- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「太陽の家 公郷」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
太陽の家 公郷の料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 200,000円
- 月額料金
- 150,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 200,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 60,000円 |
管理費 | 25,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 20,000円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 0円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時その他料金は敷金
食費は30日分の料金表記、内訳:朝食450円・昼食500円・おやつ50円・夕食500円
居室設備
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 1泊2日8,640円
介護保険適用外 |
ショートステイ | |
なし |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
太陽の家 公郷とは
太陽の家 公郷は、神奈川県横須賀市公郷町にある住宅型有料老人ホームです。
京急「北久里浜駅」より徒歩13分、もしくはJR線「衣笠駅」より徒歩30分で到着。
住宅地の中に位置しており、近隣には公園もあり、静かな落ち着いた環境の中で過ごすことができます。
建物は、黄色を基調とした、一軒家風の可愛らしい外観。
施設名である「太陽の家公郷」の文字が施されています。
施設の敷地内には、自動販売機や駐車場が完備されています。
館内の共有スペースとしては、玄関、共同生活室、居室、バルコニー、相談室、エレベーターを設置。
玄関前にはスロープが用意されており、車いすの方でも安全に移動することができます。
1階と2階それぞれに共同生活室と居室9室が用意されています。
入居定員は全部で18名。
少人数で共同生活を送るため、家庭的な雰囲気の中で過ごすことができます。
社会福祉法人ユーアイ二十一が運営。
「安心・温もり・満足」を感じられる場所を合言葉とし、スタッフ一同が心を尽くして運営を行なっています。
施設に入居しながら、外部の介護保険サービスである訪問介護やデイサービスを組み合わせることができ、自分の生活スタイルに合った安心した生活を送ることができます。
特別養護老人ホームなどへの入所を待っている方、退院後で自宅に戻るのが不安な方、独居生活に不安がある方、自宅での介護に不安がある方、老老介護の方など、さまざまな事情を抱えた方をサポートしています。
入居一時金不要で入居可能。
まとまった金額の用意が難しい方や、国民年金での支払いをされる方など、金銭面に余裕がない方でも安心して入居できます。
太陽の家 公郷のおすすめ・特徴
- 生活支援サービス付きの住宅
自分ではできないゴミ捨て、洗濯、クリーニングなどをスタッフが代わりに行なう生活支援サービスを受けながら過ごすことができます。
居室の清掃やリネン交換も週1回のペースで行なっているため、清潔を保ちながら快適な生活を送ることができます。
日中夜間帯ともに、毎日安否確認を実施。
必要に応じて健康相談も受け付けているため、体調面に不安がある方でも安心です。
入浴はマンツーマンで介助をするため、プライバシーに配慮されています。 - 自分に合った生活を送れる環境
施設で生活を送りながら通所介護や訪問介護などの介護サービスを組み合わせることで、自分に合った生活を送れる環境です。
日常生活における身の回り動作で介助が必要な方は訪問介護、レクリエーションや活動を楽しみたい方は通所介護など、必要性や希望に合わせてケアマネジャーと相談しながら決めることができます。自由時間ではフロアもしくは居室など、お好きな場所で過ごすことが可能。
家族と過ごす時間や買い物などの外出を楽しむ時間も、自由に設けることができます。 - 24時間体制の介護サービス
24時間体制で介護スタッフが常駐。
日中帯は必要な介護サポートや見守りを行い、夜間は定期で巡回を行い安否確認を実施しています。
夜間帯の急な体調変化にも迅速に対応ができるため、安心して過ごせる環境です。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
太陽の家 公郷の近くのその他の施設
太陽の家 公郷の職員体制
リハビリ・機能訓練
健康のため、毎日体操をする時間を設けています。
緊急時の対応
協力病院として「ナーブケア在宅クリニック」と協力体制を築いています。
医療機関と連携しているため、疾患や加齢の影響で体調面に不安がある方でも安心して過ごせます。
協力医療機関
ナーブ在宅ケアクリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 日中・夜間の診療
|
太陽の家附属歯科診療所 | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問歯科診療 |
太陽の家 公郷の近くのその他の施設
太陽の家 公郷の生活情報
食事
食事する場所 | - |
---|---|
調理する場所 | - |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | - |
1日の流れ
- 7:00
起床
- 8:00
朝食
- 9:00
自由時間
- 10:00
体操
- 11:00
入浴
- 12:00
昼食
- 13:00~
自由時間 散歩・買物
- 18:00
夕食
- 19:00
自由時間
- お好きな時間
就寝
レクリエーション
調理レクリエーションや外出レクリエーションなどを企画し、入居者が楽しく生活を送れるよう工夫されています。
行事・イベント
母の日や父の日など、季節ごとのイベントを大切にしています。
毎月誕生日会を開催し、入居者・スタッフみんなでお祝いすることで仲を深めています。
所在地(太陽の家 公郷)
住所 | 〒238-0022神奈川県横須賀市公郷町1-55-2 |
---|---|
アクセス | 京急久里浜線 北久里浜駅 徒歩13分 JR横須賀線 衣笠駅 徒歩30分 |
駐車場有無 | - |
太陽の家 公郷の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | 太陽の家 公郷(タイヨウノイエ クゴウ) |
---|---|
施設所在地 | 〒238-0022 神奈川県横須賀市公郷町1-55-2 |
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム |
建物構造 | 木造 |
入居定員 | 18名 |
電話番号 | 046-894-0556 |
公式ホームページ | https://www.ui21.or.jp/shisetsu/07-kugo/ |
開設年月日 | 2015年11月01日 |
介護事業所番号 | - |
損害賠償保険 | - |
地上階・地下階 | |
敷地面積 | 496.53㎡ |
延床面積 | 499.03㎡ |
居室総数 | 18室 |
居室面積 | 13.23 〜 13.24㎡ |
建築年月日 | 2015年10月13日 |
土地の権利形態 | 普通借地契約 |
建物の権利形態 | 普通借家契約 |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー設置あり |
耐火建築物基準 | 準耐火 |
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面所、健康管理室、面談室、事務室、洗濯室、汚物処理室 |
運営事業者名 | 社会福祉法人ユーアイ二十一 |
---|
よくある質問
- Q
太陽の家 公郷の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターでは太陽の家 公郷の周辺(横須賀市)の施設を145件掲載しています。
横須賀市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、横須賀市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
太陽の家 公郷の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
太陽の家 公郷の入居条件は?
- A太陽の家 公郷に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、太陽の家 公郷の施設情報ページをご覧ください。
横須賀市(神奈川県)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 320.6万円 | 22.5万円 |
中央値 | 21.0万円 | 20.1万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 27.4万円 |
中央値 | 28.1万円 |