- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 15.0万円〜19.8万円
- 月額費用
- 13.5万円〜16.9万円
- 住所
- 東京都八王子市東中野55-8
- アクセス
- 多摩都市モノレール線 大塚・帝京大学駅 ①番出口より徒歩5分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上保証人 必須自立している方のみ全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き居室風呂付き備え付き家具付き禁煙飲酒可デイサービス併設レクリエーション充実将棋・囲碁あり2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 広々とした居室
- 自由で、安心な生活
- 充実したサポート
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「ガーデンハウスジュリナ大塚」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
ガーデンハウスジュリナ大塚の料金プラン
Aタイプ(月額料金)
- 入居時
- 150,000円
- 月額料金
- 135,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 150,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 75,000円 |
管理費 | 35,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
Bタイプ(月額料金)
- 入居時
- 198,000円
- 月額料金
- 169,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 198,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
Cタイプ(月額料金)
- 入居時
- 198,000円
- 月額料金
- 169,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 198,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 99,000円 |
管理費 | 45,000円 |
食費 | - |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 25,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金(家賃2か月分)
管理費:設備管理・設備維持費等・上下水道利用料金が含まれる
その他:生活支援サービス費(1人分)(安否確認・緊急通報設備の設置、生活相談(生活上の相談・連絡等))※介護やオプションのサービス料金は含まれない
○別途かかる費用
・介護保険自己負担分
・オプションサービス料金
・電気・電話・新聞等、別途申し込み
・火災保険加入料金(20000円)、指定保険会社に2年毎の加入更新
・食事は1食毎に必要な時だけ利用可能(前日までの予約制)
※30日間毎3食を利用の場合:56400円
(朝食400円、昼食650円、夕食830円)
居室設備
ベランダ・台所(IHクッキングヒーター調理器付き)・水洗トイレ・洗面台・浴室ユニットバス(シャワー付き)・洗濯機置場(室内)・給湯器・エアコン・収納設備(クローゼット・下駄箱)・緊急ボタン

この施設を見た人がよく見る近隣施設
ガーデンハウスジュリナ大塚とは
ガーデンハウスジュリナ大塚は、東京都八王子市東中野にある、サービス付き高齢者向け住宅です。
特定非営利活動法人スズキホーム株式会社が母体となり運営。
多摩都市モノレール『大塚・帝京大学』を下車し1番出口より徒歩5分のところにあります。
緑豊かなニュータウンに隣接し、大栗川沿いの閑静な住宅地にあります。
広々とした敷地内では車椅子で周ることができる庭園や、有機栽培の自家菜園、オープンテラスのウッドデッキなど、自然を生かしたつくりになっています。
自家菜園で採れた野菜は、施設内のレストランの食事に使用されることも。
緑を目にして土に触れて四季折々の花々に囲まれ、自然を感じ楽しみながら安心して利用することができます。
また、同建物内に介護支援事業所が併設しており、ケアマネジャーによる相談・通所介護サービスを提供しています。
ガーデンハウスジュリナ大塚のおすすめ・特徴
- 広々とした居室
居室はAタイプ・Bタイプ・Cタイプの3種類あり、計15戸。
Aタイプは単身者用で広さ約25平米、洋間のワンルームで、全13戸。
Bタイプは夫婦でも入居でき、広さ約38平米、洋間・和室があり、全1戸。
Cタイプも夫婦でも入居でき、広さ約39平米、洋間・和室があり、全1戸。全居室に、バリアフリー構造・ベランダ・台所(IHクッキングヒーター調理器付)・水洗トイレ・洗面台・浴室ユニットバス(シャワー付)・洗濯機置場(室内)・給湯器・冷暖房エアコン・収納(クローゼット・下駄箱)を完備しています。
- 自由で、安心な生活
有料老人ホームなどとの違いとして、サービス付き高齢者向け住宅は自由度の高さがあります。
家族や友人の来訪は、24時間いつでも可能です。
外出・外泊については、18時以降は安否確認の有無があるため、事務所に事前に届出をする必要はありますが、入居者の自由です。1階のレストラン&カフェも営業時間内であれば、入ることができます。
また「施設」ではなく「住まい」であるため、基本的な家事や生活は自身で行います。
ですが、生活する上での困りごとがあった場合に手伝いをしてもらえるサービスがあります。生活支援サービスでは、ゴミ出し・買い物代行・洗濯・水や氷の無料提供・郵便物や宅配便の集荷や受け取りや預かり・送迎や付き添いがあります。
これらの生活支援サービスを受けることで生活上の困りごとを解消し、生きがいをもって生活していくことができるため「介護予防」にも繋がっていきます。
生活における負担が減るため、毎日を快適に過ごすことができます。 - 充実したサポート
介護事業サービスとして、要支援・要介護の方が、介護保険から給付される福祉サービスなどを適切に利用できるように、ケアマネージャーが、利用者の希望の声を一つ一つ丁寧に聞き、一人ひとりにあったケアプランを提案します。
ケアプランの作成や指定介護サービス事業者との利用調整、デイサービスや介護保健施設への紹介などのケアマネジメントを行います。
1階にあるデイサービスセンターでは、食事・入浴・趣味活動・リハビリを行なっています。
多くの方との交流をすることができ気分転換にもなります。訪問介護では、ホームヘルパーが自宅へ訪問し「身体介護」や「生活援助」を行うサービスがあります。
体の状態に合わせ、必要なサービスを利用することができます。
入居条件
その他条件
・入居時に自立した日常生活を営むことができ、健康状態にある方
・毎月指定日に、家賃・共益費・生活支援サービス費などの規定の費用を支払える方
・他の入居者と協調した生活ができる方
・ 暴力団関係者でない方
・医療機関等において常時治療を必要としない方
・入居契約書、生活支援サービス契約書等を承諾できる方
・単身高齢者世帯
・高齢者+同居者(配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満の親族/特別な理由により同居させる必要があると知事等が認める者)
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
ガーデンハウスジュリナ大塚の近くのその他の施設
ガーデンハウスジュリナ大塚の職員体制
リハビリ・機能訓練
1階に併設されているデイサービスセンターにてリハビリを行うことができます。
あん摩マッサージ指圧師が在籍しているため、専門的なマッサージを受けることができます。
緊急時の対応
各居室に緊急ボタンが設置されており、押すとスタッフに繋がります。
協力医療機関には、東中野診療所があり、通常時の診察のほか、急病・緊急時も対応します。
協力医療機関
東中野診療所 | |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、小児科、整形外科 |
協力内容 | ・診療、往診
|
ガーデンハウスジュリナ大塚の近くのその他の施設
ガーデンハウスジュリナ大塚の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | サ高住提供事業者が自ら提供し、厨房で調理 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 1階にあるカフェ&レストラン(食堂)で提供しています。
メニューが豊富で、和食か洋食かを選択でき、また、和食の場合には普通食の白米か介護食の軟米・お粥から選ぶことができます。
朝・昼・夜の食事に加え、カフェタイムもあります。
|
レクリエーション
1階に併設されているデイサービスセンターを利用すると参加することができます。
クラフト・手芸・絵画・書道・野菜栽培・囲碁・将棋など多種多様なレクリエーションが揃っています。
行事・イベント
1階に併設されているデイサービスセンターを利用すると参加することができます。
花見や紅葉など季節を感じられる外出イベントや、心のリフレッシュとなるドッグセラピーなどを行なっています。
生活に関するその他情報
外出 | 可 |
---|---|
外泊 | 可 |
喫煙 | 不可館内全面禁煙 |
飲酒 | 可他の入居者へ迷惑をかけない範囲 |
入浴:回数 | - |
入浴:備考 | - |
玄関の施錠 | 夜間のみ |
所在地(ガーデンハウスジュリナ大塚)
住所 | 〒192-0351東京都八王子市東中野55-8 |
---|---|
アクセス | 多摩都市モノレール線 大塚・帝京大学駅 ①番出口より徒歩5分 【お車をご利用の場合】 松が谷駅(東京都八王子市松が谷)を多摩モノレール通り/都道156号と野猿街道/都道20号から東中野まで行く(3分)(1.2 km)、目的地まで行く(48秒)(170m) |
駐車場有無 | 有 / 平置きの駐車場 |
ガーデンハウスジュリナ大塚の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | ガーデンハウスジュリナ大塚(ガーデンハウスジュリナオオツカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒192-0351 東京都八王子市東中野55-8 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造り | |
入居定員 | - | |
電話番号 | 042-682-2290 | |
公式ホームページ | http://suzuki-home.jp/ | |
介護事業所番号 | 27245 | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階 | |
敷地面積 | 1112.0㎡ | |
延床面積 | 754.8㎡ | |
居室総数 | 15室 | |
居室面積 | 25.9 〜 39.3㎡ | |
土地の権利形態 | 定期借地契約 | |
建物の権利形態 | 定期借家契約 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年01月31日 | |
開設年月日 | 2014年04月01日 | |
消火設備 | 火災報知器 | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 食堂、トイレ、エレベーター、駐輪場(屋根付き)、駐車場(平置き)、ウッドデッキテラス、ガーデン(遊歩道・ミニ庭園)、菜園、多目的ホール |
運営事業者名 | スズキホーム株式会社 |
---|
よくある質問
- Q
ガーデンハウスジュリナ大塚の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではガーデンハウスジュリナ大塚の周辺(八王子市)の施設を148件掲載しています。
八王子市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、八王子市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
ガーデンハウスジュリナ大塚の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aガーデンハウスジュリナ大塚に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 15.0万円〜19.8万円
月額費用: 13.5万円〜16.9万円
なお、ガーデンハウスジュリナ大塚がある八王子市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均666.2万円
月額利用料: 平均22.6万円
- Q
ガーデンハウスジュリナ大塚の入居条件は?
- Aガーデンハウスジュリナ大塚に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、ガーデンハウスジュリナ大塚の施設情報ページをご覧ください。
八王子市(東京都)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 666.2万円 | 22.6万円 |
中央値 | 103.0万円 | 20.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 23.3万円 |
中央値 | 22.2万円 |