- 料金プラン
- 施設の紹介
- アクセス
- 料金
- 入居費用
- 0.0万円
- 月額費用
- 13.9万円
- 住所
- 北海道音更町中鈴蘭南2-3
- アクセス
- JR根室本線 帯広駅 バスで30分降車後、徒歩1分
- 入居条件
- 自立要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護460歳以上認知症 受け入れ相談可保証人 必須生活保護可能終身利用可能全国から入居可
- こだわり
- 夜間有人居室トイレ付き看取り対応可機械浴・特殊浴理容サービスデイサービス併設レクリエーション充実
- この施設のおすすめ・特徴
- 活気を感じながら穏やかな毎日を過せる施設
- 住まいやすく配慮された居住環境
- 個人経営ならではのきめ細やかなサービスを提供
- 掲載情報に関するご案内
当サイトは「サービス付き高齢者向け住宅さかい」と提携しておりません。掲載している情報は、厚生労働省の情報など、一般に公開されている情報をもとに、当サイトの方で収集、編集を加えまとめたものになります。施設に関する詳細・最新の情報につきましては施設運営元のWebサイトや電話で直接ご確認ください。
事業者様からの情報修正や提携に関するお問合せは、お手数ですがこちらのフォームよりご連絡ください。
サービス付き高齢者向け住宅さかいの料金プラン
基本プラン
- 入居時
- 0円
- 月額料金
- 138,960円
入居時費用内訳 | |
---|---|
入居一時金 | 0円 |
その他 | 0円 |
月額料金内訳 | |
---|---|
賃料 | 50,000円 |
管理費 | 22,000円 |
食費 | 45,360円 |
水道光熱費 | 0円 |
上乗せ介護費 | 0円 |
その他 | 21,600円 |
ここに記載の料金は、参考価格です。正確な料金は施設にお問い合わせください。
料金プランに関する説明
〇「その他料金」は、生活支援サービス費を表します。
〇管理費は、冬期加算3000円/月
〇ごみ回収サービス200円/月
居室設備
洗面台、トイレ、収納スペース、ベット

この施設を見た人がよく見る近隣施設
サービス付き高齢者向け住宅さかいとは
サービス付き高齢者向け住宅さかいは、北海道河東郡にある高齢者向け施設です。根室本線「帯広駅」からバスに30分乗車、施設最寄りバス停から徒歩約1分の場所にあります。帯広駅からタクシーを利用すれば、約15分で到着できます。国道から程近く、自家用車での来訪も気軽に行える立地です。
1959年創業の個人商店「サカイマート」が運営。24時間体制の見守りのもと、アットホームな環境で安心のシニアライフを過せる施設です。地域との交流も盛ん。1階に店舗スペースが設けられており、入居者だけでなく一般住民の利用も可能。外部の方との交流が自然に行えるよう配慮されています。さらに地域イベントにも積極的に参加することで、入居者が社会との繋がりも肌で感じられるように努めています。
サービス付き高齢者向け住宅さかいのおすすめ・特徴
- 活気を感じながら穏やかな毎日を過せる施設
施設は、鉄筋コンクリート造り・地上3階建の建物です。2015年に竣工されました。居室数は22室で定員数は22名。居室面積は18㎡と快適に住まえる広さが確保されています。
閑静な住宅街に位置しながら、国道にも程近く、道路沿いには飲食店やコミュニティセンターのある利便性の良い立地。すぐそばに「音更町立下音更中学校」があり、部活動や授業に励む学生たちの活気を感じながら生活できる快適な環境です。また「すずらん台北公園」「木野新町公園」「すずらん台東公園」「若草公園」「鈴蘭公園」があり、お散歩がてら出かければ子どもたちの元気な声や姿に触れあえます。自然も多く、四季折々に表情を変える草花の姿に心癒やされる毎日を過せます。施設1階には商店があるため、ちょっとした日用品や生活雑貨を買い求めるのにも大変便利です。
- 住まいやすく配慮された居住環境
居室は約11帖あります。高齢者が住まいやすいフルフラットなシンプル設計。車椅子や杖を利用している方も安全に住まえるよう配慮されています。居室には洗面台、トイレ、収納スペース、ベットを用意。洗面代はシャンプードレッサー式を採用。給湯器も設置されているため、お湯・水の切り替えもワンタッチレバーで簡単・快適です。ベッドはパラマウントベッドの介護用ベッドを導入。ボタン一つで上半身を上げ下げできるため、寝起きも楽に行えます。この他の家具は自宅で愛用していたものを持ち込むことも可能。自宅で暮らしていた頃に近いインテリアにできるため、新しい環境に慣れやすく快適に暮らせます。
共用設備には、食堂・談話室・浴室・洗濯室を完備。廊下は幅広く設計され、車椅子同士のすれ違いも楽に行える仕様です。摑まって歩きやすいよう手すりが設置されているため、この場所で歩行訓練をすることも可能です。
- 個人経営ならではのきめ細やかなサービスを提供
鈴蘭地区の商店「サカイマート」が運営。現代表の祖父が1959年に商店を創業して以来、3代にわたり、地域に根差し食料品や日用品の小売り・業務卸売り等を手掛けてきました。常連客の高齢化を目の当たりにし「地域に愛されてきた商店として地域のお年寄りの役に立ちたい」という思いで施設を開設。介護福祉士・初任者研修の資格を有する知識に溢れたスタッフが在籍し、入居者の世代に応じたきめ細やかなサービスを提供しています。
協力医療機関「医療法人社団刀圭会協立病院」「佐治整形外科クリニック」と連携を取っており、必要に応じて外来診療や往診にも応えられる環境。また、訪問介護・訪問看護・福祉用具貸与事業所とも連携しているため、契約することでより一層快適なケアが受けられる体制が整っています。
代表の自宅が施設1階にある点も特徴。「いつでも頼れる人がすぐそばにいる」安心感のもと暮らせます。
入居条件
看護・医療体制
医療面の受け入れ
認知症の症状別受け入れ
感染症の受け入れ
サービス付き高齢者向け住宅さかいの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅さかいの職員体制
緊急時の対応
各居室内のベッド脇、館内のトイレ・浴室に緊急通報装置が設置されています。24時間体制で対応できるため安心です。日中9時~17時は施設常駐するスタッフのPHSに繋がり、迅速に対応。それ以外は「株式会社ALSOK」が担当。警備会社専用のコールボタンを押下することですぐに繋がり、約10分で警備員が駆けつけ迅速に対応します。緊急通報は1階に居住する代表にも繋がる体制です。
毎日最低1回は安否確認を実施。9時半~11時半の居室訪問、毎食時に入居者の状況把握をしています。
協力医療機関
医療法人社団刀圭会協立病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、歯科、消化器科、整形外科、心臓血管外科、肛門科、リウマチ科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 緊急時の対応 |
佐治整形外科クリニック | |
---|---|
診療科目 | 整形外科 |
協力内容 | 訪問診療 |
サービス付き高齢者向け住宅さかいの近くのその他の施設
サービス付き高齢者向け住宅さかいの生活情報
食事
食事する場所 | ダイニング・食堂 |
---|---|
調理する場所 | 施設内厨房 |
治療食・制限食の個別対応 | 個別対応 可能 刻み食 ミキサー食 治療食 |
食事の説明 | 施設内の厨房で作られた美味しい食事が毎日3食提供されます。専属のスタッフが高齢者の身体に優しく食べやすい献立を考案して調理。食事は皆で食堂に集まり、一緒に食卓を囲むため、居室に閉じこもりきりにならず、人との触れあいを感じながら楽しい食事の時間を過ごすことができます。なお、食事は入居者の希望に合わせて提供するため、前日までに申し出ることで、家族や友人が来訪した際など外食することも可能です。 食後は食堂に併設している談話室で、大型テレビで楽しい番組やドラマなどを見ながら、入居者同士で歓談も可能。気の合う仲間作りのきっかけにもなっており、大切な交流の場となっています。 |
所在地(サービス付き高齢者向け住宅さかい)
住所 | 〒080-0308北海道音更町中鈴蘭南2-3 |
---|---|
アクセス | JR根室本線 帯広駅 バスで30分降車後、徒歩1分 |
駐車場有無 | - |
サービス付き高齢者向け住宅さかいの近くの施設
施設情報
施設名称(ヨミ) | サービス付き高齢者向け住宅さかい(サービスツキコウレイシャムケジュウタクサカイ) | |
---|---|---|
施設所在地 | 〒080-0308 北海道音更町中鈴蘭南2-3 | |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 | |
入居定員 | 22名 | |
電話番号 | 0155-31-4266 | |
公式ホームページ | https://hfsakai0128.wixsite.com/sakojyuusakai/blank-d7p1s | |
介護事業所番号 | 25708 | |
損害賠償保険 | - | |
地上階・地下階 | 3階 | |
敷地面積 | - | |
延床面積 | - | |
居室総数 | 22室 | |
居室面積 | 18.0 〜 18.0㎡ | |
土地の権利形態 | 普通借地契約 | |
建物の権利形態 | 所有権 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借契約 | |
建築年月日 | 2015年01月30日 | |
開設年月日 | - | |
消火設備 | - | |
耐火建築物基準 | - | |
共用施設設備 | - | |
介護機関(生活保護の介護扶助を行う機関)の指定 | 生活保護可能 |
運営事業者名 | 坂井和博 |
---|
よくある質問
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さかいの周辺の老人ホーム・介護施設も掲載していますか?
- A安心介護紹介センターではサービス付き高齢者向け住宅さかいの周辺(音更町)の施設を24件掲載しています。
音更町の老人ホーム・介護施設一覧でご紹介していますので、ぜひご覧ください。
【ご入居を検討される方へ】
複数の施設を比較検討することが施設選びに失敗しないための大切なポイントです。安心介護紹介センターでは、音更町周辺の施設から、ご自身の希望やご状況、予算などを踏まえ、ぴったりの施設を提案させていただきます。もしも施設選びに不安を抱えているなら、介護福祉士や高齢者住まいアドバイザー等の資格を有している入居相談員がご相談に乗りますので、こちらの入居相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さかいの費用はいくらぐらいかかるの?
- Aサービス付き高齢者向け住宅さかいに入居した場合にかかる費用は、以下の通りです。
入居一時金: 0.0万円
月額費用: 13.9万円
なお、サービス付き高齢者向け住宅さかいがある音更町の相場は以下のようになっています。
入居一時金: 平均11.5万円
月額利用料: 平均13.9万円
- Q
サービス付き高齢者向け住宅さかいの入居条件は?
- Aサービス付き高齢者向け住宅さかいに入居する場合、下記の条件に当てはまっている必要があります。
年齢: 60歳以上
要介護度: 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4
認知症: 受け入れ相談可
医療提供体制や在籍している有資格者の人数といった詳しい条件については、サービス付き高齢者向け住宅さかいの施設情報ページをご覧ください。
音更町(北海道)の費用相場
入居時料金あり | 入居時料金 | 月額料金 |
---|---|---|
平均値 | 11.5万円 | 13.9万円 |
中央値 | 10.0万円 | 14.0万円 |
入居時料金なし | 月額料金 |
---|---|
平均値 | 10.2万円 |
中央値 | 9.6万円 |