- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「エクセレンス花水木」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
エクセレンス花水木の料金プラン
月額利用料
- 入居時
- 100,000円
- 月額料金
- 141,000円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 100,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 65,000円 |
管理費 | 21,000円 |
食費 | 45,000円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 10,000円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇入居時のその他料金
敷金
〇管理費
水道光熱費含む
〇その他
生活相談サービス費
〇食費
入居者の選択制。プランは1日3食、30日利用した場合の料金
〇別途費用
・嗜好品や日用品、おむつなどの消耗品
・介護保険、医療保険利用時の自己負担 分など
居室設備
トイレ(引き戸)、洗面、収納、緊急コール(居室・トイレ)

この施設を見た人がよく見る近隣施設
エクセレンス花水木とは
大阪府岸和田市に拠点を構えるエクセレンス花水木は、2014年3月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人である「株式会社ライフサポート谷脇」は、介護モットーを「利用者に喜んでもらえる真心のサービスを提供しよう。」とし、介護ステーション・ケアプランセンター・デイサービスなどを展開しています。
施設はJR西日本阪和線「東岸和田駅」からおおよそ徒歩6分に位置し、施設周辺には大型ショッピングモールが隣接する賑やかな地域です。
建物は、温かい熱を伝えやすい鉄骨造りを採用。
地上3階建ての建物内には、入居者のプライベートを大切にした完全個室を18部屋用意しています。
施設はアットホームな少人数制を採用しているため、入居者とスタッフの距離が近く、いつでもお困りごとを相談できる環境です。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設は、24時間体制で看護師・介護スタッフが常駐。
持病のある方も、安心して生活を営むことができます。
エクセレンス花水木のおすすめ・特徴
- 入居者に安心感を与える居室空間
施設は入居者が自分のペースで生活を営めるように、おおよそ18平米のゆとりある空間を確保した居室を用意しています。
居室は、車いすを利用する方も生活しやすいようにバリアフリー設計を採用しているため、足元に不安を感じることなく安全に移動することができます。
居室内の扉には、少ない力で開閉できる引き戸を配置。
車いすに乗車したままドアを開けることができるため、入居者の負担が少ない環境です。
また居室の入口以外に、トイレにも引き戸を取り付けているため、自立した排泄動作に結びつけることができます。
なお各居室にはナースコールを完備しており、1人でゆったりと過ごす時間にも、いつでも人の目がある施設ならではの安心を感じることが可能です。 - 施設内で詳細な検査を提供する協力医療機関
施設は協力医療機関と連携を図りながら、入居者が健康的な毎日を営める環境づくりに取り組んでいます。
内科・脳神経外科・外科・リハビリテーション科などを標榜する「医療法人和洲会けやきクリニック」では、定期的な訪問診療を実施。
医師がポータブル検査機器を持参して来訪するため、医療機関に出向くことなく詳細な検査を受けることができます。
「医療法人和洲会けやきクリニック」は提供可能な診療内容として、注射・尿検査・血液検査・在宅酸素療法・血液管理・胃ろう管理などを提案しており、施設に居ながらしっかりと体調ケアを受けられる環境です。その他口腔ケアに努める「医療法人和洲会和洲会クリニック」は、訪問歯科診療を実践。
入居者がいつまでも食事を楽しむことができるように、むし歯や歯周病治療や入れ歯の調整を行います。 - 1日に9回以上行う安否確認
施設は入居者が安全性の高い生活を営めるように、定期的な安否確認を実践しています。
施設には、365日24時間体制で介護スタッフが常駐。
夜間も居室への訪室を行いながら、食事提供の時間を利用して1日に9回以上の安否確認を行います。また施設では、生活相談サービスを提供。
生活相談サービスでは施設での生活の悩みや、体調の不安を相談することができます。
必要に応じて介護保険サービスや保健医療サービスなどの専門機関を紹介することも可能です。
入居条件
その他条件
・60歳以上の方、または要介護認定を受けている方が入居対象です。
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
エクセレンス花水木の近くのその他の施設
エクセレンス花水木の職員体制
リハビリ・機能訓練
施設は入居者が清潔を保ちやすいように、介護スタッフによる入浴介助を提供しています。
施設には一般浴を行える個浴室・機械浴室を完備しているため、介護度に合わせて浴室を選択することができます。
浴室には、入居者の体重移動を支える手すりを配置。
手すりは浴室を囲むようにして取り付けており、足元に不安を感じるときにはいつでも掴まることが可能です。
またスペースを広く確保した共有トイレも配置しているため、車いすを利用する方も回転や移動に支障を感じることなく使用することができます。
緊急時の対応
緊急時には、協力医療機関である「医療法人和洲会けやきクリニック」と連携を図ります。
施設は、365日24時間体制で看護師・介護スタッフが常駐。
入居者の急な体調不良にも、迅速に対応することが可能です。
協力医療機関
けやきクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療に対応 |
和洲会クリニック | |
---|---|
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 訪問診療に対応 |
安田クリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、小児科 |
協力内容 | 外来受診診療に対応 |
前田内科クリニック | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 外来受診診療に対応 |
酒井胃腸科内科 | |
---|---|
診療科目 | |
協力内容 | 外来受診診療に対応 |
エクセレンス花水木の近くのその他の施設
エクセレンス花水木の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 |
食事の説明 | 施設は広いスペースを確保した食堂を用意し、入居者が他の入居者との会話を楽しみながら食事できる環境を整えています。
毎日の献立は、管理栄養士が考案。
毎日の食生活にメリハリをつけるイベント食を用意しており、お誕生日会・お花見・夏祭りなどには普段の食事とは異なるメニューを食べることがで可能です。 食事はきざみ食・ミキサー食などの介護食に変更することができるため、入居者のペースで味わうことができます。 |
レクリエーション
施設は入居者の生活にメリハリをつけるために、定期的な外出イベントを企画しています。
施設では、各地の観光地を訪れる日帰りバス旅行を実施。
温かな季節には大阪市の鶴見緑地内にある「咲くやこの花館」・4月下旬から5月中旬にかけて5万本のつつじが咲く「淡輪遊園」などに出向き、季節の風景を楽しみながら大勢で賑やかな時間を過ごします。
行事・イベント
施設は多数の季節のイベントを企画し、入居者がイキイキと過ごせる時間を提供しています。
施設では、季節の巡りを感じられる外出イベントを提案。
春にはお花見を楽しみながら、ポカポカとした温かい陽気を感じることができます。
また誕生日会や夏祭りなども行い、充足感に満ちた生活を営めるように努めます。
所在地(エクセレンス花水木)
住所 | 〒596-0825大阪府岸和田市土生町2-26-10 |
---|---|
アクセス | 阪和線 東岸和田駅 徒歩6分 |
駐車場有無 | - |
エクセレンス花水木の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | エクセレンス花水木(エクセレンスハナミズキ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒596-0825 大阪府岸和田市土生町2-26-10 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄骨造 | |
入居定員 | 18名 | |
電話番号 | 072-432-1900 | |
公式ホームページ | https://taniwaki.co.jp/service4/ | |
介護事業所番号 | 10906 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階建 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 18室 | |
居室面積 | 18.09 〜 ㎡ | |
土地の権利形態 | - | |
建物の権利形態 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2014年03月28日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | 浴室(2か所)、台所、食堂 | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護相談可 |
運営事業者名 | 株式会社ライフサポート谷脇 |
---|
よくある質問
- Q
エクセレンス花水木の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではエクセレンス花水木の周辺(岸和田市)の施設を99件掲載しています。
岸和田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岸和田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
エクセレンス花水木の費用はいくらぐらいかかるの?
- A
- Q
エクセレンス花水木の入居条件は?
- Aエクセレンス花水木に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: -
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、エクセレンス花水木の施設情報ページをご覧ください。
岸和田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.6万円 | 12.5万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 12.3万円 |