均13.8万円
月額利用料: 平均12.7万円
- Q
住宅型有料老人ホーム ひまわり園の入居条件は?
- A住宅型有料老人ホーム ひまわり園に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、住宅型有料老人ホーム ひまわり園の施設情報ページをご覧ください。
熊本市東区(熊本県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 13.8万円 | 12.7万円 |
中央値 | 10.0万円 | 12.2万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.8万円 |
中央値 | 10.8万円 |