
- 外観

- エントランス内側

- 廊下

- エレベーター

- 食堂

- 浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 2室
2025年02月23日時点
- 料金
- 住所
- 北海道恵庭市黄金中央1丁目
- アクセス
- JR千歳線 恵庭駅 徒歩3分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5保証人 相談可生活保護不可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き麻雀あり病院併設
- この施設のおすすめ・特徴
- 快適に過ごせる環境
- 細やかなケアで安心できる生活
- 充実のスタッフ教育で質の高いケアを提供
フォーレスト恵庭の料金プラン
Aタイプ
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 117,400円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | - |
その他 | - |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 38,000円 |
管理費 | 20,000円 |
食費 | 48,900円 |
水道光熱費 | 7,500円 |
上乗せ介護費 | - |
その他 | 3,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
・敷金:賃料の2ヶ月分
・仲介手数料:賃料の1ヶ月分(税別)
・住宅総合保険料:10,000円(2年分)
・管理費には共益費20,000円を含む
・その他:生活支援サービス費、2人入居の場合は4500円(税別)
・電気代:1人入居4000円、2人入居4500円。
・上下水道代:1人入居3500円、2人入居4000円。
・冬季暖房費:11月~4月 5000円。
・食費:1ヵ月90食の計算。
居室設備
緊急時通報システム、システムキッチン、トイレ、暖房設備

この施設を見た人がよく見る近隣施設
フォーレスト恵庭とは
楽しく、安心できる場所と快適に過ごせる空間で入居者のセカンドライフを支援しています。
入居者の第二の幸せを楽しめるように、スタッフは安心、快適、親切、愛、敬意、尊厳を提供。
高齢者住宅のプロフィッショナルとして、自己研鑽に励みながら、日々入居者と向き合っています。
自由な住まいのもの、入居者が日々の暮らしに満足でき、豊かな生活が送れるように、さまざまな工夫がされています。
入居者の健康と笑顔を大切にして、充実した施設での暮らしをサポートしています。
また、周囲の環境も落ち着いた雰囲気で、最寄駅からは徒歩3分と利便性も充実。
家族や友人の訪問もしやすく、今までの関係を維持することができ、新しい環境にも慣れやすい環境があります。
フォーレスト恵庭のおすすめ・特徴
- 快適に過ごせる環境
入居者が快適に施設で過ごせるように環境や設備面にも配慮されています。
白い壁と薄い茶色の木目調の床で、明るい雰囲気があり、落ち着いて過ごすことができます。
居室内には、急な体調の変化にすぐに対応できる緊急通報システムの設置とシステムキッチン、バス、トイレ、暖房設備が完備。トイレには手すりも設置しているため、安全面にも配慮された構造となっています。また、共有設備にも力を入れています。
入居者が集うコミュニティスペースも明るい雰囲気で、広々とした開放的な空間があります。
落ち着いて会話ができる雰囲気のため、入居者同士の交流の場として利用されています。
このように、入居者が快適に過ごせるように、設備面にも工夫がされています。 - 細やかなケアで安心できる生活
スタッフの細やかなケアで、安心して穏やかに過ごせる環境が整えられています。
入居者の一人の時間を大切にしながらも、入居者の健康チェックや困りごとなどがないかと考えながらケアを実施。
食事の提供時を利用した安否確認や施設内各所及び居室に設置された緊急通報装置の活用などで、入居者のプライベートな時間を邪魔しないサービス提供が行われています。
施設に入居しているからこそ、不安なく過ごせるように、スタッフは一人ひとりの入居者と向き合っています。
日常生活を送る中で、困りごとがあれば、相談に乗ることもできます。また、介護度が重くなった場合も、スタッフに相談が可能です。
入居者、家族が安心して施設を利用できるように配慮されています。 - 充実のスタッフ教育で質の高いケアを提供
入居者に質の高いケアが提供できるように、スタッフの自主性を尊重した教育を大切にして、スタッフ教育にも力を入れて取り組んでいます。
施設内では、2か月に1度、スタッフに対して講演研修を実施。
入居者の健康診断から口腔ケア、各種感染症に対しての予防や対策について、専門家を招いて勉強会が実施されています。
そのほかにも、入居者のケアやサービスにかかわる内容のさまざまな研修を実施してます。
スタッフ自身が自主的に勉強会に参加することもあります。
入居条件
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
緊急時の対応
入居者が施設のどこにいても安心できるように、施設内各所と居室に緊急通報装置を設置しています。
緊急時はスタッフが迅速に対応。
入居者が安心できるように、素早く対処できるように日々訓練を重ねています。
協力医療機関
恵庭ふじたクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、胃腸科、整形外科 |
協力内容 | 診察 |
フォーレスト恵庭の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 食事は1日3食、365日休まず提供されています。
|
レクリエーション
入居者同士が交流できるレクリエーション活動も積極的に実施されています。
入居者がより楽しく、よりイキイキと暮らせるような工夫がされています。
施設に入ったからといって、今までの趣味を諦めてしまわないように配慮されています。
また、落語鑑賞会やパークゴルフ、麻雀などを実施。
頭を使ったり、身体を動かしたり、見て聴いて楽しんだりと、さまざまな楽しみ方ができる内容の催し物を多数企画されています。
多くの入居者が楽しく参加できる企画で、入居者の日常をハリのあるものへと変えてくれる活動にもなっています。
入居者のペースで自由に参加できるレクリエーション活動は、無理なく楽しく取り組むことが可能です。
行事・イベント
施設の暮らしの中でも、四季を感じてもらえるように、季節に合わせたイベントも多数企画されています。
クリスマス会、新年会、お花見、紅葉狩りなどを実施。
お花見では桜の花に癒してもらうことができます。
普段はあまりお花に興味がないという入居者も、桜のお花見には笑顔が見えます。
また秋には紅葉狩りも。
今の季節にしか味わえない感動を味わってもらえるように、積極的に自然と触れ合える企画を開催されています。
施設の中だけでなく、外の空気にも定期的に触れられるように配慮されており、外出イベントは、入居者にとっても、よい気分転換になっています。
フォーレスト恵庭の外観・内観・居室






所在地(フォーレスト恵庭)
住所 | 〒061-1449北海道恵庭市黄金中央1丁目 |
---|---|
アクセス | JR千歳線 恵庭駅 徒歩3分 |
駐車場有無 | - |
フォーレスト恵庭の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | フォーレスト恵庭(フォーレストエニワ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒061-1449 北海道恵庭市黄金中央1丁目 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | - | |
介護事業所番号 | 24675 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3 階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 46室 | |
居室面積 | 19.33 〜 38.72㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 普通借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年09月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、コミュニティスペース、エレベーター、共同浴場、ランドリールーム、喫煙所 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護不可 |
運営事業者名 | ミサワホーム北海道株式会社 |
---|

よくある質問
- Q
フォーレスト恵庭の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aフォーレスト恵庭の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
フォーレスト恵庭の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではフォーレスト恵庭の周辺(恵庭市)の施設を39件掲載しています。
恵庭市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、恵庭市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
フォーレスト恵庭の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aフォーレスト恵庭に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 11.8万円
なお、フォーレスト恵庭がある恵庭市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均6.1万円
月額利用料: 平均14.2万円
ご予算などを踏まえて恵庭市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
フォーレスト恵庭の入居条件は?
- Aフォーレスト恵庭に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、フォーレスト恵庭の施設情報ページをご覧ください。
恵庭市(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 6.1万円 | 14.2万円 |
中央値 | 0.0万円 | 11.8万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 11.6万円 |
中央値 | 10.5万円 |