
- 外観
- 3階建ての建物

- 外観
- 閑静な立地の施設

- エントランス
- エントランスには季節に合わせた飾り付けがされた看板が設置

- 玄関
- アットホームな玄関

- 食堂
- ゆっくりと過ごせる共有スペース

- 共有スペース
- おしゃべりやゲームでくつろげる場所

- 居室
- IHコンロを使用したキッチン付きの居室

- 浴室
- 手すりが多く安全に入浴できる浴室
- 料金プラン
- 施設の紹介
- 写真
- アクセス
- 空室状況
- 個室
- 要確認
- 料金
- 住所
- 大阪府岸和田市八阪町2-9-9
- アクセス
- 阪和線 下松駅 徒歩約12分
- 入居条件
- 要介護1要介護2要介護3要介護4要介護560歳以上認知症 受け入れ可保証人 不要生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室キッチン付き居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴レクリエーション充実2人部屋あり
- この施設のおすすめ・特徴
- 医療的ケアを必要とする入居者も受け入れ対象
- 訪問診療・訪問看護で安心のサポート
- 自宅から家具や家電も持ち込み可能
しらさぎの郷八阪の料金プラン
個室プラン
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 116,800円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 46,000円 |
管理費 | 13,200円 |
食費 | 48,800円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 8,800円 |
2人部屋1
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 189,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 48,000円 |
管理費 | 26,400円 |
食費 | 97,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 17,600円 |
2人部屋2
- 入居時
- 111,000円
- 月額料金
- 188,600円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 111,000円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 47,000円 |
管理費 | 26,400円 |
食費 | 97,600円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 17,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
入居時のその他料金:敷金100000円+家財保険料11,000円
食費:1日3食30日の場合
その他:状況把握及び生活相談サービス費
介護サービス費、医療費、生活雑貨等は別途必要
居室設備
トイレ・洗面・IH対応キッチン・収納・緊急通報装置・エアコン・照明器具・カーテン
体験入居・ショートステイ
体験入居 | 体験入居の内容 |
---|---|
あり | 空室がある場合、1泊食事付き11,000円(税込) |
ショートステイ | |
- |

この施設を見た人がよく見る近隣施設
しらさぎの郷八阪とは
しらさぎの郷八阪は、2021年11月に開設した大阪府岸和田市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
閑静な住宅地にあり、周囲はスーパーやカフェなどもそろっている地域で、便利にゆとりある毎日を送ることができます。
最寄り駅は、JR阪和線下松駅で徒歩11分、南海本線岸和田駅からも徒歩18分の距離にあります。
車でのアクセスも、来客用の駐車場を用意しているため、家族や友達などが車で面会に行くのも便利です。
当施設は、自宅と変わらない自由度の高い生活を送りながらも、24時間見守りサービスや安否確認・状況把握サービスなどの高齢者が安心できるサービスが充実している施設です。
施設スタッフも入居者が安心して暮らせるように、一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートを心掛けながらサービスを提供しています。
しらさぎの郷八阪のおすすめ・特徴
- 医療的ケアを必要とする入居者も受け入れ対象
当施設は、原則的に60歳以上の方で、要支援・要介護の介護保険制度の認定を受けた方を入居できる条件にしています。
また特別養護老人ホームの入居待ちをしている方や、退院したばかりで自宅での通常生活が困難な方なども利用しやすい高齢者施設です。
当施設は、訪問看護事業所の協力のもと、医療サポートを必要とする患者の方を幅広く受け入れているのも特徴です。
胃ろうやバルーンカテーテルをはじめ、ストーマ、在宅酸素療法、インシュリン投与、人工透析などの患者も受け入れ対象です。
また褥瘡・床ずれのほか、肝炎や梅毒などの患者も利用することができます。
入居後のお酒やたばこの嗜好品については、特別な制限もないため、自由に楽しむことができます。
ただし、居室でのたばこは防火管理上の観点から難しいため、所定の喫煙場所が設置されています。 - 訪問診療・訪問看護で安心のサポート
当施設の基本的なサービスには、状況把握や安否確認などのサービスをはじめ、24時間体制で常駐する施設スタッフによる見守りサービスなども提供しています。
また生活の悩みごとや困りごとなどの相談も受け付けており、健康上の相談も可能です。
さらに専門的な相談には、必要な専門機関や専門家などの紹介も行っています。
入居者の日常的な健康管理については、協力医療機関による定期的な診療があります。
その上入居者の状況次第で、必要な場合には介護スタッフによるバイタルチェックなどで、健康状況の把握に努めています。
また訪問診療については、ホームと提携している協力医療機関や24時間対応の在宅療養支援診療所を紹介しています。
訪問診療で対応できない医療などがあれば、近隣の医療機関と連携して対応することも可能です。 - 自宅から家具や家電も持ち込み可能
木造3階建ての施設で、スタッフなどの関係者が利用できる共有スペースのほか、プライバシーが守られた個人居室も完備されています。
個人居室の間取りはワンルームのみとなっており、居室数は館内に27室が備えられています。
居室面積18㎡〜24㎡の3タイプを用意しており、ほとんどを占める24室が床面積18㎡で約11畳の広さです。
大きめの部屋が3室あり、夫婦2人での利用も可能です。
居室内には、エアコンやクローゼットが標準で装備されており、洗面所やミニキッチン、緊急通報ボタンのほか、居室内トイレも完備されています。
トイレは高齢者や介護度の高い方でも、立ち座りがしやすいように、手すりが設置されたバリアフリー構造です。
また居室内には、自宅から家電や家具なども自由に持ち込むことができます。
入居者の好きなものに囲まれてリラックスしながら毎日の生活を送ることができます。
入居条件
その他条件
【入居資格】
次の1または2に該当する者
1単身高齢者世帯
2高齢者+同居人
〔配偶者/60歳以上の親族/要介護・要支援認定を受けている60歳未満親族/特別な理由により同居される必要があると知事が認める者〕
(「高齢者」とは、60歳以上の者または要介護認定若しくは要支援認定を受けているものをいう。)
医療・看護面の受け入れ体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
しらさぎの郷八阪の職員体制
緊急時の対応
夜間でも最低1人の施設スタッフが残っているため、24時間対応することができます。
体調不良や急な発熱、突然の容体急変などが入居者に起こったとしても、緊急通報すれば、約3分でスタッフが駆けつけ、適切な処置を施します。
協力医療機関
医療法人旭医道会 ひとねクリニック | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科 |
協力内容 | 通常並びに緊急時の医療行為 |
しらさぎの郷八阪の生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 可能 ミキサー食 可能 治療食 可能 |
食事の説明 | 管理栄養士が作成したメニューにより、栄養バランスが整った食べやすい食事を提供しているホームです。
|
しらさぎの郷八阪の外観・内観・居室

3階建ての建物

閑静な立地の施設

エントランスには季節に合わせた飾り付けがされた看板が設置

アットホームな玄関

ゆっくりと過ごせる共有スペース

おしゃべりやゲームでくつろげる場所

IHコンロを使用したキッチン付きの居室

手すりが多く安全に入浴できる浴室
所在地(しらさぎの郷八阪)
住所 | 〒596-0049大阪府岸和田市八阪町2-9-9 |
---|---|
アクセス | 阪和線 下松駅 徒歩約12分 【お車をご利用の場合】 国道26号「別所東2号」交差点から約2分 |
駐車場有無 | 有 |
しらさぎの郷八阪の近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | しらさぎの郷八阪(シラサギノサトヤサカ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒596-0049 大阪府岸和田市八阪町2-9-9 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 木造 | |
入居定員 | 30名 | |
介護事業所番号 | - | |
損害賠償保険 | 加入 | |
地上階・地下階 | 地上3階建 | |
敷地面積 | 746.7㎡ | |
延床面積 | 999.84㎡ | |
居室総数 | 27室 | |
居室面積 | 18.0 〜 24.0㎡ | |
土地の権利形態 | 所有権 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2021年10月26日 | |
開設年月日 | 2021年11月05日 | |
消火設備 | 消火器・自動火災報知設備・火災通報設備・スプリンクラー | |
耐火建築物基準 | 耐火 | |
共用施設設備 | 共用トイレ・共用浴室・介護浴槽・食堂・エレベーター(車椅子対応)・談話コーナー | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 有限会社ファストケア |
---|

よくある質問
- Q
しらさぎの郷八阪の現在の空室状況が知りたいのですが?
- Aしらさぎの郷八阪の空室状況を確認したい場合は、こちらより最新の空室状況を確認ください。
- Q
しらさぎの郷八阪は認知症でも、入居することはできますか?
- Aしらさぎの郷八阪では認知症をお持ちの方でも安心して入居することが可能です。
ご状況や認知症の程度をヒアリングし、実際に入居が可能かどうかを安心介護紹介センターの入居相談員がお調べいたしますので、こちらのお申し込みフォームからお気軽にご相談ください。
- Q
しらさぎの郷八阪の周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではしらさぎの郷八阪の周辺(岸和田市)の施設を99件掲載しています。
岸和田市の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、岸和田市周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
しらさぎの郷八阪の費用はいくらぐらいかかるの?
- Aしらさぎの郷八阪に入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 11.1万円
月額費用: 11.7万円〜19.0万円
なお、しらさぎの郷八阪がある岸和田市の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均122.6万円
月額利用料: 平均12.5万円
ご予算などを踏まえて岸和田市周辺で老人ホーム・介護施設の比較検討をされたい場合は、安心介護紹介センターまでお問い合わせください。経験豊富な入居相談員が、ご状況や希望条件、金銭的な事情などを踏まえて、あなたにぴったりの施設をご提案させていただきます。
- Q
しらさぎの郷八阪の入居条件は?
- Aしらさぎの郷八阪に入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5
認知症: 受け入れ可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、しらさぎの郷八阪の施設情報ページをご覧ください。
岸和田市(大阪府)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 122.6万円 | 12.5万円 |
中央値 | 10.0万円 | 11.9万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 12.8万円 |
中央値 | 12.3万円 |