- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 愛知県江南市五明町太子堂133
- アクセス
- 名鉄犬山線 布袋駅 西方面へ徒歩約15分
- 入居条件
- 要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護565歳以上認知症 受け入れ可軽度の方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人
- この施設のおすすめ・特徴
- 音楽レクリエーションが豊富
- 認知症でも自立をあきらめない
- 快適な設備環境
グループホームあじさいほていの料金プラン
月払プラン
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 126,480円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 51,000円 |
管理費 | 5,100円 |
食費 | 45,900円 |
水道光熱費 | 24,480円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・入居時のその他料金:保証金15万円
・賃料:51,000円
・食費:45,900円
・水道光熱費:24,480円
・管理費:5,100円
・おむつ代、医療費、嗜好品費等は実費負担となります。
居室設備
冷暖房、照明、ナースコール、テレビ回線、電話回線(一部)
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
- | - |
ショートステイ | |
あり 1泊1,530円(食事代別)
2泊以上の場合、入浴回数に応じて102円/回が加算されます。 要支援1以上の方が利用できます。 |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
グループホームの介護保険自己負担額
要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1ユニット | 23,446円 | 23,569円 | 24,678円 | 25,387円 | 25,911円 | 26,465円 |
2ユニット | 23,076円 | 23,199円 | 24,278円 | 25,017円 | 25,510円 | 26,034円 |
※1日分を30日換算した金額です。
※金額は1割負担の場合。
※入居時の条件などにより別途金額が加算される場合があります。
グループホームあじさいほていとは
グループホームあじさいほていは、愛知県江南市にあるグループホームです。
住宅や畑などに囲まれた、のどかな環境の中にあります。
名鉄犬山線布袋駅下車・西へ徒歩15分の位置にあり、アクセスの良さが自慢。
定員9名となっており、1ユニットで小回りのきいた介護を提供しています。
入居条件は3つあります。
「要支援2以上で認知症があること」「常時医療的ケアが必要ないこと」「共同生活が送れる人であること」です。
楽しみながらできるリハビリ・音楽レクリエーション・その人本来の能力を大切にという、3つの特徴を持った施設です。
認知症を患っていても、毎日を楽しく自分らしく過ごせる施設だと言えます。
グループホームあじさいほていのおすすめ・特徴
- 音楽レクリエーションが豊富
歌を歌うことは、誰もが楽しめるイベントの1つです。
音楽レクリエーションを行っており、みんなが知っている懐かしい曲を歌います。
一人で歌うことが苦手な人でも、みんなと一緒なら問題ない人がほとんどです。
楽しい時間を過ごすことで仲間意識が高くなり、入居者とスタッフの間で一体感が生まれます。
音楽レクリエーションは好評です。 - 認知症でも自立をあきらめない
認知症があっても、何でもスタッフが手を貸すわけではありません。
食事・入浴・排泄・洗濯・掃除などは、さまざまな動作が組み合わさることで成立します。
そして、できること、できないことは人それぞれです。
その人ができない部分だけをサポートすることで、過剰な介護にならないようにします。洗濯ができない場合を例にあげます。
洗濯機の操作方法・出し入れ・干すなど、どの部分が難しいのかによってサポートの方法が変わってくるのです。
きっちりとアセスメントすることにより、一人ひとりに合った最適な介護を提供しています。 - 快適な設備環境
介護に対応した環境で、住みやすくなっています。
浴室はプライバシーに配慮され、個室です。
浴槽へとまたぐ動作が安全に行えるように、手すりを配置しています。
また、滑り止めのマットを置くことで安全を確保。共用部分のリビング・食堂・キッチンには、ソファ・エアコン・テレビなども完備しています。
もちろん施設内はバリアフリーとなっており、廊下には手すりが設置してあります。
テラスやたたみコーナーなどもあり、入居者は思い思いに生活可能です。
入居条件
その他条件
・医師により認知症の診断を受けていること、極端な暴力行為がなく、常時医療行為が必要でないこと、共同生活を支障なく送れることも条件です。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
グループホームあじさいほていの職員体制
※グループホームでは、入所者3人に対して最低1人の介護または看護職員の配置が義務付けられています。
リハビリ・機能訓練
楽しみながらリハビリを行っている施設です。
人それぞれ、強みや得意なことは違います。
ある人は書道・ある人は物作りなど、一人ひとりが得意なことに目を向けて伸ばしていくのです。
特別なことをするのではなく、楽しくできることを実践するのがリハビリにつながるという考え方です。
独自の取り組みで、認知症の改善と進行予防を行っています。
緊急時の対応
説田クリニックと提携しています。
体調が悪くなったりアクシデントが起こったりしても、看護師を中心に素早く対処。
緊急時は救急車での対応をするため、万が一でも安心できます。
協力医療機関
説田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | ・要請時の診療、治療 |
塚本歯科医院 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | ・要請時の診療、治療 |
グループホームあじさいほていの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 毎食、共用のキッチンで食事を作ります。
|
1日の流れ
- 7:30~
・起床 ・朝食 ・掃除、洗濯
- 10:00
・コーヒータイム
- 12:00~
・昼食準備 ・昼食 ・外出、レクリエーション ・入浴
- 15:00~
・おやつ ・夕食準備 ・夕食 ・団らんタイム ・就寝
レクリエーション
頻繁にレクリエーションを行い、入居者を楽しませています。
菓子パンバイキング・書道・コスモス畑へ散歩・居酒屋レクなど、工夫のあるレクを行っているのです。
特に居酒屋レクでは、実際にお酒やビールを飲むことができて、おつまみも食べられるなど、非日常を体験できます。
入居者からも好評で「またやってほしい」という言葉が出るほどです。
入居者ファーストでレクを実施しています。
行事・イベント
クリスマス・正月・節分・ひな祭り・端午の節句・七夕・夏祭りなど、季節ごとの催しを欠かさず開催しています。
四季の移り変わりを感じられるため、入居者からも好評です。
餅つき大会・敬老会・誕生日会など、お祝いに関する催しも頻繁に行っており、入居者を大切にしていることが伺えます。
所在地(グループホームあじさいほてい)
住所 | 〒483-8247愛知県江南市五明町太子堂133 |
---|---|
アクセス | 名鉄犬山線 布袋駅 西方面へ徒歩約15分 【お車をご利用の場合】 愛知県道63号名古屋江南線「小郷町」交差点を西進、国道155号線「五明町」交差点のひとつ西を北へ100m |
駐車場有無 | - |
グループホームあじさいほていの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | グループホームあじさいほてい(グループホームアジサイホテイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒483-8247 愛知県江南市五明町太子堂133 | |
施設種別 | グループホーム | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 9名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上2階 | |
敷地面積 | 643.0㎡ | |
延床面積 | 219.6㎡ | |
居室総数 | 9室 | |
居室面積 | 9.93 〜 9.93㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | - | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2009年01月26日 | |
消火設備 | 消火器、自動火災報知機、自動火災通報装置、スプリンクラー | |
共用施設設備 | 食堂、キッチン、畳スペース、浴室(個浴)、共同トイレ |
運営事業者名 | SHKホールディングス株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
グループホームあじさいほていの現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aグループホームあじさいほていの空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
グループホームあじさいほていは認知症でも、入居することはできますか?
- Aグループホームあじさいほていでは認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
グループホームあじさいほていの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではグループホームあじさいほていの周辺(江南市)の施設を37件掲載しています。
江南市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、江南市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
グループホームあじさいほていの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aグループホームあじさいほていに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円
月額費用: 12.7万円
なお、グループホームあじさいほていがある江南市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均12.3万円
月額利用料: 平均13.3万円
ご予算などを踏まえて江南市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
グループホームあじさいほていの入居条件は?
- Aグループホームあじさいほていに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 65歳以上
要介護度: 要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、グループホームあじさいほていの施設情報ページをご覧ください。
江南市(愛知県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 12.3万円 | 13.3万円 |
中央値 | 11.0万円 | 13.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.4万円 |
中央値 | 13.5万円 |