
- 外観
- 鉄筋コンクリート造地上10階建ての建物

- エントランス
- バリアフリーのエントランス

- エントランス
- バリアフリーのエントランス

- 脱衣所
- 清潔感がある脱衣所

- 居室
- 2LDKタイプの居室

- 居室
- 2LDKタイプの居室

- キッチン
- 居室に設置されているキッチン

- トイレ
- 居室に設置されているトイレ

- 浴室
- 居室に設置されている個浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 北海道札幌市西区発寒6条12-5-41
- アクセス
- 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き
- この施設のおすすめ・特徴
- 利便性の高い立地環境
- 暮らしやすさを追求した館内
- 利用者の安全を確認する仕組み
フローラパレス宮の沢の料金プラン
1LDKプラン
- 入居時
- 144,000円
- 月額料金
- 178,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 144,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 72,000円 |
管理費 | 37,000円 |
食費 | 61,950円 |
水道光熱費 | 3,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,500円 |
2LDKプラン
- 入居時
- 174,000円
- 月額料金
- 193,950円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 174,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 87,000円 |
管理費 | 37,000円 |
食費 | 61,950円 |
水道光熱費 | 3,500円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 4,500円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
賃料:1LDK(6タイプ)72,000円~83,000円、2LDK(3タイプ)87,000円~99,000円
管理費:共益費18,000円、管理費19,000円※二人入居の場合は11,000円加算
その他:生活支援サービス料4,500円(税別)※二人入居の場合は1,500円(税別)加算
食費:朝食653円、昼食653円、夕食759円(税込み)
トランクルーム 1,000円(税別)
冬期暖房費:5,500円 ※11月~4月
駐車料金:9,000円(税別) ※42台分
敷金:賃料の2ヵ月分
上下水道料金:一律3,500円※二人入居の場合は2,000円加算
居室設備
キッチン、浴室、トイレ、収納、洗面台、緊急通報システム

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フローラパレス宮の沢とは
2010年3月に開設したフローラパレス宮の沢は、北海道札幌市内にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
地下鉄「宮の沢駅」より徒歩4分の立地。
ベージュと白の配色が特徴的な、10階建ての建物です。
総戸数は43室、やく44.33~56.54㎠のひろさを確保しました。
冬期のみ暖房費を設定することで、冬場以外の固定費を軽減。
駐車場を完備しているため、自家用車を保有している方も安心です。
オートロックのドアを設置することで、防犯対策を実施。
生活に関する不安や悩みに対しての相談を受け付けています。
外部の研修にスタッフが参加することで、質の高いサービスを提供。
快適な住空間で、ゆとりあるシニアライフを送れるホームです。
フローラパレス宮の沢のおすすめ・特徴
- 利便性の高い立地環境
最寄り駅である「宮の沢駅」より徒歩4分。
さらにJR函館本線「発寒駅」より徒歩14分となっていて、2ウェイのアクセスが可能です。ホームの隣にコンビニがあるため、気軽にちょっとした買い物を済ませられます。
さらにホーム前にあるのは、遊具のある「発寒しらかば公園」です。
芝生広場があり、気候の良い季節にはピクニックが楽しめます。ショッピングセンターまでは、ホームより徒歩5分。
飲食店・洋服店・ゲームセンター・カフェ・百円ショップなどが併設されていて、ご家族とのお出かけ先としてオススメです。
また1階のすずらん広場では、さまざまなイベントを開催しています。 - 暮らしやすさを追求した館内
1階には、電気床暖房を設置。
寒い冬も温かい環境で過ごせます。
玄関には風除室を設け、風の侵入を防止。
大浴場には広々とした大浴場を用意しているため、温泉や銭湯に来たような気分を味わえます。
館内移動時の負担を軽減するため、エレベーターを完備。またさまざまなニーズに応えられるように、9タイプの居室を用意しました。
その内、1LDKが6タイプ・2LDKが3タイプです。
「物置小屋が欲しい」「リビングは広い方が良い」など、利用者の希望に合わせて居室を選択できます。
居室の広さは約44.33㎠以上。
利用者が「暮らしやすい」と感じるように、快適な住環境を整えています。 - 利用者の安全を確認する仕組み
年齢が上がるにつれて、体調が急変するリスクは比例します。
ホーム内では、毎日1回以上スタッフが利用者の安否を確認。
食事提供などの機会を利用し、つど「顔色は悪くないか」「元気に話せているか」などを確認しています。
年末年始などで管理実室が休日の場合が、厨房スタッフが確認作業を実施。
また利用者の健康状態や生活状況に変化が生じたさいには、ご家族に連絡を行っています。
入居条件
その他条件
次の①または②に該当するもの
①単身高齢者世帯
②高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
※「高齢者」とは、60歳以上の者をいう。
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
リハビリ・機能訓練
利用者の健康維持・介護予防に力を入れています。
さらにスタッフに対して、認知症に関する研修を実施。
「利用者の力を最大限に引き出す介護」を行えるように、正しい知識の習得に努めています。
また利用者が受診する医療機関について、基本的に制限していません。
本人の意思を尊重することで、医療機関へかかるハードルを下げています。
緊急時の対応
セキュリティ・サービス会社が、24時間365日体制で安全を見守っています。
もちろん不測の事態が起こったさいには、スタッフが対応。
ナースコールが鳴ったさいには、10分以内に利用者のもとに駆けつけることを基本としています。
また災害などに備えて、定期的に避難訓練を実施。
物資搬送が絶たれたときのために、食料・燃料をホーム内に備蓄しています。
フローラパレス宮の沢の生活情報
食事
食事する場所 | レストラン |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 専用の栄養士・調理スタッフが、心を込めて毎日の食事を提供。
|
レクリエーション
利用者同士の談笑や趣味を楽しめるような、共有スペースを用意しました。
多目的ホールでは、天気に関係なく仲間との会話を堪能。
気候が良い季節では、テラスで陽光を浴びながら読書ができます。
行事・イベント
利用者が社会的な交流を楽しめるように、開放的なホームを目指しています。
ときには地域の活動に参加。
普段は話せない方たちとの出会いに、利用者の心が踊ります。
生活に関するその他情報
外出 | - | 外泊 | - |
---|---|---|---|
喫煙 | - | 飲酒 | - |
入浴:回数 | - | 入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 24時間 |
フローラパレス宮の沢の外観・内観・居室

鉄筋コンクリート造地上10階建ての建物

バリアフリーのエントランス

バリアフリーのエントランス

清潔感がある脱衣所

2LDKタイプの居室

2LDKタイプの居室

居室に設置されているキッチン

居室に設置されているトイレ

居室に設置されている個浴室
施設全体間取図
所在地(フローラパレス宮の沢)
住所 | 〒063-0826北海道札幌市西区発寒6条12-5-41 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 徒歩5分 |
駐車場有無 | 有 / 月額9000円(税別) ※42台分 |
フローラパレス宮の沢の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フローラパレス宮の沢(フローラパレスミヤノサワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒063-0826 北海道札幌市西区発寒6条12-5-41 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 28061 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 10階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 43室 | |
居室面積 | 44.33 〜 56.54㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | - | |
開設年月日 | 2010年04月01日 | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | レストラン、多目的ホール、浴室、脱衣室、エレベーター、共用トイレ、坪庭 |
運営事業者名 | ミサワホーム北海道株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
フローラパレス宮の沢の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフローラパレス宮の沢の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フローラパレス宮の沢の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフローラパレス宮の沢の周辺(札幌市西区)の施設を122件掲載しています。
札幌市西区の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、札幌市西区周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フローラパレス宮の沢の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフローラパレス宮の沢に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 14.4万円〜17.4万円
月額費用: 17.9万円〜19.4万円
なお、フローラパレス宮の沢がある札幌市西区の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均328.4万円
月額利用料: 平均13.7万円
ご予算などを踏まえて札幌市西区周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フローラパレス宮の沢の入居条件は?
- Aフローラパレス宮の沢に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フローラパレス宮の沢の施設情報ページをご覧ください。
札幌市西区(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 328.4万円 | 13.7万円 |
中央値 | 11.6万円 | 12.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.7万円 |
中央値 | 10.8万円 |