- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「住宅型有料老人ホーム すず風」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
住宅型有料老人ホーム すず風の料金プラン
月払い基本プラン
- 入居時
- 90,000円
- 月額料金
- 116,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 90,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 45,000円 |
管理費 | 15,000円 |
食費 | 33,000円 |
水道光熱費 | 12,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 11,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
●入居時のその他料金(=敷金)
●食費(1日2食30日分の料金を表示)
朝・夕食:33000円
昼食:550円/食(喫食数分請求)
●その他(=生活支援費)
安否確認、生活相談、手配等の生活に関わる支援(介護支援は除く)
※その他の費用
・定期巡回型介護サービス:利用状況による
・町内会費:100円
・冬季暖房費:16,000円(11月~4月)
・火災保険:1年9,750円・2年16,000円
(入居時に加入)
・介護保険サービスを利用する場合は、介護保険負担割合分が別途必要
居室設備
トイレ、洗面台、緊急通報装置

この施設を見た人がよく見る近隣施設
住宅型有料老人ホーム すず風とは
広々とした屋上を完備している住宅型有料老人ホームすず風は、北海道札幌市に2020年6月に開設しました。
運営法人の「社会福祉法人さくら会」は、札幌市内に複数の介護施設運営しており、デイサービス・特別養護老人ホームを利用しながら、身体の変化に応じた介護サービスの選択と、最期を看取ることまでを考えた福祉サービスの提供を受けることが可能です。
施設は札幌市営地下鉄東西線「宮の沢駅」からバスに乗車し、中央バス西44系統バス停「天狗橋」からおおよそ徒歩3分に位置、また家族の方が来訪しやすいように、駐車場も完備しています。
施設周辺には、「新川中央公園」・「新川なかよし公園」・「発寒西陵公園」などの緑豊かな公園が点在し、心癒す自然に囲まれた環境が特徴です。
施設は、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を32名分完備。
また施設内は入居者の移動を支えるバリアフリー設計を採用しているため、施設の廊下には掴まりやすい手すりを取り付け、入居者が安全に移動できる環境を整えます。
入居条件は、60歳以上の方もしくは要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は24時間体制で介護スタッフが常駐し、日中帯には体調サポートを行う看護師も配属しています。
なお施設は同グループが運営する看取り介護を行う「特別養護老人ホームさくら苑」を併設し、介護度が上がっても提携医療と協力して居住空間を提供することができるため、終の棲家として利用することが可能です。
その他施設は体験入居を受け付けており、入居を検討している方は実際の生活を体験してから入居を決めることができます。
住宅型有料老人ホーム すず風のおすすめ・特徴
- 要介護認定を受けた方のケアに努めるサポート体制
施設は同グループが運営する定期巡回型訪問介護・看護を提供する「さくら苑巡回センター」を利用することが可能です。
「さくら苑巡回センター」では、入居者が必要とする介護サポートを実践。入居者の身体症状に応じた介護サポートを提案することができるため、要介護の認定を受けた方も安心して生活を営める環境です。
また看護師による医療ケアを受けることもできるため、体調に不安を感じることなく、穏やかに生活を営むことができます。 - 運営法人が展開する介護事業所
運営法人の「社会福祉法人さくら会」は、多彩な介護事業所を運営し、入居者の生活をサポートしています。
また施設には「特別養護老人ホームさくら苑」を併設しているため、介護度が上がることがあっても、より適切なケアを行うことができる居住空間を提案することが可能です。
「さくら苑デイサービスセンター」では、入居者に新しい生きがいを提案。入居者の興味を引くようなレクリエーションを企画し、新しい趣味や生きがいを見つけやすい環境を提供します。
また「さくら苑居宅介護支援事業所」は、介護サポートの基となるケアプランを作成。
ケアプランを作成する際には、入居者はもちろん家族の方とも面談を行い、希望を取り入れたケアプランを提案しています。 - 入居者の身体症状に配慮した居室空間
施設には入居者が自宅と変わらない環境で生活できるように、明るい雰囲気の居室を用意しています。
居室の窓からは自然の光が差し込むため、朝は気持ち良く起きることができます。
居室内には、入居者の安全を守るためのナースコールを完備。
居室で1人でゆったりと過ごす時間も、施設ならではのいつでも人の目がある安心を感じることが可能です。
また居室はバリアフリー設計を採用しており、居室のドアには少ない力で開閉できるスライド式を導入し、車いすを利用する方もスムーズな出入りを行うことができます。
なお足元に空間のある洗面台は、車いすに乗車したまま身支度を整えることが可能です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
住宅型有料老人ホーム すず風の近くのその他の施設
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が快適に入浴できるように、安全面に配慮した浴室を完備しています。
浴室内には、入浴をサポートする介護設備を用意。浴室には至る所に手すりを取り付けているため、手すりをつたって安全に移動することが可能です。
また姿勢を保ちやすいシャワーチェアも配置しており、身体や髪を洗う際に姿勢を崩す心配もありません。
なお脱衣所にも椅子を置いているため、湯上りに休憩したり座ったまま身支度を整えることができます。
その他施設は、スライド式のドアを採用したトイレを完備。
トイレ内には掴まりやすい手すりを設置し、入居者の立ち上がり動作をサポートしています。
緊急時の対応
緊急時には、地域の医療機関と連携を図ります。
施設には365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯には看護師も配属しているため、持病のある方も安心して生活できる環境です。
住宅型有料老人ホーム すず風の近くのその他の施設
住宅型有料老人ホーム すず風の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | キッチン |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設は入居者が気分良く食事を摂ることができるように、開放感のある食堂を完備しています。
|
レクリエーション
施設は敷地内にデイサービスを併設しており、入居者がイキイキとした毎日を過ごせるような多彩なレクリエーションを企画しています。
また施設には、共有スペースを併設。
共有スペースには多くの窓を取り付けているため、明るい雰囲気の中でゆったりと過ごすことが可能です。
また座り心地の良いワインカラーのシックなソファーやテーブルも用意し、入居者同士が歓談の時間を過ごしやすい環境を提供します。
その他施設は、廊下の一角にソファーを設置。
温かな太陽の光が差し込む穏やかな空間で、ゆっくりと読書を楽しむことができます。
行事・イベント
施設は入居者が孤独を感じることがないように、多くの外出機会を設けています。
外出を通じて社会との繋がりを実感することができるため、潤いのある毎日を過ごすことができます。
所在地(住宅型有料老人ホーム すず風)
住所 | 〒063-0837北海道札幌市西区発寒十七条3-4-30 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 中央バス「西44」(新川営業所行)にて天狗橋下車、徒歩3分 札幌市営地下鉄南北線 北24条駅 中央バス「西72」(新川営業所行)にて天狗橋下車、橋を渡り徒歩3分 JR函館本線 発寒駅 タクシーで約7分 |
駐車場有無 | 有 |
住宅型有料老人ホーム すず風の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 住宅型有料老人ホーム すず風(ジュウタクガタユウリョウロウジンホームスズカゼ) |
---|---|
施設所在地 | 〒063-0837 北海道札幌市西区発寒十七条3-4-30 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | - |
入居定員 | - |
電話番号 | 011-668-2005 |
公式ホームページ | http://sapporo-suzukaze.jp/ |
開設年月日 | - |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | 5階建 |
敷地面積 | - |
延床面積 | - |
居室総数 | 32室 |
居室面積 | 14.9 〜 ㎡ |
建築年月日 | - |
土地の権利形態 | - |
建物の権利形態 | - |
居住契約の権利形態 | - |
消火設備 | - |
耐火建築物基準 | - |
共用施設設備 | 全館バリアフリー、エレバーター、各階に食堂、浴室、脱衣室、台所、洗濯室、談話コーナー、事務室、エレベーター |
運営事業者名 | 社会福祉法人さくら会 |
---|
よくある質問
- Q
住宅型有料老人ホーム すず風の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは住宅型有料老人ホーム すず風の周辺(札幌市西区)の施設を122件掲載しています。
札幌市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
住宅型有料老人ホーム すず風の費用はいくらぐらいかかるの?
- A住宅型有料老人ホーム すず風に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 9.0万円
月額費用: 11.6万円
なお、住宅型有料老人ホーム すず風がある札幌市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均13.7万円
札幌市西区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 13.7万円 |
中央値 | 11.6万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 10.8万円 |